「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

散在が池のイワタバコ

2014-06-20 06:55:28 | Weblog

夏が近づくとイワタバコのシーズンも終わります。

大船駅からバスで今泉不動で下車

せせらぎの小径を歩きます。

緑のシャワーを浴びているようです。

やがて崖一面にイワタバコの群生です。

日陰に咲く花のようにも見えます。

散在が池のイワタバコは葉が広いのが特徴で

水際まで生えています。

「鎌倉湖」と愛称で呼ばれる池は

季節はずれなのか人が少なく静かです。

のんびり小径をゆっくり歩きます。

休憩所のそばにもイワタバコ!

初夏を満喫した気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉が谷へ

2014-06-19 17:11:12 | Weblog

亀谷坂を下ると扇が谷(おおぎがやつ)

さらにその奥に「泉が谷(いずみがやつ)」があります。

今でも井戸の水が出ています。

すぐそばに浄光明寺

山門を入ると正面に菩提樹

右手にタイサンボク(泰山木)

境内はすっかり夏です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀谷坂を越えて

2014-06-18 06:57:16 | Weblog

亀谷(かめがやつ)は鎌倉七口の一つです。

この道を行った亀が引っくり返ったという伝説の坂は

今では随分低い場所にあるようです。

入口の長寿寺では萩が咲き始めています。

紫陽花も手入れが行届いています。

イワタバコも美しい色を見せています。

峠にあたる部分でホッと一息入れて

扇谷(おおぎがやつ)へと下って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建長寺で「河村瑞賢忌」

2014-06-17 06:55:04 | Weblog

10年ぶりに「河村瑞賢忌」に出かけました。

紫陽花の観光客なのでしょうか

北鎌倉周辺の道路は人と車で大渋滞でした。

建長寺は三門を入ると静かです。

半僧坊への道の途中に「河村瑞賢遺跡道」

石段を上ると木々に覆われた墓所

”この時期は雨が多くて今日は珍しく晴れました”

ちょうど花を持った人と一緒になりました。

午前10時に僧侶の集団が上って来て

花台をしつらえて蝋燭をともし

”なむからたんのとらやあやあ”(大悲心陀羅尼)

係りの人以外には私ともう一人だけ

どうぞと招かれてお焼香させて頂きました。

10年前は大雨のため方丈での法要でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国花の寺・東慶寺

2014-06-16 06:54:32 | Weblog

鎌倉には「東国花の寺」の看板を

掲げた寺がたくさんあります。

夏目漱石ゆかりの碑とカシワバアジサイ(柏葉紫陽花)

東慶寺もそのひとつ!

山門そばのイワタバコ(岩煙草)

イキ(粋)な名前のアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

季節感タップリのホタルブクロ(蛍袋)

花菖蒲が美しく咲いています。

みんなが声を上げて喜んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のイワガラミ

2014-06-15 06:56:40 | Weblog

東慶寺でのイワガラミ特別公開は

6月15日(日)の9~10時の回まで

そんなわけで前日に出かけました。

受付そばの紫陽花も色づき

9時前に並ぶ人、人・・・。

一緒に廻っていて本堂外に扁額があり、

「一黙如雷」と書いてあるようです。

「桃李不言」に続けて示された禅語のようです。

黙って多くの花を咲かせたイワガラミの根が

来年も元気でいるよう祈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃はもうすぐ長谷寺の紫陽花

2014-06-14 06:49:45 | Weblog

長谷観音の長谷寺は相変わらず賑わっています。

山門を入るとすぐに名物のウチワ!

紫陽花の道を上る人も増えています。  

紫陽花は開き始めたところ

”あともう少し。来週半ばかな”

とは係りの人の話でした。 

海の見える広場では

涼を呼ぶミストが始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権五郎神社の紫陽花

2014-06-13 07:05:36 | Weblog

愛称「権五郎神社」の御霊神社

江ノ電踏切が有名です。

撮影しようとカメラマンが待ち構え

江ノ電の係員が注意しています。

本堂前にも多くの人が来ていました。

あじさい径(こみち)と名付けられた場所

海の日にお祭りがある石神さまの紫陽花も

まだまだ花が開いたばかりです。

見頃はもう少し先でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成就院の初夏

2014-06-12 07:04:22 | Weblog

成就院の紫陽花が色づき始めました。

東西の結界を過ぎると別天地

山門前には大勢の人がいます。

本堂前のイワタバコは盛りを過ぎたようです。

”海が見える”という歓声が聞こえます。

紫陽花の花も色づき始めました。

この坂道も身動きが取れなくなるほど

大勢の人が押しかけてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電・極楽寺駅

2014-06-11 09:32:42 | Weblog

梅雨の間は江ノ電が混みます。

江ノ電・鎌倉駅では紫陽花ニュースを伝え

ウォーキングコースも教えています。

大半の観光客が長谷駅で下車し

極楽寺駅で降りるのはリピーターかもしれません。

液を出るとすぐに紫陽花が歓迎します。

真直ぐに成就院へ向かう人と

導地蔵(みちびき・じぞう)さんにお参りして

極楽寺へ入って行く人の波とがあります。

様々な人の心まで見えて来るような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする