ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

中バス 新人戦  そしてミニバスは地区決勝トーナメント

2011年10月15日 23時50分42秒 | バスケット
中学校新人戦の準決勝、決勝がありました。

スピード感がないながら、チームワークと「協力=強力」の団旗のもと、

準決勝まで勝ち上がってきたカナリアチームが、準決勝に臨みます。




対戦相手は中高一貫教育の公立の強豪。連続ゴールを与え、苦しい立ち上がりです。

カナリアチームのポストは、接触プレーに弱いと言われきましたが、

今大会を通じて気持ちの強さが増してきた感じ。

先週は「てるりん的優秀選手賞」も受けました。

この日もリバウンドを頑張り、点差が開くのを抑えます。

しかし、なかなか点差が縮まりません。

3Qで35-35に追いついたのも一瞬のこと、すぐに35-40と離されてしまいました。

それでも「協力=協力」で踏ん張ります。

残り15秒で13番が、3Pラインからシュートを打つと見せかけてドライブで中に入って

シュートを決めて再び同点に。2分間の延長戦にもつれ込みました。







延長戦でも、相手のフリースローで1点を先制されます。

カナリアチームのキャプテンは切り込み隊長。

無謀とも思えるドライブを試みます。

「むりやりシュート」がリングを通過し、この試合で初めてリードします。

その後は、チーム1の突破力を持つ5番、ポスト6番のリバウンド、

ガード13番のボールさばき、1年生の16番のシュートなどがやっと日の目を見て、

3点差で逃げ切りました。

ふ~。




「公立校を相手に、何をやっているんだ」という声もありそいうですが、

それはほら、あれっていうことにして、

そんなわけで、

どちらさまもみんなよく頑張りました。






決勝は私立の強豪。

1Q途中まででいきなり10-1と離されます。

スピード感のないカナリアチームに比べ、

ボールマンへのよりの速さやルーズボールを追いかける気持ち、

リバウンドに対する執着心など、どれをとっても上手のように見えます。



逆にカナリアチームは、パスミスやキャッチミスで、

せっかくのチャンスを自らの手で逃してしまうような場面があったような。

37-59

で2位になりました。


でも、強い相手と対戦することで、自分たちに足りないものが見えてきたと思います。

この結果を、練習や次の試合に生かしてもらえればと思います。




天候の影響で、会場の体育館は滑りやすい状態に。

控えの選手たちも、コートに立つ選手に負けずに頑張りました。






さてさてミニバスはというと、16日が地区の順位決め決勝トーナメント。

応援をよろしくお願いします。

 今夜もコロボックルは、出没するのかなぁ。

映画「猿の惑星」

2011年10月13日 20時55分27秒 | おすすめ
映画「猿の惑星」



研究中のアルツハイマーに対する新薬を猿に投与したところ、

知能を発達させることが分かり、知能が高まった猿がエゴイストの人間に反旗を翻す物語。

猿=善

人=悪

という図式があり、猿に感情移入してしまいます。



新薬の研究をしていた若者が、知能が高まった猿をつれて公園に行ったときに、

猿が「僕はペットなの?」と聞くシーンがあります。



数日前に妻と、自宅で飼っている5羽のインコについて

「このインコたちは、わが家で飼われていて幸せかねえ」という会話をしたばかり。

映画の中のせりふが妙に心に残りました。



5羽は、羽の色が黄色いのが「きーこ」





緑色が「ちゃーちゃん」





水色は「きゅーたろう」です。





コザクラインコの「さっちゃん」





オカメインコの「ろっきぃ」






このうち、さっちゃんとろっきぃは手乗りインコです。



さっちゃんは、頭に乗っていますが、手乗りです。








頭に乗るのも好きですが、手乗りです。









キスしようとすると、いやがります。





いやがるのですが、たまに「しかたがないなあ」という顔でキスしてくれます。














てるりんは「鳥インフルエンザになってもいかな」と思います。














ろっきぃは、肩に乗るのが好きですが、手乗りです。












角度によっては、猛禽類に見える時もあって、かっこいい鳥です。





映画「猿の惑星」を見てからは

さっちゃんやろっきぃを出して遊ばせている時に

「君たちはペットなの?」と聞いてしまいます。





映画以外の話が長くなってしまいました。

映画は

☆☆☆☆




パナホームカップ 浜松地区予選

2011年10月11日 22時38分39秒 | バスケット
ミニバスが好きな子どもたちが盛り上がる公式戦「パナホームカップ県大会」に続く大会が

いよいよ始まりました。



浜松地区は男子12、女子14チームが出場。

初日の10日は3、4チームずつに分かれてリーグ戦でした。

各リーグとも2位までが、16日にある順位決めトーナメントと、30日の西部大会にこまを進めました。



ファルコンズは3チームのリーグ戦に臨み、2勝して1位抜けしました。




この日の朝、ファルコンズの集合場所に書かれていたコロボックルからのメッセージは



「チームのために何ができるか

仲間のためになにをするか」



だったそうです。





てるりんは、男子ミニバスチームの写真撮影にお呼ばりされていたため、

ファルコンズの試合はほとんど見られませんでしたが、

みんな、よく頑張りました。



男子も1勝1敗の結果を残し、16日のトーナメントに進みます。






あんずさん

「種」の続きを知りたいです。

アイデアパンは続々、新登場ですか?

最近、読んだ本 その2

2011年10月08日 23時52分12秒 | おすすめ
「誘拐児」翔田寛(講談社文庫、648円)



戦後間もなくの東京の闇市。一人の誘拐された男児の身代金の受け渡しから幕を開けます。

身代金は奪われ、男児はゆくへ不明となります。

一転して15年後。とある殺人事件から、当時の誘拐事件との関連が浮かび上がります。

誘拐された男児の消息や、殺人事件と誘拐事件の関連が深まります。

☆☆☆☆








「ジウ Ⅰ」「ジウ Ⅱ」「ジウ Ⅲ」誉田哲也(中公文庫、Ⅰ、Ⅱ=667円、3=705円)


言わずと知れた、シリーズです。




☆☆☆★






最近、読んだ本

2011年10月07日 18時18分21秒 | おすすめ
「カラスの親指」道尾秀介著(講談社文庫、743円)



詐欺師の中年二人組が主人公。

ひょんなことから知り合う少女やペットが同居人に加わり、

悪徳高利貸しらに詐欺で復讐しようとたくらみます。

緻密な計画は順調に進み、復讐は成功するかのようにみえるのですが…


☆☆☆☆








「魔的」野沢尚著(講談社文庫、648円)




真昼の渋谷。交差点で爆発事件がおきます。

新興宗教の教祖に死刑判決が下された直後の事件に、

世間は色めき立ちます。

爆弾事件の張本人の視点と、捜査する側からの視点で書き分けられています。


☆☆☆★





「メタボラ」桐野夏生著(文春文庫、924円)



沖縄の森をさまよう記憶喪失の青年と、故郷を捨てた若者昭光とのロードノベル。

宮古島出身の昭光の「なんとなんと」という口癖が印象的です。

タイトルの意味は、いまだわかりません。

☆☆☆★





「インシテミル」米澤穂信(文春文庫、686円+税)



自給11万2000円という高額なアルバイトに参加する男女十二人の脱出劇。

☆☆☆★






あんずさん

放射能汚染がどこまで広がっているのか。

汚染され食品がどの程度、出回っているのか。

本当のところはわかりません。

「今ある放射能を消す食事」の著者の金谷節子准教授は、

「大手乳業メーカーのヨーグルトは食べない方がいいわよ」

と忠告しています。

「福島の人には申し訳ないんだけど、

汚染された牛乳を安全な牛乳と混ぜて、

基準値以下に薄めて売っている可能性が高いから」と言っていました。

「農家が悪いんじゃないのよ。基準値以下なら売っていいといっている政府が悪いの」

とも。

じゃあ、対策は?

「福島産の牛乳は全部、政府と東電が買い取るの。

ヨーグルトを食べたい市民は、安全な場所産の『種』を使って、

それで自家製ヨーグルトを作って」とアドバイスしていました。




「種」という言葉を聞いて、あんずさんを思い浮かべるてるりんです。

「自分は安全」と思いたい…

2011年10月05日 20時25分41秒 | ささいなことですが
知り合いがこんな地図を見せてくれました。




このうち、まずは真っ赤な地図。



外国人が考えている放射能の汚染区域だそうです。











これは沖縄の人が考えている汚染区域。












北海道の人は、名古屋あたりまで汚染が広がっていると考えているとか。












関西の人は、こんな感じだそうです。












政治家はどう考えているかと言うと…







そして張本人の東電はというと…












「日本に汚染区域はありません~」… … … ?






以上はあくまでもイメージであって、実態を反映しているわけではありません。

あくまでも、イメージです。

でも、「さもありなん」と思わせるところがあります。







学園祭

2011年10月03日 17時50分09秒 | ささいなことですが
ちびちくりん1号と2号が通う中学校の学園祭です。

1号のクラス展のテーマは「大阪」だとか。




通天閣の模型が展示されていました。


1号が言うには、この文字は1号が切り抜いたらしい。

大阪名物の食べ物の見本もあります。


たこやき






串カツ





天丼みたいなもの









さすが「食い倒れの街」ですね。


この見本も結構リアル。ロウで作ったらしいんだけど、大したできばえでした。

秋の運動会

2011年10月02日 00時12分42秒 | ささいなことですが
ファルコンズの選手が活躍する運動会がありました。







ミニバスの練習で毎日のように走りこんでいるおかげで、

ファルコンズの選手はと競争やリレーで好成績を残します。








ミニバス以外では、

陸上で頑張っている5、6年生も多いらしく、「風組」「太陽組」とも

なかなかの接戦です。









みんな胸弾ませて、さまざまな種目や応援で張り切ります。







どの子もみんな、よく頑張りました。










あひりゅさん

エイリアンが出る映画でも「メン・イン・ブラック」

(ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズが出演)なら楽しく見られます。

この映画を見ると、缶コーヒーの宣伝がさらに楽しく見れるようになります。

あしあと