goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

勧修寺 (京都市山科区)

2005-07-17 | 古寺(花など)
  
氷室池を中心とした池泉回遊式庭園。


 
 
蓮と睡蓮、まるで夢の様な花景色… 


 
 

池一面の蓮と睡蓮の花 
静かな時が流れていきます。 

 
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洋芙蓉 | トップ | 水生植物公園みずの森 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しげな風景ですね (koike)
2005-07-18 12:08:50
今日は真夏日のような、うだる暑さです。

写真のお寺、

とても、すばらしい所ですね。
返信する
ようこそ☆ (kazu)
2005-07-18 13:20:12
きれいでしたよ。 

去年は蓮は少なかったんですよ。

1年で一変するものなんですね。

返信する
癒されますね (sally)
2005-07-18 14:40:10
kazuさん、こんにちは。

とっても綺麗な所ですね。

花を見ていると和みます。



そうそう、マザーリーフの蕾ちゃん、すごいですね。

もう7月も半分過ぎたのに、元気。

うちのは花殻をそのままにしているので、

ミイラ状態です。(笑)
返信する
こんにちは☆ (kazu)
2005-07-18 15:54:56
蓮がいっぱいできれいでした。 



マザーリーフの蕾ちゃん、しぶとく

生き残っています。

元の茎は半分くらいに短くして

おいてあるのを、今見に行ったら

うちのもミイラ状態でかたーい

木と言うより棒になっていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

古寺(花など)」カテゴリの最新記事