goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

岩屋寺の枝垂れ桜

2025-04-02 | 古寺(花など)
3‎月‎29‎日



京都市山科区にある隠れた桜の名所、岩屋寺。
大石神社の南にあります。

この寺は、大石内蔵助
が隠棲した場所で、岩屋寺は、
大石内蔵助が使用した文机や槍など
遺品を保存。
また赤穂四十七士の木像が
安置されています。

枝垂れ桜は、山門の脇と
大石内蔵助隠棲跡に植えられいます。


風に揺れる姿が美しく幻想的な枝垂れ桜。
静かにお花見を楽しめます。


















コブシの花

京都市山科区西野山桜ノ馬場町




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大石神社の枝垂れ桜 | トップ | 藤原宮跡の菜の花と桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

古寺(花など)」カテゴリの最新記事