goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

OSAKA光のルネサンス ウエストライトパーク

2010-12-18 | 写真(花、旅行など)
暗闇に浮かぶ、
バルーンアートの巨大な3体にびっくり!

大阪光のルネサンス
まずは西会場から
 

京阪電車中之島駅
構内コンコースの光のトンネル
青い光に彩られた素敵な空間

 

 

 

 
中之島アイススケートリンク
今年は屋外アイススケートリンクが初登場
寒くても気持ちよさそう

 

 

次は中央会場
光のフェスティバルゾーンへ










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロビン・フッド | トップ | OSAKA光のルネサンス 光のフ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひこぼし)
2010-12-19 15:45:33
こんにちは~
中之島駅のコンコースも
幻想的な青い空間 いいですね!
西会場へは時間の都合で行けなかった(泣)
こちらもユニークなアートがあっていい感じですね
いった雰囲気になりましたよ。
返信する
こんばんは (閑人kazu)
2010-12-19 21:46:31
先日NHkで空からの夜景ということで、中之島アイススケートリンク、御堂筋のイルミネーションなど紹介していました。

その場へ行って見たらさぞかし綺麗でしょうね。

返信する
ひこぼしさんへ☆ (kazu)
2010-12-19 23:23:01
こんばんは~!

西会場は行けなかったんですか?
残念でしたね。
でもやっぱり中央、東が
華やかで素敵ですね。
中央、東を中心に、
たっぷり満喫するのも
これはこれでいい時間が
過ごせると思いまよす。
返信する
閑人kazuさんへ☆ (kazu)
2010-12-19 23:27:29
こんばんは~!

NHkで紹介されていたんですね。
光のイベント、
毎年充実しているように感じます。
きれいでしたよ。
あまり時間をかけずに
会場に行けるので恵まれています。
返信する
こんにちは~ (mikko)
2010-12-20 11:09:52
kazuさん、大坂光のルネサンスも素敵
ですね。
之島駅構内コンコースの光のトンネル
ブルーの光が素晴らしいイルミネーショントンネルですね
とても素敵です
今色々な地域でイルミネーションツリーを飾ってありますがそこの土地によって違いが解りますね
の飾りが見えるアイススケートリンクも寒くても皆さん楽しんでいますね。
素晴らしいブルーのトンネル素敵でした

今年は私イルミネーションを楽しむ事ができませんでした
腰の痛みが今回長く掛かりそうで辛いです長い距離を歩けるようになりたいです。
少し中のゴミを集めただけでジリジリして明るくしてますが正直はがゆくて
薬で体重も増加したのが負担で毎日殆ど同じで最悪な年です。
kazuさん此れから寒いのが厳しくなるのでお身体ご自愛下さい
長くなり申し訳御座いませんでした。
返信する
mikkoさんへ☆ (kazu)
2010-12-20 19:11:55
こんばんは~!

大坂光のルネサンス
とてもきれいですよ。
光のトンネルの
ブルーの光も感動的です。

地域でイルミネーションツリーも
木の種類などでいろいろ変化が
ありますね。

腰の痛み、お辛いですね。
薬での体重増加も、
腰の負担になってしまいますね。
mikkoさんこそ
少しでも回復されるのを祈っています。
寒さもまだまだこれからです。
どうかご自愛下さい。
返信する
Unknown (よりりん)
2010-12-22 00:30:49
バルーン、おもしろいですね!!
そして、キレイな光の芸術・・・。
最近は、会場広くなってるんですねぇ~。
市役所付近しか知りませんでした。
でも、この時期、もう大阪には行かないので、いつも見ることが出来ずに残念なんですよね~。
スケートリンクまであるとは!!
驚きました。
返信する
よりりんさんへ☆ (kazu)
2010-12-22 22:55:46
こんばんは~

バルーン、大きいので驚きました。
この辺りは京阪も延長したので
会場になっているんでしょう。。
スケートリンクは今年初めてです。
きらめくツリーに
囲まれたリンク、滑っている人
楽しそうでしたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事