goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

奈良 大宇陀の又兵衛桜

2007-04-13 | 写真(花、旅行など)
  
(奈良県宇陀市) 
 
樹齢300年と言われる、
枝垂れ桜の巨木です。

 左右のに見える濃いピンクの桃の花が
 淡いピンクの桜の色を際立たせています。

黒田24騎の一人
後藤又兵衛(戦国時代の槍の名人)の屋敷跡に
あったとされる桜です。
あくまで言い伝えであって
真意の程は不明です。

また水戸黄門の助さんがこの地で
少年時代を過ごしたそうです。
 

普段は静かなこの地も、
今の季節は
この一本の桜の木を見るため 
多くの花見客が 
集まってきます。



地元の人達による
太鼓のイベントが開催されていました。

 


4月8日撮影



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする