カープな毎日

カープファンのひとりごと。

コロナ陽性で7選手抹消も堂林の2本塁打で快勝

2022年08月16日 23時01分07秒 | 試合結果

中日 000 000 000 0
広島 130 010 00X 5
勝利投手:森下10勝6敗
敗戦投手:柳7勝9敗
本塁打:[広島]堂林6号、矢野1号、堂林7号

 球団は、今日行ったPCR検査の結果、佐々岡監督、薮田、一岡、矢崎、上本、菊池涼、小園、野間、球団スタッフ3人の計11人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表しました。

 7選手は1軍登録抹消され、代わりに島内、三好、韮澤、矢野、羽月、長野、中村健を緊急昇格させ、河田ヘッド兼外野守備走塁コーチが監督代行を務めて、中日戦に臨みました。

 打線は、1番右翼堂林、2番2塁羽月、8番遊撃矢野を起用すると、初回に堂林が柳から先頭打者本塁打を放って先制し、続く2回には安打などで1死2塁として、會澤の適時打と矢野の2点本塁打で3点を追加しました。

 4回は2塁打で1死2塁の追加点機を作るも、矢野が三振、森下は投ゴロで無得点に終わりましたが、5回に堂林が本塁打を放ってリードを5点に広げました。

 先発の森下は、安打と犠打で1死2塁とされるも、阿部とビシエドを凡打に打ち取ってピンチを脱すると、2回にも2安打で2死1,2塁とされながら、柳を三振に斬って無失点で切り抜けました。さらに3回には無死2塁のピンチを迎えましたが、後藤を遊飛、阿部を三振、死球を挟んで木下を三振に斬って得点を与えませんでした。

 4回から6回は1安打に抑えると、7回には安打と四球で2死1,2塁とされながら、後藤を三飛を打ち取って無失点で切り抜けると、8回も2安打で迎えた2死1,3塁のピンチで土田を遊ゴロに抑えて無失点で凌ぎました。

 8回に2安打と死球で1死満塁の追加点機を作るも、會澤が三振、矢野は三ゴロに倒れて無得点に終わりましたが、森下が9回を1安打無失点に抑え、中日打線を9安打完封して、2試合連続完封勝利を挙げて、チームは連敗を止め4位浮上しました。

 

 試合前に、1,2番で打線を牽引している野間と菊池涼や小園、さらにリリーフ陣を支える矢崎ら主力の大量離脱が分かり、大きな衝撃が走りました。

 レギュラー3人を欠いた一戦で、中日先発は天敵の柳とあって、かなりの苦戦が予想されましたが、1番で起用された堂林が初回先頭打者本塁打を放って、チームを覆っていた重苦しい雰囲気を払拭し、試合の流れを引き寄せてくれました。

 この勢いに乗って、緊急昇格した矢野もプロ初本塁打を放ってチームを盛り上げると、先発の森下も序盤はピンチの連続でしたが、何とか踏ん張って無失点で凌ぎ、中盤以降はテンポの良い投球で中日打線を抑え、2試合連続完封でチームを救いました。

 今日の試合は、堂林の2本塁打が試合のポイントになりました。1本目は試合の流れを掴む一打となり、2本目は立ち直りかけた柳から貴重な追加点を挙げるとともに柳をKOする一打となり、試合の行方を決めました。

 投打の主力が7人も離脱する緊急事態となりましたが、代わりに出場した選手が活躍して得た勝利で、チームの雰囲気は良くなったと思います。明日以降も、代役選手が奮起してチームの危機を乗り越えてほしいです。そして、これ以上の離脱者が出ないことを願いたいですね。

コメント