Hiro君の手作りジャズライブ・京都 Blog

寺崎純(p)を中心とする京都のプレーヤーと大阪、神戸を主戦場とするジャズメンとのブッキングを、行いたいと考えています。

Lenovo 530S

2019年06月29日 19時15分08秒 | ネットショッピング
Movile PC、欲しいと思っていたのだが、大蔵省のDynabook,毎回借りるわけにもいかず、色々物色、Lenovo 530S(Ryzen5)をゲット。
IPS液晶、iCORE7に」迫るCPU性能、SSD搭載で早い、安い、などがメリットのよう。一方で、充電器入手困難、USB typeCからの充電もできない、バッテリー駆動は短時間、など、マイナス面も。スタバに行ってPCいじるほどの根性もないので、まあ、これでいいだろうって。因みに、職場に置いてるDesk-topはmouse computerのRyzen7搭載のものを選んでいる。これもSSD付き。このころはまだSSD高かったし、メリットもあまり知らなかったっけ。モニターは44インチ。やり過ぎ。首が疲れ過ぎ。
概ね、性能に文句はない。液晶画面、14インチと、若者にはそこそこ、私には小さすぎる、ってのも、今やとても安くなった液晶モニター23インチくらいに繋げばいいだろうし。スピーカーはSoundcore mini2で十分だし。ちょっと遅れて音が出てくるけどね。
LenovoはIBMを買収して作った中国の会社らしい。日本製ほどの細やかなサービス性、性能はないが、とにかく安い。日本ならあり得ない、充電器入手困難、ま、いいか。バッテリー駆動時間の短さも、コンセントに繋いで、ま、いいか。って感じ。
でも、次に買うときには、画面の大きいもの、10Key付きにしようかと。
多分、大蔵省からの予算はないと思うけど。
大蔵省のDynabook,17インチが大きく見えます。グレア液晶なので、プラスマイナス、ありますけどね。ともかく、大蔵省、緊縮予算で、自分のPC,SSDに変えてあげましょうかといっても、のんびり起動のままでいいそうです。もはや、SSDの時代なのに。
mause desktop PCは友人に相談、購入したが、このPC,自分で選んで買った。楽器選択よりはましな選択だったと思います。
”吉田製作所、研究所”、”コジコジ”などのYouTubeを見て、遅ればせながら勉強中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする