JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

3B9SP

2012年10月18日 | DX

 昨日は 3B9SP (Rodrigues Is.) と 28MHz / CW で QSO 。

3b9sp_log

 ONLINE LOG も無事確認でき、ロドリゲス諸島の CW の Mode NEW を Get できました。
 実は 16 日の朝 7MHz / CW で良く聞こえていて、コールしたところ ・・・DBE とのリターン。微妙な終わり方だったので、NG?と思っていたら、案の定 LOG には載っていません。Hi.

 3B9SP は 23 日までの運用なので、7MHz / CW で聞こえていたら、再チャレンジしてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TT8TT への OQRS

2012年10月17日 | DX

 TT8TT への OQRS 処理がうまく行かず各局いろいろ苦労なさっているようで、私も例にもれず、そのままの手順では Paypal から送金することができませんでした。

 そこで、うまく処理できた OM さんに問い合わせ、似たような手順を試みたものの結局 NG 。最終的にネットで検索して見つけた 「 直接 Paypal アカウントに送金する」方法でなんとか解決できました。

手順は以下の通りです。

① Paypal アカウントは QRZ.com のTT8TT のページの下部に表示があり、これをメモしておきます。

② Paypal にログインし、「金額」、「サービス」に対する支払、メモしていたTT8TTのアカウントをキー入力し、支払処理を行う。

 以上の手順で、Paypal から "お客様は$4.50 USDをItalian Dxpedition Team様に支払われました。" との返信メールが届いてきました。

 なお、Paypal の手続きを行うまでに、TT8TT の OQRS 処理で QSO の時間やメールアドレス等をあらかじめ入力し Save しておくことを忘れないように !! 。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリィカレンダー

2012年10月16日 | PC

 私のノート PC は Win-XP なので、デスクトップにカレンダーを表示させたい場合、カレンダーのアプリケーションソフトが必要です。

 そこでいろいろと今まで使ってきましたが、秀逸なアプリを見つけたのでご紹介します。(既にご存知の方も多いかもしれません。Hi.)

Photo このカレンダーは私が普段使用している Google のスケジュール管理と同期 (自動・手動どちらでも可) し、iPad あるいはデスクトップ PC から記載したスケジュールを見たり、ノート PC からスケジュールを記載して同期できることです。

 名称は ” Lily Calender " (リリィカレンダー) と言います。SakuraApps (サクラアップス) よりフリーソフトとして提供されているもので、サクラアップスの HP や窓の杜からもダウンロードできます。

なお、言うまでもありませんが、Google のスケジュール管理を利用するためには、Google のアカウント登録が別途必要です。

 窓の杜では、このカレンダーを次のように紹介しています。

 Googleカレンダーと連動するシンプルでポップな卓上カレンダー。設定画面でGoogleのアカウントを登録しておくと、デスクトップガジェット大の7曜4週カレンダーに、“Google カレンダー”の予定を表示してくれる。カレンダー上の日付にマウスカーソルを合わせると予定がポップアップする仕組みで、カレンダー上から“Google カレンダー”へ予定を登録することも可能。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Online DXCC の申請手続き (5)

2012年10月12日 | DXCC

 ARRL より DXCC Award Credit Slip と 275 Enti. のステッカーが昨日届いてきた。

Dxcc275  紙カード 23 枚分と LoTW 1 件の計 24 件で申請していたが、FT5GA (Gloroso Is.) が申請済みエンティティーと重複申請になっていたため、これを除いた23件分が認められ、DXCC MIX (Cfm) は 276 となった。

 前回 250 の申請が2011年7月だったので、1 年 3 ヶ月ほど要したことになる。次のエンドースメント申請は 300 (MIX) になるが、いつのことになるやら判りません。Hi.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D3AA

2012年10月11日 | DX

 今朝はアフリカの D3AA (Angola) と10MHz / CW で QSO。

D3aa
 QSO したのは 22:45z なのだが、早々と ON Line LOG に反映してあって、確認ができた。
 アンゴラの 10MHz / CW は Band NEW & Mode NEW になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする