こんにちは、国立市議会自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です。
本日は日中出掛けた後に、9月議会に行った一般質問を議会だよりに掲載する為の原稿を作成しました。
ある程度は作成していたのですが、粗々作ったこともあり「粗」が目立ちます。
「粗」を取り除いてやすりを掛けて文章を読みやすくしたいところですが、440文字の壁が立ちはだかります。
他市の議会だよりを見ると、一般質問掲載部分が各議員ごとに半ページから1ページスペースがあります。
写真も交える中で、一般質問を分かりやすく伝えている紙面を見ると羨ましいところです。
ただ、国立市議会では議会費の関係もあり難しい部分があります。
広報委員会の方々が、議会だよりを見やすく分かりやすくすると共に、新たなコラムを入れる中で議員の素顔に迫る部分も掲載しております。
11月5日発行の議会だよりをご覧いただければ幸いです。
写真は、国立市役所外壁を駆け上がる琉球朝顔の様子です。


本日は日中出掛けた後に、9月議会に行った一般質問を議会だよりに掲載する為の原稿を作成しました。
ある程度は作成していたのですが、粗々作ったこともあり「粗」が目立ちます。
「粗」を取り除いてやすりを掛けて文章を読みやすくしたいところですが、440文字の壁が立ちはだかります。
他市の議会だよりを見ると、一般質問掲載部分が各議員ごとに半ページから1ページスペースがあります。
写真も交える中で、一般質問を分かりやすく伝えている紙面を見ると羨ましいところです。
ただ、国立市議会では議会費の関係もあり難しい部分があります。
広報委員会の方々が、議会だよりを見やすく分かりやすくすると共に、新たなコラムを入れる中で議員の素顔に迫る部分も掲載しております。
11月5日発行の議会だよりをご覧いただければ幸いです。
写真は、国立市役所外壁を駆け上がる琉球朝顔の様子です。

