石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月15日 本日は国立市体育協会代表者交流会に出席しました

2018年09月15日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部長の石井伸之です

 本日は、昨日の夜に行った体育協会事業部役員会の資料整理、青柳祭りの法被などをクリーニングへ出し、夕方には青柳祭りの片付け、午後6時45分からは国立市商工会館での体育協会代表者交流会、その後は消防団第一分団での車両点検を行いました。

 体育協会の代表者交流会は、体育協会加盟団体の代表者、会長を始めとする常任理事、市長・議長といった来賓の方々が出席されております。



 来賓として出席された小田原きよし衆議院議員からは、北海道胆振地方の地震に触れていました

 スポーツとどういった関係があるのか、話を聞いてみると・・・・


 オリンピアンである、橋本聖子参議院議員や堀井学衆議院議員がこの地域の出身だそうです

 ピョンチャンオリンピックカーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」の選手も北海道の一地方都市出身となっています。

 全日本のどこからでもオリンピック選手を輩出できる環境を整えるべく、国政に携わる議員として努力して行くとのことです

 青柳地域でも、BMXという自転車競技でオリンピックを目指す吉井康平さんが、全世界を転戦しています。

 吉井康平さんは、今年の全日本選手権で3位、世界選手権でも7位に入賞した経験のある、日本期待の星です

 是非とも地域からオリンピアン輩出に向けて、声援を送っていただければ嬉しく思います。

 体育協会加盟団体のスポーツ紹介は、健康スポーツ吹矢です

 私も一度体験させていただきました。

 とにかく、集中力が求められます。

 そして、肺活量や姿勢の維持など、身体機能の総合力が求められるものの、どの年代でも楽しめることから、健康スポーツの代名詞です。

 今回のくにたちウオーキングでは「ボッチャ」の体験を行うので、スポーツ吹矢の体験も楽しいように感じました

 有難いことに、くにたちウオーキングの宣伝をさせていただいたところ、来賓の方より出席していただけるとの言葉をいただき嬉しい限りです。

 懇親会の中では、体育協会加盟団体の皆様と様々な話題で盛り上がりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 本日は広報委員会におけるコーナーでの取材を受けた後、議会改革特別委員会条例部会に出席しました

2018年09月14日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会議会、議会だより編集委員会委員長を務めていた石井伸之です

 国立市議会では4年前より、議会だより編集委員会を広報委員会へと改名しました。

 本日は、午前11時より議会だよりに掲載するコーナーの取材を受けました

 大谷広報委員長のアイデアにより、議長経験者、議会運営員会経験者、女性議員という括りで議会の内部を垣間見るコーナーを設けています。

 そして、今回は会派代表者会議という形です

 現在私は、自由民主党明政会会派幹事長を務めさせていただいております。

 会派幹事長ということで、会派のトップと言えば聞こえが良いのですが、簡単に言うと取りまとめ役です

 6名の議員の異なる意見を合議でまとめる作業を行います。

 意見を集約しつつ、自らの意見も伝えねばなりません

 しかし、幹事長ということで自らの意見を突出させることは、会派所属議員の意見を封殺することにも繋がります。

 何事もそうですが、バランスが重要です

 他の会派代表からも同様の意見があり、まとめ役としての苦労を伺うことが出来ます。

 会派代表者会議も傍聴することが出来ますので、傍聴に来ていただければ嬉しく思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 本日は福祉保険委員会に出席しました

2018年09月13日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は、国立市議会における常任委員会の三番手として、福祉保険委員会が行われました。

 私達自民党明政会会派からは、大和議員と私が所属しております

 家庭的保育に関する議案で、本来であれば調理室を設けて調理すべきところ、現在のように弁当持参での保育を5年間延長するというものがありました。

 家庭的保育は0歳から2歳なので、大きな括りの中で0歳はミルクから離乳食、1歳は離乳食、2歳は小さなお弁当という流れがあります

 そこで、国立市では新たな給食センターを数年後にオープンすることから、ここから昼食を提供する方法について検討を要望しました。

 新たな給食センターの活用方法については、様々な方法があります

 他市の活用方法に学ぶ中で、最新情報が入り次第、お伝えいたします。

 報告の中で、幼児教育についての項目があります

 報告書を見ると非認知能力の形成とあります。

 具体的に、非認知能力とは、「意欲」「協調性」「粘り強さ」「忍耐力」「計画性」などの個人の特性のことをいいます

 しかし、幼児教育の本質は何でしょうか?

 私は豊かな愛情を注ぐことにあると考えております。

 教育というと、堅いイメージがありますが、幼児における教育というのは情操教育が根本的な部分です

 幼児が何をするにしても、愛情が注がれている、見守られている、温かく包まれている、といった安心感があるかどうかが重要です。

 私のような40代の男性が、臆面も無く「愛」というと、少々恥ずかしい気もしますが、根本を押さえた幼児教育を行って欲しいという想いで質問しました

 豊かな愛情を注いで育てられた子供と愛情不足の子供では、今後の成長に差が出るという脳科学の書籍を読んだことがあります。

 愛情を注ぐ対象は、実の両親だけではなく、祖父母や信頼できる他人の存在も重要です

 子供は誰からも愛されているからこそ、誰に対してでも優しく接することが出来ます。

 自己の尊重と共に他者の尊重が形成されるのではないでしょうか

 幼児教育における「非認知能力の形成」という難しい言葉も大切かもしれませんが、私は単純明快に豊かな愛情を注ぐことに注力して欲しいことを強く訴えました。

 話は変わりますが、国立市では中学生による職業体験を行っております。

 このバッチをつけた中学生が頑張っていましたら、温かく見守ってください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日 本日は矢川駅で朝の市政報告を行いました

2018年09月12日 | 自由民主党
 こんにちは、来年4月に国立市議会議員選挙を控えている石井伸之です

 本日は、水曜日ということから朝の市政報告を矢川駅で行いました。

 大和議員、大谷議員と共に、本日は小田原代議士も一緒です

 小田原代議士の国政報告では、10月初旬に秋の臨時国会が行われる中で、働き方改革やIR法案などが審議されます。

 特に働き方改革関連法案は、長時間労働の是正に向けて労働環境の改善が審議のポイントです

 私自身、現場監督時代にとあるマンションの竣工前3か月は、全く休みのない期間を過ごしました。

 すると、曜日の感覚が分かりません

 工程表のホワイトボードに赤い文字や青い文字が全て黒い文字になっています。

 切羽詰まった現場での追い込まれた経験は、今になると良い思い出ですが、その当時は非常に辛い状況です

 精神的に追い込まれると徐々に「ランナーズハイ」の気分になります。

 現場監督としての10年間で、様々な経験をしたからこそ、働き方改革は絶対に実現すべきと考えます

 こうやって国政の最新情報を真横で聞くことは、大変有難く感じました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 本日は総務文教委員会が行われました

2018年09月11日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です。

 本日は国立市議会第三回定例会総務文教委員会が午前10時より行われました。

 自民党明政会会派からは、高柳議員が委員長を務め、遠藤議員が委員として所属しております

 都市計画事業基金条例案については、市民の皆様よりいただいている都市計画税よりも、都市計画事業に充当した一般財源が約5700万円下回ったことから、余剰部分を将来の都市計画事業に使用するために、基金を作りプールするというものです。

 都市計画税というのは、土地や建物を所有している皆様に対し、評価額に0.27(基本的には0.3ですが、国立市は1割減としています)を乗じて算出します

 将来、南武線の高架化工事や都市計画道路の延伸、土地区画整理などを行う為に大きな予算が必要となることは間違いありません。

 都市計画税は、都市計画事業を進めるための予算なので、目的外使用となることなく、皆様からお預かりした予算を使うべきと考えております

 今後ともタイムリーな情報が提供できるよう、努力して行きます。 

 写真は、沖縄県知事選挙に自民党推薦で立候補を予定している佐喜眞淳候補予定者の記事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日 本日は東京国立白うめロータリークラブの例会に出席しました

2018年09月10日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、二年前の7月に東京国立白うめロータリークラブに入会した石井伸之です

 本日は、事務仕事に次ぐ、事務仕事で一日が過ぎて行きました。

 夕方より、雨の中を東京国立白うめロータリークラブの例会に出席しました

 司会を務める予定であった前幹事が急遽欠席ということから、私に司会が回ってきます。

 式次第も流れも確立されているものの、当クラブにおける初めての司会は緊張するものです

 今後行う社会奉仕の中で、10月20日に谷保第四公園周辺で行われる環境フェスタでは、トントンコーナーの運営を行います

 また、11月4日に大学通りで行われる秋の市民祭りでは、おでんの販売を予定しております。

 今後とも当クラブでは、国立市を盛り上げるために努力していきます

 写真は昨年の環境フェスタで当クラブが行ったトントンコーナーの様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日 本日は青柳祭り当日を迎えました

2018年09月09日 | 青柳若葉会
こんにちは、昨夜から降り続いた雨が止み、ホッとしている石井伸之です。


 青柳若葉会は午前7時に青柳稲荷神社へ集合し、当日の直前準備を行いました。


 次に本部の設営、売り場の設営、安全祈願の準備を行います。



 そして、午前8時30分には谷保天満宮神官の方に来ていただき、安全祈願祭を執り行います


 爽やかな秋風が吹き抜ける中を、無事に安全祈願祭が終了すると、いよいよ青柳祭りのスタートです。


 私は総務役員として、子供会のお母さん方へお願いしたい項目を説明し、その後は金魚やフランクフルトなどを仕入れていただく方へ注文書を渡します。


 神社での準備と青柳公会堂での準備について目まぐるしく動き回る中で、あっという間に山車が戻ってくる時間となりました


 山車が流し踊りと共に午前12時前には神社へ戻り、流し踊りの方が境内で輪踊りの披露に移ります。


 このタイミングで、公務多忙な中を大和議長と永見市長が来られました。



 青柳祭りを盛り上げるために、来賓の方々が来て頂けると言うのは有り難い限りです

 神輿の宮入が終わった後に、来賓挨拶をいただきます。





 続いて、社殿内では神事が行われ、その後は久保町内会の方々によるお囃子が披露されました。



 お囃子の音色は、日本人のDNAに刻み込まれているお祭りの楽しい感覚を呼び起こします



 そして、谷保天神太鼓の方々による勇壮な太鼓の演技披露に続きます。





 その中で、見慣れた方がお神輿を担ぐ姿で受付に来られました。


 よく見ると、小田原きよし衆議院議員です。


 松本洋平衆議院議員がお神輿を担ぐ姿もなかなかのものでしたが、小田原衆議院議員の姿はお祭りに馴染んでおります。


 小田原議員に聞いたところ、本日は四ヶ所で祭礼がある問うことから、掛け持ちで行き来しているそうです


 来賓として一言挨拶をいただき、神社内でお祭りに来られた方へ挨拶をされ、神輿を担いでいただいた方と懇親を深めていました。


 神社内ではロックショウの方々によるストリートダンス、青柳バンドの方々による演奏の披露と続き、無事に青柳祭りは終了となりました。






 大変暑い一日でしたが、関東地方を除いて日本列島が殆ど雨という状況では、贅沢は言えません


 片付け、ご苦労さん会、最終の片付け、青柳福祉センターの鍵閉めを行って、全て終了となりました。


 自分で動くだけではなく、多くの方に協力をいただき、無事に終了できたことを感謝したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日 本日は青柳祭り前日準備を行いました

2018年09月08日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳祭り主催団体の青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は午前9時より青柳祭り前日準備を行いました。

 青柳稲荷神社氏子の皆様と共に、青柳福祉センター前鳥居の両側に大旗を建てます





 大変風が強く、柱を建てる時でも風にあおられます。


 無事に柱を立て、旗を張ったところ、余りにも風が強いということから、旗は撤収となりました

 その後は、花台作成、山車の飾り付け、テント立て、西友からの食材受け取り、青柳公会堂の整理を行いました。

 夜からの雨が少々心配ですが、明日も晴れて欲しいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 本日は午後3時45分より一般質問を行いました

2018年09月07日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市政発展に向けて毎議会一般質問を行っている石井伸之です

 20名の議員が一般質問を行うところ、20番目の登壇です。

 この頃は最後に一般質問を行っております

 今回の一般質問は、児童虐待と市役所ICT化について質問することから、他の議員が一般質問を行う様子を聞きながら、自分の質問を練りました

 ある意味『後出しじゃんけん』です。 

 ただ、自分が考えていることを先に言われる可能性があります

 私と同じ項目を他の議員が一般質問をする時は、耳がダンボになります。

 一番最初に一般質問を行う議員が、自分の再質問の要にしている部分を質問された時の落胆は、形容し難いものがあります。

 考えていた再質問の流れが、ガラガラと音を立てて崩壊して行くことは間違いありません

 挨拶のネタにしようと考えていたことを、先に挨拶をしていた方に言われた時と似ています。

 しかしも、そのネタが場にマッチして盛り上げていた時などは忸怩たる思いで一杯です

 話は横道に逸れましたが、市政発展に向けて他の議員が、同じことを考えていたことは嬉しく思います。(決して負け惜しみではありません)

 さて、今回の一般質問で最も良い答弁をいただいた項目は、国立市役所のICT化です

 ICTとは、Information and Communication Technology(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー)の略で、日本語では一般に”情報通信技術”と訳されます

 民間企業では、ネット上で手続きを行うことは当然です

 しかし、国立市役所は紙を用いた申請が一般的となっています

 それでも、担当当局の努力で一部はネットでの申請や手続きを行っています。

 ネットでの申請を標準化する意味でも、国立市・千代田区・江戸川区(島しょ部を除く)以外の市区町村では東京共同電子申請・届出サービスを活用しています。

 活用する際は、年間140万円ほどの予算が必要です。

 どういったサービスが受けられるかというと、以下の申請を行うことが出来ます

各種納税証明書発行申請
住民票写し・記載事項証明請求
乳幼児・義務教育、就学児医療証再交付申請
出生通知票申請
育児支援ヘルパー申請
子どもの予防接種履歴入力
リフレッシュお母さん教室申し込み、
親子スキンシップ教室申し込み
離乳食教室申し込み
誕生記念樹のプレゼント申込
介護保険居宅サービス計画作成依頼、
飼い犬の死亡届、
公文書開示請求、
各種がん検診申し込み、
ピロリ菌検査申し込み、
肝炎ウイルス検診申し込み、
歯周病検診申し込み
緑内障検診申し込み
出前講座申し込み
講座アイデア募集
ダニエルカール氏講演会申し込み
子育て・キラリ・クーポン券及び商品券交付申請
手話通訳者派遣申込み
自治会会長等変更届
自治会加入申込
職人さん紹介申請
粗大ごみ回収申請
学生ボランティア登録
子どもSOS登録申請
保養施設利用券交付申請
自転車駐車場定期使用申請
乗合タクシー利用者登録申請
行政財産使用申請
パブリックコメントの募集
市議会だより表紙写真募集
市長への手紙の受付
教育委員会後援等名義使用申請
ふるさと納税申込
市報むさしむらやま広告掲載申込 

 他の自治体は、こういった申請の際に、ネットで市役所と繋がることが出来ます

 副市長に対して、プロジェクトチームを立ち上げる中で、市役所ICT化に向けて努力してほしいとの質問をしたところ・・・・

 明確に行う旨の答弁をいただきました

 正直なところ、ここまで気持ち良く前向きな答弁をいただくというのは、滅多にありません。

 既に多くの議員が同様の質問を行い、市役所としても実施しなければならない状況になっているだけに過ぎないかもしれません

 他の議員には申し訳ありませんが、美味しいところをいただいたようです

 これからも与野党問わず議員間の連携を密にする中で、国立市政発展に向けて努力して行きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 本日は午前3時8分頃に北海道胆振地方を中心に大きな地震が発生しました

2018年09月06日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は午前3時8分頃に北海道胆振地方を中心に大きな地震が発生しました。

 まだまだ被災地域の全容が見えません

 被災された皆様の一刻も早い復旧復興を祈念申し上げます。

 国立市議会では、一般質問三日目を迎え自由民主党明政会からは、青木議員、高柳議員が登壇しました

 青木議員からは、投票率向上について、南部地域整備について、デマンド交通について、商業振興について質問されました。

 市内投票率については、特に南武線以南の地域における低投票率が顕著です

 そこで、面積に応じた投票区の再整備を検討しているとの答弁がありました。
 
 特に第三中学校周辺の方々は投票所が市役所ということから距離が離れています。

 南部地域の投票所として第三中学校が設置されれば嬉しく思います

 また、デマンド交通については、10月から12月までの3ヶ月間南部地域における試験運行を行います。

 高柳議員からは、子育て寄付付き自動販売機の設置、子育て支援について、児童虐待防止対策、地域包括ケアシステムについて質問されていました。

 子育て寄付付き自動販売機の設置については、前議会で埼玉県日高市の事例を示され、今回は島田市の事例を示されていました。

 島田市ではヤクルト以外に2社が加わる中で、子育て寄付付き自動販売機を設置しているそうです。

 子育て支援に向けて、現在高齢者を対象に行われている地域包括ケアのノウハウを活かしていくとの答弁がありました

 児童虐待防止対策については、国立市では深刻な児童虐待の事例は無いとの答弁がありました。

 しかし、今後深刻な児童虐待の事例が起こらない様、これからも防止対策に向けて努力をしていくとの事です。

 立川児童相談所に聞いたところ相談件数は平成28年において、国立市は62件でした

 こういった相談から改善に向けて、適切な対応が速やかに行われることが重要です。

 また、こどもショートスティ事業がリフレッシュ保育ではなく、駆け込み寺としての枠が重要と訴えていました。

 いよいよ明日は3時45分より私が一般質問に登壇します

 インターネットでも傍聴可能ですので、1人でも多くの方に見ていただければ幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日 本日は一般質問二日目を迎えました

2018年09月05日 | 国立市議会
 こんにちは、明後日の3時45分より一般質問を行う石井伸之です。

 本日は一般質問二日目を迎え、自民党明政会より遠藤議員が登壇しました。

 遠藤議員がさくら通りの桜が折れていることを生活環境部長に伝えたところ、速やかに関造園さんの方がチェーンソーで折れた枝を細かくし、パッカー車で撤去したとの話をされていました

 このことから、如何に地元企業が大切であるか分かります。

 また、一般質問の中で8月25日に行われた総合防災訓練について質問をされておりました

 8月25日に谷保第三公園で行われた国立市総合防災訓練では、301名の市民が参加され、昨年よりも10名増、自主防災組織を始めとする参加者は250名とのことです。

 その日は大変な猛暑であったことから、日程変更について質問されておりました

 私自身も消防団の1人として耐火服を着て一斉放水の指揮者をしていたところ、暑さで非常に辛い思いをしました。

 耐火服の中に保冷剤を持っていなければ、耐えられない程の熱さだったことを憶えています

 永見市長からは、多くの方が参加できる時期を考え、私見としながらも5月下旬から6月上旬のお祭りやイベントが少ない時期にしてはどうかと考えているとの答弁もありました。

 災害は時期を問わないということは十分理解出来ますが、誰もが参加しやすい時期に実施することによって、多くの方に参加していただき、少しでも防災意識向上に繋げる為にも時期の変更は避けて通れない案件です

 市長からも防災訓練の実施日変更に大変前向きな答弁をいただき、嬉しく思います。

 近所にあるコインロッカー型の野菜スタンドでは、美味しそうな梨が並んでいます。

 こちらは青柳稲荷神社西側にあるむさしのの道沿いに設置されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日 本日は一般質問初日を迎えました

2018年09月04日 | 国立市議会
 こんにちは、9月7日午後3時45分より一般質問を行う石井伸之です。

 本日は、9月議会一般質問初日を向かえ、我が会派からは大谷議員が登壇されました。

 質問事項は、所管業務について、まちづくりについて、地域コミュニティについてです

 地元企業にとって市役所での仕事をし易い入札制度について訴えており、契約の改善について鋭い質問をしていました。

 他の議員の質問を聞くと、千差万別、十人十色の視点があります

 意識の範囲が狭くなり、精神が規定概念に固着することがないよう、常に想像力の翼を最大限に羽ばたかせるよう努力していきます

 写真は昨日の東京国立白うめロータリークラブ例会の様子です。

 昼食としてスリランカカレーをいただきました。

 珍しいスパイスが効いており、夏で疲れた胃が癒される気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日 本日は安倍総理と語る会に出席しました

2018年09月03日 | 各種イベント
こんにちは、自民党所属国立市議会議員の石井伸之です

 本日は、台風の接近により不安定な空模様となっています。

 午前中には一般質問に向けた書類作成、12時30分からは東京国立白うめロータリークラブの例会出席、午後2時からは福祉保険委員会に付託される詳しい議案説明を受け、夕方には青柳若葉会として青柳祭りに向けた案内の配布、午後7時から立川RISURUホールでの安倍総理と語る会に出席し、帰宅してからは市議会通信145号を配布しました。

 安倍総理と語る会では、大ホール、小ホールも満席となり、ロビーで安倍総理の演説を聞かれていたそうです

 会場に入ることが出来なかった方々に対して、一幹事として名前を連ねた立場として心からお詫び申し上げます。

 安倍総理の話では、第一次安倍内閣が1年余りで終わりを迎えたことから、再び総理の席に着く事に対して悩んだそうです

 第二次安倍内閣の中でデフレからの脱却、経済の再生、外交課題の解決を掲げました。

 前政権では有効求人倍率が0.5だったところ、1.0まで回復し、1人の求人に対して1人が職に就く事の出来る経済状況を生み出しました

 外交問題については拉致問題の解決に向けて、アメリカとの強固な信頼関係構築に努力されたという話がありました。

 新たな任期三年間をいただくことが出来れば、拉致問題の解決に向けてあらゆる努力をすることを約束されておりました

 そして、自民党立党以来の党是である憲法改正については、一部改正及び加憲という手法で憲法論争に終止符を打つと力強く訴えていました。

 総理大臣の訴えを聞くことの出来る機会は貴重です。

 日本の進む道を切り拓く、こういった訴えを聞くことは、私自身も精神的な柱を強くすることに繋がります

 自民党所属議員の1人として、様々な情報をお伝えできるよう努力致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日 本日は青柳祭りに向けて雨の中にも関わらず準備を行い、午後からは松村ゆうき府中市議会議員の市政報告会に出席しました

2018年09月02日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は来週9月9日に行う青柳祭りに向けて、準備を行う予定となっております。

 しかし、本日は生憎の雨・・・・・・

 午前9時前に青柳稲荷神社に集合すると、既に10人以上の方が集まっています

 殆どの方が合羽を着てやる気満々です。

 ここで止める選択はありません。

 雨の中、穴を掘り、木を立て、縄を張り、その縄にへいそくを取り付けます

 一昔前は、へいそくを和紙で作っていましたので、雨に濡れると溶けてしまいました。

 しかし、今は雨に濡れても溶けないプラスティック製の和紙があり、雨の中でも安心して取り付けられます。

 雨でずぶ濡れになりながらも、無事本日の作業を終了することが出来ました


 9月9日午前9時より山車と神輿が青柳稲荷神社を出発して、12時頃には山車が流し踊りと共に神社へ戻ってきます。

 続いて、12時30分には神輿が戻り、迫力のある宮入が行われますので、ご覧いただければ幸いです。

 青柳稲荷神社では、12時前より焼きそば200円、フランクフルト100円、忍野産とうもろこし2分の1本100円、わた雨100円、かき氷100円、金魚すくい100円、ヨーヨーつり100円で行います

 1人でも多くの方が青柳祭りに来場いただければ幸いです。

 午後からは、松村ゆうき府中市議会議員の市政報告会に出席しました。

 会場はご自身が経営されている酒屋の倉庫です。

 座席一杯で150人ほどの方が集まっております

 来賓としては、中川雅治環境大臣を先頭に、土屋前衆議院議員、鈴木前都議、石井三鷹市議、府中市副市長が来られていました。

 私も一言挨拶をさせていただきました。

 松村議員は、前回の府中市議選を30歳で初当選をされ、現在33歳です

 近隣市ということから、市境の課題を共有し改善して行きたいと考えております。

 懇親会の中で、松村議員より今後府中市で4か所設立される農業公園について、運営主体をどうすべきか尋ねられました

 第一には地元農家の協力が必要であること、第二として近隣住民の理解を得られるよう丁寧な情報提供、民間企業が運営主体となるのであればプロポーザルで提案型が好ましいことといったことを、アドバイスしました。

 地域の課題に対して、多くの意見を得ようとする松村議員の姿勢は素晴らしいと感じます

 常により良いものを吸収して行く姿勢を忘れずに行きます。

 松村ゆうき府中市議です。

 鈴木前都議です。

 土屋前衆議院議員です。

 中川環境大臣です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日 本日はこども食堂「ごはんや」で昼食をいただきました

2018年09月01日 | 各種イベント
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は午前10時より、青柳祭りに向けて府中市にある大東京総合卸売市場へ向かいました。

 土曜日ということもあり、市場は繁盛しております

 青柳祭りで使う、青のり、紅しょうが、ケチャップ、マスタード、販売する飲み物を泉屋で購入した後に、シモジマで紙コップやパック、箸、ごみ袋、雑巾などを購入しました。

 その後は国立市に戻り、谷保駅北口徒歩1分の距離にある「ごはんや」さんに向かいました

 こちらでは毎週土曜日にこども食堂を行っており、子供は100円で昼食を食べることが出来ます。

 実は、市民の方より「ごはんや」さんが大変素晴らしい活動をしているので、是非とも見て欲しいという声をいただきました

 お店の中に入るとカウンターで5席ほど、テーブルでも8席ほどのコンパクトな店内です。

 赤ちゃん連れや小さな子供が来ており、お店の方と夏休みの話題で盛り上がっていました

 どこにでもある何気ない会話の中で、お店の方は子供の過ごしやすい居場所つくりに向けて努力されております。

 場所は違っていても、映画「子ども食堂にて」で描かれていた光景が眼前に広がっていました。←予告編の様子を見ていただければ幸いです。

 その際に、自民党本部で試写会が行われた際のワンシーンが思い浮かんできます。

 「どんな辛い境遇の子供であっても、温かい食事と場所を提供することによって、心をいやす場所にしたい」という、こども食堂の心が息づいています

 さて、お昼の定食はメンチカツ定食でした。

 筑前煮の小鉢にお味噌汁が付いて500円は大変リーズナブルです。

 味付けは薄味で、出汁の旨みがしっかりと煮物に染み渡っています。

 挙げたてのメンチカツは、肉汁にたまねぎの甘みが相まって、舌の上で小躍りしているかのような美味しさです

 お店を出た後、偶然通りがかった近所の方に話を聞いたところ、調理をされている方は公共施設の調理を長年行っていた方で、大変美味しいとの話を聞きました。

 ぜひ一度「ごはんや」さんで食事をしていただければ幸いです

 国立市内でこども食堂は5箇所行われていますので、是非とも利用いただければ嬉しく思います。

 夜には国立市体育協会常任理事会に出席して一日が終わりました



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする