goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月19日 本日は最終本会議に向けた議会運営委員会に出席しました

2018年09月19日 | 国立市議会
 こんにちは、議会運営委員会所属の石井伸之です

 本日は、午前10時より議会運営委員会が行われました。

 当会では9月21日に行われる最終本会議に向けての議会日程、議案などを確認します

 10月1日より4日間の日程で行われる平成29年度決算特別委員会の運営について説明終了後、市長・副市長・政策経営部長・行政管理部長は退席され、懸案事項の協議に入ります。

 懸案事項では、陳情を議長預かりとする基準について、予算特別委員会及び決算特別委員会をネット中継する件について、委員長報告の簡略化について、協議を行いました

 ネット中継の拡大については、全委員が予算特別委員会及び決算特別委員会も行うべきとの意見が集約されました。

 予算との兼ね合いもありますが、開かれた議会となるよう努力して行きます

 その後は、議会応接室での協議を行い、帰宅しました。

 9月21日は市役所に献血車両が来ますので、献血をしていただければ嬉しく思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする