goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月30日 本日は歳末特別警戒二日目を迎えました

2019年12月30日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して16年目を迎える石井伸之です

 本日は、午後6時より歳末特別警戒二日目を迎えます。

 いつものように、1年間活動を共にしたポンプ車両を清掃しました

 現在のポンプ車両は今年度で入れ替えとなります。

 そんなこんなで少々センチな気分に浸りながらの清掃作業だったことは間違いありません

 清掃作業を終えた後に、担当地域を巡回します

 こちらは消防団第一分団です。
 ただ今、歳末特別警戒の実施中です。
 どなた様もお休み前には火の元に十分ご注意下さい。
 また、ストーブなどの暖房器具の取り扱いにも十分お気を付け下さい。
 こちらは消防団第一分団です。

 といったフレーズで、青柳地域からさくら通り北側の国立出張所までの区間をポンプ車で走ります

 午後10時までの市内巡回を終えた後に、第一分団としてへ粗品を持って各分団に向かいます。

 各分団では楽しい話題で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎて行きました

 その後は再び第一分団に戻り、ミーティングを行い終了となります。

 いよいよ令和元年も明日一日となりました

 火の元には十分ご注意ください。

 写真は歳末特別警戒中に小田原きよし衆議院議員が激励に来られた時のものです

 本日は選挙区内の11個分団を激励に回ると言われていました。

 こうやって激励に来ていただけるというのは嬉しく思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする