こんにちは、45歳最後の一日となった石井伸之です。
本日は、午前午後と石井伸之後援会の皆様へ4月29日(日)午後2時より青柳福祉センターで行う市政報告会の案内を送付しました。
石井伸之市政報告会には、小田原きよし衆議院議員も来られる中で、国政報告をいただく予定です。
懇親会費で1000円をいただく中で、楽しい会にしたいと考えております。
どなたでもお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
また、話は変わりますが青柳2丁目旧荒磯部屋沿いの道路から、甲州街道青柳交差点へ通じる南北の道路と交差する部分が危険との話を市民の方よりいただきました。
道路幅員の関係から「とまれ」の標識設置が難しい部分があるということから、まずは注意看板設置を市役所に依頼しました。
他にも、ナンバープレートの無い放置された車両の件、城山さとのいえに向けての案内看板設置などを担当職員に相談したところです。
市民の皆様よりいただいた課題や問題解決に向けて、今後とも努力して行きます。
写真は、昨日矢川駅で朝の市政報告を、大和議員、大谷議員と共に行った時のものです。






本日は、午前午後と石井伸之後援会の皆様へ4月29日(日)午後2時より青柳福祉センターで行う市政報告会の案内を送付しました。
石井伸之市政報告会には、小田原きよし衆議院議員も来られる中で、国政報告をいただく予定です。
懇親会費で1000円をいただく中で、楽しい会にしたいと考えております。
どなたでもお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
また、話は変わりますが青柳2丁目旧荒磯部屋沿いの道路から、甲州街道青柳交差点へ通じる南北の道路と交差する部分が危険との話を市民の方よりいただきました。
道路幅員の関係から「とまれ」の標識設置が難しい部分があるということから、まずは注意看板設置を市役所に依頼しました。
他にも、ナンバープレートの無い放置された車両の件、城山さとのいえに向けての案内看板設置などを担当職員に相談したところです。
市民の皆様よりいただいた課題や問題解決に向けて、今後とも努力して行きます。
写真は、昨日矢川駅で朝の市政報告を、大和議員、大谷議員と共に行った時のものです。





