こんにちは、家庭内を風邪が回っているようで、長女の風邪が家内へ来たらしく、38度近い熱を出してダウンしてしまいました。既に先日の風邪はどこへやらで、元気一杯な長女は自宅でじっとしていることもできず、騒いでいると家内がゆっくり眠れないことからお昼前より一緒に出掛けました。
本日は特に予定も入っていなかったので、クリスマスプレゼントの下見にビッグカメラ立川店へ行くと、平日にも関わらず大勢のお客さんが、クリスマスプレゼントと思われる商品を購入しておりました。
任天堂のWiiが欲しいといっていたはずの長女でしたが、ゲーム機コーナーとは逆方向のおもちゃ売り場へ直進して行くところからも、まだまだ子供用のおもちゃが楽しい年頃なのかもしれません。
話は変わりますが、東久留米市長選挙の結果は非常に残念で仕方ないところです。自民党三多摩支部連合会青年部の仲間である並木克己幹事長が野崎市長の後継候補として擁立され18200票余りを得ながらも、1500票ほどの差で惜敗となってしまいました。
多摩地域のベッドタウンと呼ばれる市では、民主党・社民党・共産党などが連携する候補に一日の長があるらしく、保守系候補が及ばないという状況が続いております。
鳩山政権の支持率が低下傾向と言いながらも、8月30日の総選挙で自民党が失った物は余りにも大きいことが、こういった地方選挙に現れているように感じるところです。自民党を建て直す為にも地方議員である私たちが地道で真面目な活動をすることが重要であると認識しております。
本日は特に予定も入っていなかったので、クリスマスプレゼントの下見にビッグカメラ立川店へ行くと、平日にも関わらず大勢のお客さんが、クリスマスプレゼントと思われる商品を購入しておりました。
任天堂のWiiが欲しいといっていたはずの長女でしたが、ゲーム機コーナーとは逆方向のおもちゃ売り場へ直進して行くところからも、まだまだ子供用のおもちゃが楽しい年頃なのかもしれません。
話は変わりますが、東久留米市長選挙の結果は非常に残念で仕方ないところです。自民党三多摩支部連合会青年部の仲間である並木克己幹事長が野崎市長の後継候補として擁立され18200票余りを得ながらも、1500票ほどの差で惜敗となってしまいました。
多摩地域のベッドタウンと呼ばれる市では、民主党・社民党・共産党などが連携する候補に一日の長があるらしく、保守系候補が及ばないという状況が続いております。
鳩山政権の支持率が低下傾向と言いながらも、8月30日の総選挙で自民党が失った物は余りにも大きいことが、こういった地方選挙に現れているように感じるところです。自民党を建て直す為にも地方議員である私たちが地道で真面目な活動をすることが重要であると認識しております。