撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

デュシット動物園のオオトカゲ

2009-05-05 00:45:11 | タイ王国
4月15日(水)明日は帰国のTKと連れ立って サイアムパラゴンの水族館へ行きましたが
入場料が900バーツもするので入るのはやめて 動物園へ案内することにしました。

高架鉄道で

アヌサワリーまで行きましたが 13日の反独裁民主同盟の暴動の名残か

軍が

随所に

おりました。

アヌサワリーから歩く事40分で動物園へ到着。散歩かジョギング目的でない限り、アヌサワリーから動物園まで歩くヤツはおりません。

ともあれ 所持金が1,400バーツ、約3,780円しかないTKも動物園なら大丈夫、外国人価格100バーツ 約270円で入場できます。
孔雀や

不思議な鳥を見た後

中心の池にオオトカゲが泳いでいるのを発見。更に

1mくらいのヤツが日なたぼっこしておりました。このようなオオトカゲはルンピニ公園の池にも生息しているらしいですが、ルンピニには2年以上いて、行った事がないという情けなさ。バンコク都中心部から離れた場末に住む悲しさ。

近づいて写真を撮ろうとするとTKが尻尾を引っ張ったのでオオトカゲが怒り出し、ビックらこいた所を

向こう岸でくつろいでいた皇宮警察に大笑いされました。

その後 ペイントされた象を見て

出口で踊るオヤジに水をかけられ、帰途に着きました。

この記事についてブログを書く
« イサーンは時がゆっくりと流れた | トップ | サンラックムーン »
最新の画像もっと見る