撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

聖ポール天主堂跡

2008-05-22 01:37:39 | マカオ
博物館で感動に浸った後はマカオ世界遺産の代表、聖ポール天主堂跡です。
荘厳です。1602年、イエズス会によって建てられた教会でしたが、

1835年、火事でほとんどが焼けてしまい、正面だけが残ったものです。

裏はこんなです。階段で登れるようになっています。飲料水を持っている場合は警備員に下に置いていく様に指示されます。


ハリボテ状態でもきちんと見るべきものはありました。奥に地下展示室へと下る階段があります。入場無料。


向かって右の地下展示室は礼拝堂。この両側にはその昔、キリスト教布教途上で殉教した方々の遺骨がガラスケースの中に安置されています。さすがに写真は遠慮いたしました。


向かって左側は教会にまつわる遺物の数々が展示されています。










無料でこれだけのものを見られるのは、やはりカジノで潤っているからでしょう。

地上に出るとなぜか獅子舞

楽隊の皆さん。

真下から。

横の方は普通の住宅区域でした。

続く


この記事についてブログを書く
« マカオ博物館 | トップ | マカオの夜景 »
最新の画像もっと見る