goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

塩ビのサイドバッグを作ってみる。

2014-08-22 | 旅(バイク含む)
この週末にストレス発散ツーリングに出ようと思ったのだが、

テントのシーリングテープが1週間たっても来ない。
この、やる気を無くす天候そして予報。

「ウガーーーッ!」

ということで、かねてから計画していた、塩ビ(VU100)のもの入れを作ってみる。
ちなみに、VU125にしようと思ったが、かなり大きく、重くなるので今回は見送り。


手前のはフラットバー36mm厚さ3mm。これの端を35mmの高さになるように折り曲げ。


なーんと!以前お世話になった設備屋さんに頼んだら、快く分けてくれた。
でも、ランニング途中にもらったので、5km持って走った。つらかった。

ホームセンターで買えば1,000円だった。言っては見るもんだ。


VP立てバンドというものをつけています。
ジビキャリアとトップケースの間に固定する作戦。


完成図。まだ微調整が必要だけど。


前から。


もうちょっと前に出したいけど。50cmの長さです。
ちなみに、キャップをもう2つ買ってつけますよ。モチロン。


横から。思ったよりまあ大丈夫かな。

ここに、シュラーフマット、ツーリングテーブル、テントポール、イスを収納する予定。

あとは実行するだけだけど。

なかなかやる100均のかかと直し

2014-08-22 | トレーニング記録

かかとの減り対応として、イチかバチかで買ってみた、100均ダイソーのかかと修理ゴム。
700kmも行かんうちにミッドソールまで減り、1万もするニューヨークがダメになってしまうのが悩みのタネ。
でも、普通の柔らかゴムで(高いのはプラスチック様)、「しまった!」と思ったのだがダメでもともと・・・

これが、意外にいい感じ。下の画像は55km走った後の状態。

余り減った感はない。なかなか頑張ってる。


広い面積で受けるから、減りが分散されるのであろう。

150kmほど持てば御の字。2セットなので300km持てば上出来だ!



8/22

2014-08-22 | トレーニング記録


朝ジョグ22min(4km)

夕ジョグ59min(11km)計15km

朝、走り始めたら「ピカッ!ゴロゴロ~」。しかも連続。
近場を周回、なんて思ったら2周目早々ドシャぶり。

夕方日も出るくらいだったので、走りに出た。充実してしまった。