goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

ForeAthlete(現Forerunner)55でOWS

2022-06-27 | その他
記事があまりないので。
OWS(オープンウォータースイム)大会に参加したのを機に、Foreathlete(フォアアスリート)55でスイミング計ってみた。
ちなみに、プールスイムがアクティビティであるけど、
ターンのキックで25m計測、
GPSは機能しない。
なので、ウォークアクティビティで計測。
結果は↓



こんな感じ。スイム効率なんかは計れないけど、
1kmのラップとか時間、距離は測れる。
アクティビティは編集できるので屋外スイムに変えたけど、データは大丈夫だった。

OWSの計測できる次のグレードは745だと思うが、14,000円の差をどう見るかだ。
OWSなんて、めったに計らないし(僕も多分もう1回計るだけな気が・・・)
55にOWS計測がつけば、ますます745以上のグレード買わないだろうし、
ランニング中心だと、55でも使わない機能がたくさんあるし。

それだけ55は(35から)大幅にアップしてる。


2022中海オープンウオータスイム

2022-06-26 | レース記録
カテゴリ、一般3km

タイム1h15分49秒(57位/80人中)

実際は3300mも泳いでしまった。
まっすぐ泳ぐのがむずかしい。
雷も落ちそうな中、無事終わってよかった。

ちょっぴり自信が着いた。
しかし、
クラゲには参った。
クラゲの中を泳ぐ場面が4、5回。
顔と喉を刺された。
下を向いてやり過ごすのが正解みたい。