憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

筑波山、オンラインで登ってみた?

2021-11-06 15:02:44 | 地理・歴史・社会




親友おじさんは山登りが趣味でコロナ禍に負けずあちこちご夫婦で散策ハイキングを楽しんでいる。足腰が悪いわが夫婦とは大違いだ。

特に当方は6月に腰の骨を折って2か月の入院、それで退院してようやく3か月が過ぎようとしているがリハビリはまだまだ当面続いている。

それはともかく、その友人がまた筑波山に登ったブログ記事を見たので、はたとGoogleMapsでも見てみようと検索していたら当然のごとく登山ルートのストリートビューが見つかったのでたどってみた。

思えば1972年に結婚して東京杉並区から田舎の千葉へ引っ越してきてまもなくの1975年に当時排気量が360ccの中古軽自動車ホンダライフを購入して乗り回していた頃だった。

その後あの筑波山に360ccで登れるか試してみたのである。くねくね曲がるスカイラインの最後の急坂で1速でもぎりぎりの登坂、何しろ現在の660cc(0.6L)のターボ付き軽自動車と比べたら馬力もトルクも月とスッポンの差と言ってもよいほど非力だったのである。

その非力軽自動車は後日富士山のスバルラインも登ることになるのである。!!ほとんど1速か2速で2気筒のエンジンをガーガー回して登った記憶がある。今乗っている車は現行ヤリスに変わる前のビッツだが1.3Lでも登坂はたぶん静かで問題ないだろう。実に隔世の感がある。


・・・友人のブログ(Lab通信)


友人のブログに感想が書き込んであるがあまり高い山ではないにもかかわらず登山コースはなかなか厳しくて決して侮ってはいけないとある。

ストリートビューでは傾斜が分かりにくいがそれでもかなり急傾斜で登る部分もあるのがわかった。自宅に居ながらにしてプチ登山気分を味わうことができた。きっかけをいただいた友人に感謝!

最後に筑波山にいったのは前のマイカーを買い替えたので車の登坂テストとガラケー携帯電話の通信テストも兼ねて行ったのが2006年8月だった。たぶんそれ以降は出かけた記憶がないのでもう15年が過ぎてしまったようである。(^^;

・・当方、憩いの森管理人が筑波山へ行ったブログ記事(2006年)

友人のブログで登山コースは「神社裏よりの御幸ヶ原コースを登る」と書いてあるのでMAPを検索してGoogleMapsのストリートビューへの案内リンクが見つかったのでこれをたどって少し電子登山してみた。

この友人ブログの「神社」とはむろん「筑波山」神社のことである。ホームページには「筑波山神社は三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社」とある。

御幸ヶ原コースは筑波山でケーブルカーで登るコースに沿っているがロープウェイの側とは離れている。当方はケーブルカーは利用したことがない。





むろん22インチのテレビモニター見るので現地の雰囲気は想像するしかないが、でも友人ご夫妻がたどったと思われる道を追いかけてかなり楽しむことはできた。かなり急傾斜の部分がありたしかに標高800m台の低い山ではあるが決して侮ってはいけないと書いてあった感想が理解できた。




↓ロープウェイ側のコースをGoogleMapsで見る





↓神社裏よりの御幸ヶ原コースを登る、岩がゴロゴロでたしかに険しい。最後は終点御幸ヶ原に近いのだろうか、ストリートビューが終わっていた。






↓ユーチューバーが提供している最近の筑波山登山ビデオは、子供同伴やドローンを使ったプロ仕様まで選り取り見取りで面白い。特に最初の「女性報道カメラマン」の映像はプロ仕様でビデオ編集をやる当方としては編集が参考にビデオだ。2番目の「あどちゃんねる」の女性は日本百名山の登山を目指している。3番目以降のビデオから子供連れはどうやら「おたつ石コース」が登りやすいことがわかる。特にリンクは掲載しなかったが標題からYoutubeを検索してみればすぐ見つかるはずだ。









1年ぶりの秋葉原訪問は懐かしい!

2021-11-04 10:05:24 | 秋葉原
↓電気街口出口


↓JR秋葉原駅、ヨドバシカメラ側


↓ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba、2005年9月16日に昔成果市場だったこの場所に建設された。


コロナ禍と入院でいつの間にか1年が過ぎてしまった秋葉原にようやく行くことができた。まだリハビリの最中で無理は禁物なのだが最近は体力の回復もできたきた印象があったので思い切って出かけた。今日歩いた距離は推定1.5km、途中で何度も休憩して腰の負担を和らげるよう心掛けたが、JRの電車は行き帰りとも優先席に座れたので楽だった。

目的は買うわけではないが研究のため?次のような理由で各店を回った。

新型アップルウォッチとiPhone13の調査、ファーウェイ等のアンドロイドスマートウォッチの調査、各キャリアの新型スマートフォンの調査、愛用Tsukumo PCショップ、愛用のマウスコンピューターショップの訪問、新型Windows11 PCの現況確認、楽天モバイルとUQのモバイルルーターの電波調査、そして恒例のあきばおー等の秋葉原パーツショップの散策と掘り出し物探し(無駄遣い)である。

いつものように駅まで自転車で市営の駐輪場に100円で預け、JR各駅停車で秋葉原に行った。着いてすぐに腹ごしらえのため駅ビルの中にある丸亀製麺の店で厚い揚げの載ったうどんを食べたが美味い。昔はここに讃岐うどんの店があって秋葉原勤務時代にはよく寄っていたものである。

当日は11月3日で祝日のため大混雑するかと思ったが意外と人出は少なかった。しかし午後2時ごろにはヨドバシカメラアキバ店もかなり客が増えて混雑してきた。特にアップルコンピュータのブースは大混雑になっていた。

※ つい最近始まった1円で販売しているソフトバンクのiPhone SEは衝撃的である。アップルで実質1円販売なんて近年聞いたことがないので驚きである。iPhoneファンなら非常にお得と言える契約なのだ。

秋葉原に来たがWindows11搭載PCはまだ白熱化しているわけではなく静かに始まっている印象である。ただヨドバシアキバの販売員から聞いた重要な話に、Windows10から11へアップグレードした実績では、経過時間がCPUの遅い機種(インテルの古いコアI3以下、AMDのRyzen 3000シリーズでRyzen 3)では約5時間、早い新しい世代のCPUであれば1時間で終わるのだそうである。

早い回線速度とSSD搭載は当たり前であるが、CPUが古い世代でかつクロックが遅い機種はやはりWinddowsの更新に時間がかかるのは当たり前だそうである。昔からあまり変わらない要件である。


↓駅ビルアトレ(左側のビル)を真っすぐ行くと大通りに出て突き抜けるとアマチュア無線のロケット店、マウスコンピューター店やツクモ、激安パーツ店のあきばおー店が等がある。



↓左側のダイビルや正面に見えるUDXビルが建つ前は、ここにバスケットボールのできる広場と大きな駐車場があったのだが今はその面影もない。秋葉原で仕事をしていたときは退社時にこの場所を通り抜けて駅に向かっていた。


↓昔から社用の会議室代わりに利用されることの多かった昭和のレトロ喫茶「ルノアール」は秋葉原でも健在のようだ。今では当たり前の無線LAN完備も早かった。スターバックスのような外国系喫茶店が勢力を伸ばしてきた中で生き残っている喫茶店だ。





↓秋葉原電波会館の3階は以前に喫茶「古炉奈 (コロナ)」があったのだが残念ながら今はメイド喫茶になっているようだ。



↓大通りの向こう側、2006年に住友不動産秋葉原ビルが建ってからすでに15年も過ぎてしまった。



↓アマチュア無線機器販売の店はここが残っている程度で昔ハムをやっていた当方としては寂しい。アナログ通信の極致であるアマチュア無線は、スマホ等のデジタル化で衰退の一途をたどってきた。それに市街地ではアパートやマンション住まいで巨大アンテナを建てるのも難しいのでなおさら無理である。今後は戸建住まいで裕福なオジサン族が細々と趣味を続けるだけの時代になったと思う。



↓とんかつの丸五店には行列が出来ていた。人気の店なのか? 隣の赤い神社は講武稲荷神社で迷った時の目印になる。



↓マウスコンピューターの秋葉原直売店、6年前にここでノートパソコンを購入して現在も使用している。



↓大食いではないのでさすがに替え玉を注文したことはないが、九州じゃんがらラーメンは今も健在だ。いつきても行列ができている。(実は店内が狭いのだ?)



↓歩き回ってさすがに腰が痛くなったので緊急避難の休憩、でもいつもは混雑する店なのに今日は昼前にもかかわらずどういうわけか閑古鳥が鳴いていた。



↓ツクモEXの店とドン・キホーテ、ドンキホーテの8階はAKB劇場があり2005年に発足して以来AKB48のかっての活動拠点であったが今は看板なし、どうなっているのか? → ホームページの内容では現在も同ビルで活動中らしい。



↓ヨドバシアキバ店1Fのアップルブースには大勢の客が詰めかけていた。秋は新型iPhone13、iMac、マックブックノートPC、iPad、アップルウォッチシリーズ7、などなど、話題に事欠かない新製品が目白押しだ。




↓値段も安くなった隠れた高性能スマホ、Googleピクセルは以前のギャラクシーのような外観にiPhone13のような操作感覚を持ったスマホでサクサクと動き画面も美しい。わからなかったが実際にさわってみるととても魅力的だった。


↓ようやく人混みが減り始めた午後3時のマクドナルド店内、疲れたので最後はここで約1時間ハンバーガー休憩した。



↓今日の移動記録の一部、スマートウォッチのワークアウト記録を自宅から自転車で始めてそのままJRの電車に乗ったらどのような活動記録が残るのかやってみた。秋葉原駅からは歩きで記録したがヨドバシカメラ店内は終了にした。自転車で都内まで行ったことになるので活動エネルギーなどの合計数値は意味がない。









↓ミスタードーナツ店で休憩中に測定した楽天モバイル4G LTE回線での回線速度、楽天は受信した場所が悪かったようで速度があまり出なかった。



↓アンドロイド系アプリのWiFiアナライザーで計測、さすがに電子機器の街で沢山のWiFi電波が飛び交っていた。2.4Ghzと5Ghzの両方を調べた。なお自分のモバイルルータは持参せず。





リハビリ・サイクリングで入院証明書を受け取りに?

2021-11-01 18:19:52 | 医療・介護
今朝は早朝から地震警報で起こされてしまった。千葉市は震度3で特に問題なし。!

朝10時前に富家千葉病院から電話がありかねてから申請していた入院証明書ができたそうなので早速愛用自転車で出かけた。今日は寒くもなし眩しくもなしでリハビリを兼ねたサイクリングには好都合だ。

入院証明書はもう一つの青葉病院の分は先週受け取りにいったのでこれで県民共済へ申請する保険還付請求書に必要な2病院で32日の入院証明書が揃った。帰宅後申請資料をチェックしてコピーを取った。明日郵送する予定である。〇〇万円の保険金がいずれ振り込まれて物入りで懐が寒かったのが解消できるのは有難い。

ところで青葉病院からは10月以降の自転車利用許可が出ていたので買い物から利用開始した。やはり徒歩だけでは団地のスーパーでの買い物程度ならいいが遠い店に行くとなると荷物が重いとやはりきつい。自転車だと5km程度のお出かけは体力的にも無理ながなくちょうど良いのである。

今回の用事も片道5km程度であった。実は10月29日も人間ドックを受けた山王病院に追加の検便を届けに行ってその帰り道に近くにあった富家千葉病院に証明書が出来ているか立ち寄ったが体力的には何も問題なかった。ちなみに書類の出来上がりは青葉病院は2週間、富家千葉病院は3週間かかった。

富家千葉病院から帰宅するには、国道16号線の千葉北警察署を通り千葉市北清掃工場から花見川消防署を抜けて帰るのが近い。途中には桜並木や50年前と変わらない農家、神社、仏閣、田畑の風景が広がっていて現役世代を離れた現在では改めて見ると懐かしい景色に感じる。昔の景色がそのまま残っているのは今見ると有難い。


↓3日前のサイクリング履歴、千葉北高校~国道16号~長沼原交差点~山王病院~富家千葉病院~千葉北警察署~千葉市北清掃工場~花見川消防署



↓今日(11/1)のサイクリング履歴、三角町~犢橋公園~千葉北警察署~富家千葉病院~北警察署~清掃工場~花見川消防署



↓千葉市北清掃工場、手前はコンビニのミニストップである。工場には温水プールがあり昔は孫を連れてきたこともある。


↓清掃工場の脇にある桜並木、この先には花見川消防署がある。



↓近年にできた花見川消防署



↓反対側から見た花見川消防署には災害訓練用の鉄塔が設置されている。右側の遠くには千葉北清掃工場の煙突が見える。



↓さつきが丘団地の近くには東関東自動車道や昔から変わらない田畑と耕作放棄された?水田風景が広がっている。遠くには親友が通っているゴルフ練習場も見える。