憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

団地の桜、神場公園、コロナ禍での緊急事態宣言解除後の花見

2021-03-23 12:30:03 | ニュース
昨年の桜見物は予期せぬ自分の心臓手術で大わらわだったのと、入院中にも緊急事態宣言が発令となり、写真も残っていなかった。

★★★ ↑嘘! 昨年3月24日に親友と花見サイクリングをしていたのだ! 最近物忘れがひどい。(TT) 自分のブログにしっかり記録していたのだ!

今日は昼前に気温も上がってきて郵便局とスーパーに寄るついでに帰りがてら自宅近くの神場公園へ寄ってみた。

花見に来ている老人もチラホラいたが、開花の様子見にきたという人が多そうだ。写真を見てもわかるように満開寸前の美しい桜の情景が拡がっていた。とりあえずは今年は新しいスマホで簡易撮影できた。 (OPPO Reno3A)











おサイフケータイを初めて使ってみました。

2021-03-10 12:16:20 | 衣食住
■まず病院検査の結果は

今日は病院に行って先週の半日もかかった重要な検査の結果診断を聴いた。病状の回復は順調で判定はセーフ、予定されていた心筋梗塞手術1年後の血管造影剤検査はせずに済むことになった。万歳! ただし経過観察を3ヶ月毎にやりましょうということになった。もし造影剤検査をやることになれば約3日間の入院が必要で痛みもひどいし入院費用も高額だ。

というわけで少し嬉しくなってホームセンターでトイレットペーパーの大量買い物があったついでに鉢植えの花を1鉢買ってしまった。!


■現在利用している電子マネーは?

ところで、標題のおサイフケータイの件であるが、元々電子マネーはJRのスイカプリペイドカードとセブンイレブンでのnanacoカードを古くから使っていた。その他はポストペイの代表であるクレジットカードを3枚ほど利用している。

今回のおサイフケータイ機能は、楽天のスマホを買ったので初めからついていた機能で、どんな仕組みで金が動くのか興味があったので研究してみることにした。JRスイカの記録やナナコのカードも同じだが電子マネーの残高をスマホのNFC機能で読み取ることができるのでおサイフケータイ機能を使わなくても残高を見る機能だけでも便利である。

最近はコロナ禍でおじさん仲間とのハイキングもないし、ましてや仕事で通勤もないので使いかけに残っていたスイカ乗車記録はもう古いものだった。懐かしいがまだスイカ電子マネーの残高が5000円以上も残っていたのに気がついた。


■〇〇ペイって何?
ネットで調べると最近はQRコードやバーコードで店の端末に読み取ってもらう簡易決済が世界中で普及している現状に日本の企業もようやく後を追っているようだ。最近はやたらと○○ペイという言葉が流行ってきていったいこれは何なの?という疑問が当方のようなおじさん族には大いに沸いてくるのである。

今日は、かねてからPayPayで決済するための金額を5000円だけ現金でチャージするためにセブンイレブンの店のセブン銀行ATMに行った。ここでたくさんあるメニューからスマホで決済する楽天Edyの電子マネーを選択、ATMに現金5000円を挿入してEdy残高が5000円になった。これでいずれPayPayで買い物ができる店で試してみることにした。


■マクドナルドでおサイフケータイ初デビュー!

ところで、おサイフケータイの金のチャージはクレジットカードでの決済になっている。つまり後払いのポストペイであるが、あらかじめチャージした金額から決済するので前払いのプリペイドなのである。このヤヤコシサ?は何だろう!

それで今日の昼食はホームセンターの前にあるマクドナルドで季節のハンバーガー「てりたま」を注文した。てりたまは昔から大好きで売り出しの季節にはよく買っていた。その支払いを早速初のおサイフケータイデビューとして使ってみた。

「支払いは楽天Edyでお願いします」とレジ嬢に伝えると、「ではどうぞ」と言いわれてからスマホのNFCが埋め込んである印の部分をレジに接続された読み取り機器に近づけると「シャリーン」という音でおサイフケータイによる決済が完了した。

以前にクレジットカードでチャージしておいた電子マネー残高で初の買い物をおサイフケータイで決済して無事成功である。レシートにもEdy決済の記録が記載されていた。


■複雑怪奇に見える電子マネーの現状

しかし、言葉で書くとこの記事を見ている方は「へーそんなもの、前からわたしも使っているよ、成功して良かったね!」で終わることだろう。もともと電子マネー決済の仕組みは種類も企業も複雑怪奇、おじさんにはさっぱりわからない。

おじさんとしては、昔からクレジットカードがあるのだから、あるいは前払いプリペイドカードなら交通系のスイカ・パスモ、WAON、Nanacoの類いで止めておけば良さそうなのに、と思ってしまうのである。

特にQRコードとバーコード決済は最近耳にするようになった決済でレジでのオペレーションは優しいが仕組みは余計にややこしくなった。世の中の動きは早くておじさん族には大変だ。!


■店のレジ横に掲示してあるPayPayのQRコード読み取り方式を試してみた。 ******* 2021/3/11 追加 
  
わが団地の激安スーパーで以前からPayPayのQRコードが紙に印刷されてレジの前に置いてあったのでいずれどのように使えるのか試してみようと思っていたが、ようやく先日実践してみた。

PayPayの電子決済は、●客のスマホに表示させたQRとバーコードをレジのスキャナーで読み取って決済する方法と、●レジ前に置かれた紙のQRコードを客が自分のスマホで読み取って決済する方法の2種類がある。

このうち後者の客側がまずQRコードを読みとってあげる方法は、小さなお店でも印刷されたQRコードをレジのわきに掲示しておくうだけで導入できる容易さがあるが。

しかし、QRコードを客が読み取ってそれで終わりではない。次に客がレジの金額を自分のスマホに手入力して表示される金額をレジの人に見せて(このときスマホのPaypayアプリが○○円の表示を上下逆にして店の人がすぐに金額を確認できるようになっている!) OKならそれで決済する仕組みになっている。


■えっ❗金額は自動的にやり取りできないの?

これでは手間がかかってクレジットカードを使って決済した方が早いではないか。つまり買い物をしている人は客側がわざわざQRコードを読み取る方式で買い物をするとは思えない。

事実コンビニやマクドナルドでPayPay決済するときは、前者の方式つまり客が自分の電子マネー用バーコードをスマホに表示させて店の人がバーコードスキャナーでピッとスキャンして決済は終わる。つまり買い物の金額もレジとスマホの間で自動的に伝送されているのである。

では客側に面倒なQRコードを読ませるのはなぜか? この方式だと店側はとりあえず決められたQRコードを紙に印刷してレジ前に掲げておくだけで良いというPayPayの企業宣伝である。店のガラスにも当店ではPayPayで電子マネーの決裁ができるようになりましたと大いににいばれるのである。!


■スイカは使えるのだが?

その激安スーパーは、一発で決済が終わるスイカの交通系電子マネーは使えるそうだ。しかしすでに現役引退で通勤しない我が身はスイカにチャージしたければ駅まで行かねばならず残念!

まあ、モバイルスイカの登録をしてチャージにクレジット決済をすれば楽天エディと同じくおサイフケータイとしてスマホでシャリンができるのだが、別の電子マネーが増えて管理も増えるのでやめた。時たまバス利用でも使うのでスイカのカード残高は減らすが今後も継続利用する。


■おサイフケータイに統一したい?

今日はスマホ決済について色々調べてはため息が出ていたが、夜に入浴しながらやはり現在持っているプリペイドカードを整理しておサイフケータイに統一することを決めた。理由は先日久しぶりに愛車の洗車に行った時にプリペイドの洗車カードを使おうと思ってパネルにカードを入れたら、なんと有効期限が切れています?とエラーになった! 確かまだ千円以上残高があったはずた。

半年ほど行ってなかったにしても勝手に無効にするな!と腹立たしい思いだった。そういえば調べた資料の中に契約者が亡くなった場合、プリペイドカードのような電子マネーはどうなるか?という記事があり、死亡した場合は大抵はもったいないが所有権が無くなるようだと書いてあった。

ということは、プリペイドカードの残高は少な目にしておくかやめたほうが良いことになる。現在持っているプリペイドカードはスイカとナナコの2枚だけなので今後はナナコは使いきって残高をゼロにするつもりだ。そしてチャージがクレジットカードて後払いのプリペイド前払い!電子マネーである楽天Edy支払いになるべく1本化することにした。つまりお店での買物はでけるだけ楽天Edyのおサイフケータイで支払う。


■わが団地の激安スーパーの電子マネー利用の向上を期待したい。



↓マクドナルドで今販売中、てりたまバーガー


↓スマホのおサイフケイタイでバーガーを買ったレシート、「Edy支払い」と記載されている。


↓マックの支払いとは関係ないが、PayPayでの決済用にセブン銀行のATMで現金チャージしたあとの明細、取引後残高が5000円になっている。プリペイド残高としてチャージを完了した。このセブン銀行のATMでチャージするのはクレジット決済や銀行引き落とし設定をすることなく現金でチャージできるのでいつもの店が近くにあるなら使い勝手がよい。


↓昔から利用しているセブンイレブン店レジでのナナコカードへのチャージである。JRのスイカも同じ利用イメージである。



%%%%%%%%%%%%

●2021/3/14 追加記事

今日は暖かく行楽日和になつたので朝の洗濯物を干してから早速自転車でリハビリがてら7キロ先の友人宅へ借りたものを返しに行った。帰りにいつものマクドナルドでシヨウガ味のヤツキーとコーヒーを注文、その時におサイフケータイのテストを兼ねて楽天Edyで決済してみた。

先週初めて楽天Edyを使った店とは違うマクドナルド店だがむろん問題なくシャリーンというレジの音で決済完了、店の外まではみ出して並んでいる子供連れの行列を待たせることなく支払いが済んだ。

それにしてもマクドナルド店はどこでも大繁盛だ! コロナ禍継続中とは思えない賑やかさで応対するスタッフも多忙だ。平和な家族連れが大半だが、早くコロナ禍が収束してほしいものだ。もっともかくいう当方は出歩いて大丈夫なの?と責められると返す言葉はないが^^;

↓スーパーマルエツでおサイフケータイによる買い物のレシート


帰り際にマルエツに寄って食料品を調達したのでついでにおサイフケータイに残った残高で決済して見ることにした。今日はマックに続いて2回目のおサイフケータイでの決済練習であった。2回目なので問題なくNFC機能で作動してくれた。読み取り機にスマホを近づけるだけなのだが、方向や位置はどうすればいいのかという疑問はある。いずれにしてもシャリーンの音は難聴の当方には聞こえづらいが慣れるしかない。


%%%%%%%%%%%%

●2021/3/15 追加記事

わが団地の激安スーパー、今日は交通系の電子マネーであるスイカが使えると聞いていたので使ってみることにした。先日おサイフケータイの読み取り機能を使ってスイカの残高が5000円以上もあったのがわかったので残高減らしも兼ねている。スーパーマルエツと同様な読み取り機がレジ横に置いてあるので緑のスイカカードを近づけると音がして決済完了である。

↓スイカ決済後のレシートとクレジットリスト、あっさりしている表示だった。クレジットリストの下部に「交通 IC」と印刷されているのがスイカやパスモで決済した証となる。

東日本大震災の2011年(平成23年)3月11日(金) 14時46分、その時何をしていたか?

2021-03-09 18:15:19 | ニュース
標記の大震災から10年が近づいてきた。テレビも特集番組を流しているのでそういえば、自分は10年前のあのとき何をしていたのか、手帳を引っぱり出して眺めてみた。

↓当時の新聞記事や津波発生、東京電力の計画停電など思い出す。





いやはや、10年前のあの日は実は当時勤務していた障害者関連の行政法人で浜松町まで出張する予定だったのが、急遽自分は行かなくてもよいことになっていたからである。わたしの女性上司は東京から帰宅できず実家にいったそうである。

それで当方は自宅でのんびりと過ごしていたが、地震発生時は洗面所に立っていて揺れが始まると収納棚からへやードライヤーや石鹸がバラバラと落ちてきて面食らった。

結構揺れが長く続いてこれは遠いところで大震災が起きたなと推測した。すぐに隣の部屋にいた妻の見てひとまず安心、自分の部屋の家具や機器は大丈夫、ただリビングの食器棚が安全のために備えていた3本の耐震ロックのバーが落ちてガラスの扉は開かずに内側の隙間にコップなどが引っかかっていたので妻と2人で無事割れずに処置できた。

地震直後は幸い停電はしなかったので有難い。しかし後日我が公団の団地はたしか何度も昼夜の計画停電に組み込まれたので夜明かり無しの闇夜の団地を経験した。千葉に来て初めての災難であった。

余震も翌日以降に何度も発生して電車も遅延した。安全のために夜はパジャマではなく普段着を着てすぐに玄関から逃げられるよう警戒したことが手帳に記載されていた。

でも東北地方は大被害が出ている中、地震から10日後に仲良しおじさんの仲間で定例バイキング会食をしっかりやっていた! 車のガソリンを幸い地震の直前に給油してあったのでその後の給油待ちの行列に巻き込まれずに済んだのも幸いだった。

また、母の入所していた老人ホームが地震の影響で水漏れ発生のため一時別の場所に避難というおまけもあったが、けが人は出なかったようである。室内も本棚が少し水に浸かったので清掃した。

あれから10年、今はもう自分は現役引退で地震がきてもたぶん自宅にいる確率は高い。そしてこの10年の間に団地の修繕も含めて地震により強い現況に変わっているのは心強い。

しかし未だに震災被害者は、不便な生活を強いられている報道も見るので平和に過ごしている自分は恵まれていたと神に感謝している。(^^;