憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

千葉市花の美術館が再開

2011-09-17 22:31:15 | 旅行・趣味
テレビでも報じられたが、3月11日の東日本大震災で液状化被害のため、半年間も休館していた千葉市美浜区の花の美術館が2011年9月16日に再開した。まだ蒸し暑いのと夕立が来そうな天候だったが仕事も休みの今日、運動がてら久しぶりに訪問してみることにした。

この連休ではいろいろなイベントが行われるそうだ。60歳以上は入場無料なのが嬉しい。しかし駐車場料金は値上げか。まだ東日本大震災の液状化被害の補修が終わっていないのであちらこちらに工事用のフェンスが設置されていた。完全復旧はまだまだ先のようである。

花の美術館は稲毛海浜公園の中にあるので以下、海浜公園風景、稲毛記念館、花の美術館、バーベキュー広場等、散策した写真を一部掲載した。(一部の写真は画像をクリックすると横1280ドットに拡大します。)

(公式ブログからの引用:2011/9/16)---------------------------
花の美術館は、東日本大震災の影響により閉館していましたが、本日(9月16日)再開いたしました。(一部復旧工事により閉鎖されている区域もあります。お客様にはご迷惑をおかけします。)本日より19日(祝)までの4日間、さまざまなイベントを予定しています。
---------------------------------------------------

①↓稲毛海浜公園の稲毛記念館


②↓記念館の展望台から見た千葉港方面


③↓花の美術館(バラ園側からの景色)


④↓花の美術館(正面入口側からの景色)


⑤↓花の美術館のマスコット「はなちゃん」


⑥↓円形の温室内は熱帯植物がいっぱい。


⑦↓上からぶら下がっていた綺麗な花 


⑧↓面白い形をしている花 


⑨↓ハイビスカス 



⑩↓らんの種類? 


⑪↓葉も色が付くと美しい 


⑫↓サボテンの花のようだ 


⑬↓温室2階の吊り橋 


⑭↓花のベランダ(コリウスなど) 



⑮↓花の美術館にあるレストランは味と雰囲気は良いが、価格はやや高いのはやむを得ないか。 

⑯↓サラダ付きのカレーとホットコーヒーを注文 

⑰↓ビーチセンターの前の広場はまだ液状化被害の補修が終わっていない。 


⑱↓バーベキュー広場(要予約)は若者でいっぱいだった。 


今日1日の万歩計の歩数が9,000歩程度だった。かなり歩いたと思ったが1万歩には意外と届かなかった。
前回花の美術館に来たのはいつだったろうか? もう10年は過ぎていると思う。 我が家から10km以内のところであり、その気になれば遊びに行ける場所である。また涼しくなったら公園散策運動がてら来てみたい。

液晶テレビの故障で買い換えたが、現物見てがっかり?

2011-09-11 13:32:24 | その他
昨年の夏と今年の夏の暑さでテレビもバテたのか?、1か月前から自分の部屋の個人用20インチ液晶テレビが不調に? 2年半前当時に同時購入した妻用の同じ機種は大丈夫だ。当方がはずれくじを引いてしまったか!

●レンボーカラーのオーロラが映る故障?

具体的な症状を話すと約2年半前に購入したSONYの20インチ液晶テレビが、電源を入れて30分も経たないうちに画面が崩れて動かなくなり、電源再投入するとまるでオーロラのようにきれいな虹色の縦縞模様になりユラユラと揺れ動くのである。電源再投入を繰り返すと画面が真っ黒で何も映らない場合もある。しかし、音声は正常で画面だけがおかしいのである。チャンネルの切り替えも正常だ。

1ヶ月間いろいろ症状をみていると、朝一番の気温が高いとき(夜中はエアコンを切っているので早朝が一番気温が高く28度以上ある。)に電源ONで一応映像は出るが15分も経たないうちに画面が止まるのである。そこでエアコンを入れて室温を27度以下に下げると電源再投入でそのまま3時間でも正常に動くのである。どうもテレビの中のCPUやグラボ部分が熱暴走しているかのようだ、機能が完全に死んでいるわけではなく温度が下がると生き返っているからである!!

一度内部を開けて掃除してみたが特に綿埃が溜まっている場所はなかった。ソケット類はゆるんでいないかどうか端子をチェックした。それでも同じ症状は起きる。販売店に聞いてみると保証は1年で切れているし、液晶パネルを交換すると2~3万円かかるとのことなので修理は諦めた。

●現物が届いたが期待ハズレ?

まだ3年も経っていないのに残念だが、やむなくテレビを買い替えすることにした。そこで通販でシャープ製の24インチ液晶テレビを購入した。そして今日到着したが全体に薄くて重量も軽くなっている。しかし液晶部分は首は固定で前後にも左右にも回らない。いろいろな部分でコストを抑えているのがわかる。映像入力はHDMIによるデジタル3系統と増えているがアナログは減って1系統しかない。3年前のテレビはアナログ入力が3系統あったのがもうアナログを接続する機器は少なくなるのでこれは正解だ。

早速設定後、画面を見たらがっかり、PC用の視野角が狭い低価格のパネルになっていた。それに音質も濁った高音が出過ぎてまるでノートPCのスピーカーのようなシャカシャカした音しか聴こえずこれもがっかり! 

後で設定変更の画面から高音を減らし低音を増やして聴きやすい音質に変更したがスピーカーが非常にチープなのか、良くするにも限界があるようだ。高音質のヘッドフォンで聞いてもあまりよくないのでオーディオアンプもコストを切り詰めているのだろう。

3年前の20インチSONYのテレビは\55,000だったが今回は24インチ\32,500で値段はかなり安かったのだが、詳細にみると内容もやはりそれなりだ。故障したSONY製テレビの音も悪かったが今回のテレビはそれ以上に悪い。まあ、このような格安で小さいテレビに音質を期待するのは酷かもしれないが・・・

●液晶パネルの方式が違う?

今回の機種選定では狭いOAデスクでPCのモニターも兼用できるように2画面機能を持ち1920×1080ドットのフルハイビジョン仕様のパネルを選んだのだが、今回の映像を見ていると、通常シャープが液晶テレビに使っているASVタイプの高品質な液晶パネルではなく、207万画素ハイビジョン仕様では視野角の狭いPCに使われるTNタイプのパネル(たぶん)を採用しているようだ。でも通常の103万?画素で20インチ台の機種はシャープでも高品質のパネルを使っていたと思う。パナソニック製の20インチ台テレビも高画質のIPSパネルを使っている。

今回、実際に画面の下から見ると画面がかなり暗くなるし、特に画面の斜め上からみると色そのものもかなり悪い。ニュースや気象情報を見る分には気にならないが、美しい景色や食べ物、料理、歌番組など綺麗な衣装を見るときには画面の真正面で見てもやはり不満である。

●今回購入した24インチ液晶テレビ

●画質が悪くなるリスクあり、なぜ1920×1080にこだわったのか?

もちろんPC用に高画質のフルハイビジョンモニターとして兼用できれば考えたからである。現在はOAデスク2台にPCと液晶テレビを置いてあり、かなり所狭しとなっているので現在のPCモニターは押入れにしまって新しいテレビと兼用できれば場所の節約になる。

それに少し言い訳をすると3年前にテレビを購入する計画を立てた際に、シャープだけが22インチの液晶テレビでPCモニターと兼用できる視野角が広い高画質フルハイビジョンパネルの機種を製造していたのだが、値段がさすがに高く購入を諦めた経緯があるので、今回も22インチ程度で同様な広視野角の高画質のフルハイビジョンパネルを期待していたが、低価格化時代の流れか、期待ハズレだった。ただ、もしPCに使われるTNタイプのパネルだったら描画応答速度だけはASVタイプのパネルより早いので動く映像には有利だと思う。

●手持ちの古い外付けHDDが録画用として使えたほは救い!

最後に3年前のテレビから機能が増えた点として、条件付きだがUSB接続の外付けハードディスクがあれば録画できる機能がある。幸い2年前にPCのバックアップ用に購入して現在は別の大容量HDDに変えたためタンスに御蔵入りしていた320GBの外付けUSB HDDを接続してみたらちゃんと認識して使えることがわかった。

録画テストしたら正常に作動した。320GBのHDD容量から約30時間程度の録画ができることになったのでこれは便利で購入した意義が出来てきた。現在のPCのテレビボードでも録画できるが応答が遅くて使いづらくBD-Rに保存するのでなければ今回の液晶テレビで外付けHDDへ録画予約するほうがはるかに応答が早くて使い易いことがわかった。これは救いであった。

●将来は居間のテレビを買い替え?

現在公団の管理組合が選んだケーブルテレビJCN千葉が2015年まで地デジ変換アナログ放送を継続してくれることになったので、3年以内に居間の古い21インチブラウン管テレビをいずれ32型程度の液晶テレビに買い替える予定だが、そこで高画質の映像が見られるようになるので今のところは割り切って使うしかない。