憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

救命講習

2008-07-29 22:01:01 | 健康・福祉
12年ぶりに3時間半に及ぶ救命講習を受けた。AEDの使い方も習得できてよかった。

何せ、12年間の間に心肺蘇生法も変更があり、昔は脈拍検査や嘔吐物除去などのあとに15回心臓マッサージをして2回の人口呼吸だったが今は意識がなく呼吸もしてなければ、患者のあごを引いて気道確保をしてすぐに人口呼吸2回、心肺蘇生法(マッサージ)を30回、以降この2工程を繰り返す。

この間にAEDを誰かに持ってきてもらえたらただちに患者の体に電極パッドを取り付けて音声ガイドに従って心肺蘇生を中断しAEDのボタンを押すだけ。簡単だ。

小生は昔は電気工学が専門なので興味があって、講習した先生にAEDの電圧はどのくらいか聞いてみたがわからないようだ。

そこでネットで調べたら某消防局のHPにこのような記事が。
「・・・AEDの電圧は1,200~2,000ボルト。ドーンッとくるので、周りに注意!
AEDは1歳未満にはつかえない。・・・」うーむ、もっと1万ボルトくらいあるのかと思っていたが静電気とは違うようだ!

今日は職場(某市役所)の職員50名ほどが参加した。子供連れの家族が来場する部門の女性職員は赤ちゃん用の救命方法について熱心に質問していた。

死ぬまでにAEDを含めた救命処置を施す場面に遭遇するかどうかわからないが、逆に自分がAEDを適用される場面には遭遇したくないものだ。2000Vの高電圧でピッと感電させられるのは御免こうむりたい。(-_-メ)

●AED 自動体外式除細動器 (automated external defibrillator)
 製品例:フクダ電子株式会社 ハートスタートFR2




住宅用火災警報器

2008-07-29 21:18:41 | 衣食住
わがボロマンションにも管理組合一括購入の火災警報器が設置された。
下記の写真がその警報機であるが、何とカワユイこと!

直径28mm、長さ66mm、2006年日経優秀製品・サービス賞の表示が箱に掲示されている。

普通家電売り場で見るものは直径10cm程度の丸型の形のものが多いのにこれは写真フィルムケースのように細く不思議な格好をしている。電池は薄い丸型のリチウム電池となっている。

業者まかせだが取り付け方も細身を生かして鴨居や細い柱に設置していった。設置場所はキッチン、寝室×2の合計3個である。

火災計警報時は「ピーピー」と鳴り響き、ぐっすり寝ていても眼を覚ますという想定であるが、まあ生きている内は鳴動して欲しくないものだ。




さらに

2008-07-26 15:50:33 | 園芸
さらにお仲間増殖中!

●↓ハイビスカス、とてもポピュラーな花、花屋でひときわ目立つ存在で派手な花を好む小生にとって誘惑される魅力を感じる。5号鉢付きだが大枚?500円で購入!






●↓ブルーサルビア、地味な花だがこれも花屋でよく見かける定番の花だ。ポットだが100円で購入!





いろいろ花が増えてしまった。最近の猛暑で鉢植えの潅水がむつかしい。そのせいか、それともベランダの条件が悪いのか、すでにニューギニア・インパーチェンスが購入1ヶ月足らずなのに枯れ気味でほぼ駄目になった。

ベランダにまた別の花が加わった。

2008-07-21 21:32:20 | 園芸
最近ベランダの鉢植えに加わったお花です。

●↓ペンタス、星の形をした花が実に可憐でつい買ってしまったがすぐに花がおちてしまう。継続的に大きな花を咲かせるのはむつかしい。でもポットで60円だった。



●↓トルコキキョウ、これはほっておいても大輪の花が次から次へと咲くのには驚いた。それに上品ですばらしい。150円だったが買ってよかった。



●↓コリウス、これは観葉植物なので花はないが色の見事さに惹かれて購入。この植物はポピュラーな観葉植物だが葉の色もさまざまなようだ。