憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

成田山散策

2012-01-31 07:58:23 | 旅行・趣味
当方は約39年ぶりだが、1/28(土)にシニア仲間といっしょに成田山を巡ってきた。寒風だったが天気に恵まれて寺の奥の公園も巡り楽しい散策だった。昔来た時の風景はもう全然覚えていないが、多分様変わりしているはずだ。

やはり1月のせいか、まだ初詣客が多く参道も境内も大勢の人でごった返していた。これでは正月3が日は今でも参道は人込みでぎっしりなのかもしれない。

大本堂までの山を登る石の階段は途中に仁王門があり急傾斜で長く老人には危ない。成田山はこんなに高い山だったとは! あまり記憶にない。

ところで成田山にくれば地酒や甘酒、ウナギのかば焼き、せんべい、米屋の羊羹、奈良漬などが店先に並んでいるが、昼食のウナギのかば焼きはうわさの有名店川豊では午後3時でも店の前にまだ行列ができていた。結局客のすいている店で¥1,800の安いウナギを食べたが国産といえ、味はイマイチの印象だった。

●↓近年道路が拡張されて電柱をなくしたことですっきりとした門前町の街並みが整備されてきた。


●↓参道にはたくさんの可愛い干支の石像が設置されて参拝客を楽しませてくれる。


●↓江戸時代からの建物なのか? 上に小さな展望台らしき?ものがある木造3階建て大野屋旅館の姿は圧巻だ。ちなみにこれは成田市の文化財に指定されているようだ。


●↓総門の前で友人たちと記念撮影


●↓国の重要文化財である三重塔は極彩色で美しい。


●↓成田山新勝寺大本堂


●↓大本堂の上から境内を臨む。写真の風景はまだ午前中で参拝客が少ないが昼を回るともっと増えていた。


●↓新勝寺の奥は成田山公園になっていてこのような深い森の美しい日本庭園があり、ちょっとした散策にはもってこいの場所である。


●↓国の重要文化財の光明堂で大本堂の裏の丘に建っている。


●↓川豊の店先ではうなぎをさばく様子を見られる。手際よい動きに感心した。ここで食べたかったが客の待ち行列であきらめた。


●↓国産ウナギのかば焼きで昼食、これは安い¥1,800だが、やはり¥2,500程度ださないと満足なウナギの量がないがやむを得ない。料金は概ねどの店も同じだった。


左眼の中に5cmの髪の毛が!

2012-01-22 09:39:44 | 健康・福祉
昨日から左眼がコロコロして具合が悪い。今朝またコロコロするので目薬を差したりしたが治らないので、鏡でじっくり眼を観察してみたところ、何と!

写真のような長さ5cmの髪の毛が瞼の裏に貼りついているではないか!
これではコロコロするはずだ。いつの間に眼に入ったのかわからないが、白眼の部分に貼りついている間は痛みをあまり感じない。しかし、瞳孔の上にくると痛みを感じる。

髪の毛を指ではなかなか除去できず眼も赤くなり痛くなったのでやめた。そこで麺棒が良いだろうと髪の毛をそっとかき出してやるとなんとかとれたが、その毛の長いこと。こんな長い異物が半日も眼に入っていたとはびっくりだ。熟年になるまで初めての経験なので記念に撮影しておくことに!(何でも記録する当方の悪いくせだが・・・)


ディズニーアニメでのんびりと

2012-01-22 08:56:53 | 写真・ビデオ
テレビを見るのも退屈な時は子供と同じくディズニー・アニメで童心に帰るのがいい。久しぶりに孫にも見せたい「ふしぎの国のアリス」(1951年制作)レンタルビデオを視聴した。





少女アリスが、森の中で勉強をしているとき懐中時計を持つ不思議な兎を追いかけてゆき、森の中の動物たちと出会い、体が小さくなったり大きくなったり、奇妙だが楽しい体験をする物語である。でもそれはすべて夢の中の出来事だったというアニメのミュージカルだ。映画の中でたくさんの動物たちが歌う多くのシーンもディズニーならではの楽しさがある。

映像はデジタル・リマスター版だと思うが、1951年(昭和26年)制作なのにその美しい色彩は素晴らしい。最近のディズニーアニメでCGをフルに活用した「トイストーリー3」も見たが、当方は昔の童話の素朴な味のするアニメの方がむしろ好きである。観賞後のほのぼのとした暖かい印象が良い。これは「男はつらいよ」の寅さんのDVDも同じで好きである。

スイングホテル(1942年)

2012-01-18 19:24:54 | 写真・ビデオ
最近は寒いので仕事のない日は外に出ないでテレビ番組を見て過ごすことが多いが、見たい番組があまりないのが良いのか悪いのか? 娯楽番組をあまり見すぎると時間泥棒になる。

ときどき買う雑誌の読書も飽きたので久しぶりにクラシックな歌と踊りの標題のレンタルDVDを観賞した。この映画は1942年(昭和17年)と戦前に制作された作品だが、有名なのはビング・クロスビーが歌う「ホワイト・クリスマス」がアカデミー賞主題歌賞を取り、その後のクリスマスソングの定番になったと資料には書いてある。

歌の他、フレッド・アステアの切れのよいタップダンスを含むステップは見ていて楽しく素晴らしい。当方は若いころに少し社交ダンスをやっていたことがあり、社交ダンスで新しいステップを生み出した伝記もの映画「キャッスル夫妻」DVDを持っているが、その中で踊るフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの映像が好きである。

●↓ビング・クロスビーが「ホワイト・クリスマス」歌うシーン、女優はマージョリー・レイノルズ、歌は吹き替えらしい。(wikipedia)


●↓フレッド・アステアのダンスはいつ見ても素晴らしい。相手女優はヴァージニア・デールでこちらも踊りは素晴らしい。


いずれも戦前のモノクロ映画だが、現代のCGで作られた迫力ある映画もいいが、昔ののんびりとした映画も魅力がある。せわしない現代社会の中にあって古い映画の方がかえって心を癒される気がするがこれも自分が熟年世代になったからだろうか?

自転車のロックがはずれない!

2012-01-14 14:46:56 | 衣食住
またまた、今年初のトラブルメーカーになった。orz

昨日駅前の駐輪場へ止めておいた自転車で使っているロックがまだ購入して1年も経っていないのに鍵を回しても回らず外せなくなった。(T_T)



もともとこの頑丈なU字ロックは以前のバイク用に買い替えたものだったが、昨年暮れに廃車して自転車に乗換えたため自転車の補助鍵として使っていたものである。

通勤に使っているので早く解除して自宅に持ち帰らないといけないのだが、昨日はいろいろ悪戦苦闘してもダメだったので自転車は駐輪場に置いてバスで帰宅した。

そこで今朝は考えられるいろいろな工具を箱に詰めて妻に車で駐輪場へ送迎してもらい、いよいよU字ロックを壊しにかかった。手順は公表できないが15分ほどやってもだめ。写真には金切り鋸が写っているが、直径1cmの鉄棒は実際には容易には切れなかったので5分でやめた!

もうプロの業者に頼むしかないかとあきらめたとき、外側のビニールが破れて見えた中の金属を見てハタと別の方法を思いつき、さらに15分間奮闘したら幸運にもU字ロックの片方をはずすのに成功した。片方が外れると車輪のスポークの間を回して車輪から外せるのである。しかし、この作業で工具を1つ壊してしまったが作業は成功して良かった。やれやれ。来週早々の通勤には間に合った!

このてのロックは中の小さな金属棒が折れると鍵を突っ込んでも回らなくなるのは昔経験しているが1年経たずしてアウトは想定外だった。最近解除するときに少し引っかかるのが気になっていたが、その時に使用をあきらめていたら良かったのだ。でもトラブルはおおむねそのようにして発生してしまうのである。良い経験をした。

房総白浜へ花摘みドライブ

2012-01-11 12:17:15 | 旅行・趣味
小春日和の連休1/8に妻の要望で南房総の花畑にポピーを摘みに行った。まだ風は冷たいがもう花は咲いているようなのでマイカーで出かけることにした。

ついでに千葉に住んでいながら行楽季節は大混雑するので嫌っていた内房の京葉道路~館山自動車道もドライブしてみることにした。幸い早朝8時に千葉市を出発したことと、まだ観光シーズンではないので道路渋滞はなかった。それどころか午前9時頃だが館山自動車道は車がほとんど走っていなかった!

まずはネットで調べた富浦にある道の駅「おおつの里」に寄ってみた。館山自動車道の終点から近いところにあった。ここは「花倶楽部」という名前も付けてあり「花とフルーツの里」という説明もあった。さほど目立たない施設なのに早朝から県外の観光バスも来ていた!

●↓花倶楽部・道の駅おおつの里




●↓金魚草が栽培されていたハウス




●↓極楽草は極楽鳥に似ていて不思議な花だ。


次に花ポピーを摘みに白浜フラワーパークへ。
花摘みできるところは他に館山ファミリーパークもあったが今回はフラワーパークへ行ってみることにした。施設は小さいがこの日は1人10本までという制限いっぱいの2人分20本のポピー色とりどり摘んだ。

昼食は老舗の行楽地である南房パラダイスのレストランで済ませた。ここは子供が小さい頃は鴨川シーワールドと共によく来た施設である。今回は中には入らなかったが昔のままのようだ。

帰路は少し渋滞したが外房鴨川~勝浦~大多喜~市原と久しぶりに南房総を1周して来て非常に懐かしかった。摘んだつぼみのポピーは翌日には早くも3~4本ほどが開花した。



●↓白浜フラワーパーク(公式ホームページより)




●↓白浜フラワーパーク、入場料は大人420円、中学生300円、4歳以上の子供は200円


●↓ポピーは15円/本、キンセンカは50円/本で後払い














●↓仏花としてよく使われるキンセンカだが橙色が鮮やかだ。しかし1本50円と高いのはなぜか? Web情報では1本30円の時もあったようだ。季節により変動するのかも?


●↓南房パラダイス前の風景は南国らしい


●↓海鮮丼を注文(南房パラダイスのレストラン)


●↓帰りに立ち寄った鴨川オーシャンパークでコーヒータイム



帰宅して翌日のポピー、いくつかもうつぼみが開いた。

●↓開花したポピー(自宅での撮影、翌日)










●↓開花したポピー(自宅での撮影、1週間後はかなり咲いた。)

今度は無線LANルータが故障! さらに新機器の設定にもてこずる!

2012-01-03 18:58:39 | コンピューター関連
先日、プリンターを買い替えたばかりなのに、運悪く今日は午前中に無線LANルータが突然故障? この秋冬はなにかと物入りになってしまった。

早朝にインターネットでブログのコメントを書いている最中に、なんと無線LAN機器が接続したり切断したりを繰り返すようになったので、2時間かけて原因追及と復旧作業を行ったが駄目で急きょ新機器を購入することにした。何しろメールが受信できないと仕事に差し支えるので復旧を急ぐ必要があった。またもや、正月早々からトラブルメーカーになってしまった!

推測だが機器の故障以外に、昨日誰かお隣さんが無線LANを設置してこちらと同一チャンネルにかぶった可能性もあるが、利用していた古い周波数規格のieee802.11aタイプが無線LAN表示フリーソフトinSSIDerではチャンネル表示されないので確認できなかった。めんどうなので買い替えすることに!

早速10時半頃に千葉市幕張のPC-DEPOへ行くと新春大売出しで大勢の客が詰めかけていた。平日は客は少ないのに珍しいことだ。お目当ての無線LANルータは以前からNECのAtermで統一しているので売り出し商品のバッファロー製はやめてNEC Aterm WR8170N(HPモデル)のUSBタイプ子機付セットを購入した。

●↓NEC Aterm WR8170N(HPモデル)親機


●↓NEC WL300NU-AG USBスティック子機



通信規格はiEEE802.11n/b/gの今となっては一般的なものである。価格はUSBタイプ子機も1台ついているのに\8,970で非常に安い。というのは故障した機器は7年程前のAterm7800Hで通信規格がiEEE802.11 旧a/b/gと当時としては高級機であったのとUSB子機1台を含めて2万円以上もした。最近の無線LANルータの低価格は嬉しい。

iEEE802.11aは伝送速度理論値54Mbpsだが、初代の旧規格でもう今となってはチャンネル周波数帯が変わっているし、現在は伝送速度理論値130-300Mbpsの n規格が普及している。さらに暗号化方法がWPA2-PSK-AES(RSNA-CCMP)と高度になっていてセキュリティの面でより安心のため買い替えするには良いタイミングだったと慰める! おまけに正副2つのSSIDを持っているため正IDでは高度の暗号化で副IDで802.11b等の古い暗号化方式の子機の同時利用もできるようになった。

さて、購入して早速設置、接続設定したら、意外とてこずる羽目に!
午後から始めて3時間もああだこうだと奮闘、取説どおりにやっても接続できない。親機であるルーターの「らくらく設定」アプリがPC子機側から起動できずに時間がかかってしまったが、別の方法も含めてやっているうちに突如画面が出てあとは順調だった。

接続してメール受信やWebブラウジングして正常終了を確認して、ついでに久しぶりに6か所のサイトから通信速度計測も行った。ここは公団のアパートで10軒の家をNTT Bフレッツ・マンションタイプ(VDSL)共同利用なので速度は元々遅いが、それでも以前の平均15~20Mbps程度が25~35Mbpsになっているのがわかり、以前よりサクサクと通信できた。

iPhone4の無線LAN接続再設定も正副のSSIDの暗号化キーを各入力してあっさりOKだった。

でも結局今日は無線LANで1日暮れてしまった印象だ。仕事は明後日からなので明日はさらに機器チェックを行う予定だ。ちなみに無線LANの通信状況チェックにフリーソフト「inSSIDer2.0」、伝送速度調査に「TCP Monitor Plus」を利用しているが近隣の無線電波状況確認等ができて便利である。

結局、設定された内容は正のSSIDでは802.11n方式でデュアルチャンネル接続(理論値300Mbps)暗号化方式はRSNA-CCMP(WPA-PSK-AES)、副のSSIDでは802.11g/b方式で理論値伝送速度は54/11Mbps、暗号化方式はWEP(これは旧方式で弱い暗号化)となった。

●↓inSSIDer2.0による画面例 (クリックすると拡大画面表示)



復興の年

2012-01-01 00:14:39 | その他
皆様、明けましておめでとうございます。

(実は今、2011/12/31 NHKの紅白歌合戦を見ながらこの記事を書いています。5年前以前はほとんど見ていなかったのに! 久しぶりに紅組の勝利で紅組司会の涙の井上真央ちゃんが可愛い!)

昨年は東日本大震災があって大変な年でしたが、今年は特に東北地方の皆さんは早い復興に願いをかけている方が多いことでしょう。

思えば、個人的には昨年はわが親族に連続の不幸がありましたが仕事には恵まれて幸運でした。熟年ゆえに健康面にも配慮して10年ぶりに自転車を購入し、勤務先には雨でなければ往復13kmを自転車で通勤し始めました。

愛用した道具では昨年に携帯電話をスマートフォン(iPhone4)に変えたことや、12年乗ったバイクを廃車して自転車に回帰したことが印象に残ります。先頃亡くなったアップルのS・ジョブスが広めたスマホやタブレット端末は使ってみて極めて便利で面白いだけでなく、価格も安く従来になかった有益な利用方法が考えられます。今後は間違いなく仕事の道具としても急速に普及してゆくでしょう。

ところで、昨年末のNHK紅白歌合戦を見ていて思うのは、昔はじっくり歌だけを聴いてもよかったのが、近年の出演者は多数のグループでの歌と共に踊りも見もののユニットが多く、動く映像がないと興味が半減する出演者が多くなりました。男性組はSMAPやEXILE、まだ若い嵐のユニット等、そして女性組はAKB48をはじめ、韓国勢のKARA、少女時代等、多人数の踊りは目を引きます。その点わずか3人組のパフューム等は踊っても霞んで見えますね!

それにしても7歳の鈴木福くんと芦田愛菜ちゃんの可愛さはすごいと言わざるを得ません。思わず抱きしめたい利口で可愛いこんな孫がいたらいいと思うのはわたしだけではないでしょう。それと個人的に昨年から?ファンになった松田聖子が久しぶりに再出演することや、ジャッキーチェーン、レディガガ等、超大物の外国人エンタテイナーの東日本大震災復興応援特集映像も組み込まれていて昨年末の紅白歌合戦は注目すべき記念の番組でした。

今年はどんな年になるかわかりませんが、昨年同様に熟年で健康面や就職での不利はあってもあきらめず希望を持って生きて行こうと決意しています。