憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

セカンドライフⅡ

2007-07-30 20:19:48 | インターネット関連
セカンドライフに入ってから練習用の島に滞在していたが、その後しばらくいろいろ忙しくて別の場所に移動する機会がなかったが、ようやく昨日練習用の島から脱出?した。

アスキーの特別号を参考にあちこちめぐってみた。画像はその一部の沖縄である。
有名な首里城と守礼門(しゅれいもん)である。この場所は10年ほど前に実際に訪れたことがあるので懐かしい。コンピューターグラフィックにしてもよく出来ている。

●守礼門: 守礼(しゅれい)は礼節を守る」という意味で、門に掲げられている扁額(へんがく)には「(しゅれいのくに)」と書かれている。「琉球は礼節を重んずる国である」という意味である。

●首里城: 太平洋戦争における日米最後の決戦として戦われた沖縄戦(1945年[昭和20年])によって首里城はアメリカ軍の猛烈な砲撃を受け炎上し、地上からその姿をほぼ完全に消してしまいました。沖縄戦による焼失から数えると47年ぶりに首里城は蘇りました。

(いずれもネット上の案内から引用)

沖縄の浜辺もよくできていて見事なまでの真っ赤な夕日の景色や、押し寄せる波の動きも素晴らしい。浜辺に休憩する人々もかなりいた。バーチャルではあるがまた行ってみたい場所である。不思議なものだ。

また時間を見つけて別の場所にテレポート(移動)しよう。

●首里城↓


●守礼門↓


セカンドライフ

2007-07-16 17:37:48 | インターネット関連
今日は新潟県での中越沖大地震が発生してテレビニュースを見ながらではあったが、最近話題になっている「セカンドライフ」なるものを勉強してみようと思ってユーザー登録して利用してみた。

概要は週間アスキー臨時増刊号で説明を見ていたので難しいところはなかったが、わがWinXPのP4/3.0GHz/i915G内臓グラフィックス/RAM512MBのPCではまるで作動しないのでは思っていたら、応答はのろいものの、勉強程度には見られることがわかった。ちなみにWindowsVistaは現在ではまだ駄目らしい!

「セカンドライフ」に似たものは3D仮想商店街で昔CD-ROMで提供されていたものを見て大変面白いという印象が残っている。「セカンドライフ」も全く同じであった。違うのはここで実際のお金を使って商売ができるということであろうか。

「セカンドライフ」は1999年に米国の30歳前の若者フィリップ・ローズデール氏が仮想社会の実現を目指して社名の由来になっているリンデン通り?で「リンデンラボ社」を起業したもの。(サンフランシスコ市内)

現在は全世界にユーザー330万人、サーバー数は主にサンノゼに設置されている5,000台!セカンドライフ内の通貨量15億5000万リンデンドル(日本円で7億円)、会社の収入源はゲーム内の土地販売とその維持費(レンタル代)と週間アスキーに書いてあった。

登録後にメールで送られてくるURLでIDをActiveにしてログインすると、すぐに仮想社会での男性人間(アバター)が画面に現れるので一応提供した研究者風のおじさんをそのまま利用登録、少し顔を修正したが、皆さん格好いい若者風の姿が多いようである。(その後仮想の島で歩いてみるとおじさんのアバターを見かけなかった!)

今日はとりあえず登録が中心なのでこれからゆっくり研究するつもりである。日本語版が近日中に公開されるそうだが、下記の画面は一応日本語の表記のベータ版をダウンロードして見たものである。ショーのステージのある広場で椅子に座っている眼鏡をかけたひげのおじさんが登録した小生のアバターである。






ウィルス対策

2007-07-08 20:04:36 | コンピューター関連
下記の画像は最近利用しているウィルス対策ソフトである。最初の2つが以前から利用しているソフトであるが、最近何もない白い画面がIE7で起動する怪しい現象が現れてきたので、別のフリーソフトを使って犯人を駆除できるかどうかやってみた。

結果はさすがに評判どおりブロックできるようになったが、しかし、その変なプログラムを発生させる裏のボスを駆除できない。そのため発生したプログラムの起動を止めるがPC起動時にボスが犯人プログラムを毎日発生させてくれるらしく、発生の都度「AntiVir」が起動ストップをかけるのが日課になった。でも白い画面の発生現象はなくなったのは良かった。

ともかく、毎日PC起動時に裏で子分を作り出すボスプログラムそのものを何とか駆除したいものであるが、対策ソフト4本を使っても発見できないとは残念! 他の有償ソフトを2-3本くらい購入して使えば駆除できるかも!! 金はかかってもその保障はないが!

当面実験を継続してみるこにした。フルスキャンは夜間まるまるかかるので毎週1回程度しかできないが・・・

●↓ソースネクスト「ウィルスセキュリティ」(有償:1,980/年)


●↓Spybot-SD(日本語にも対応している使いやすい無料スパイウェア対策ソフト)


●↓AntiVir(全世界で利用されている無料ウィルス対策ソフト)


●↓Ad-Aware(全世界で利用されている無料スパイウェア対策ソフト)