goo blog サービス終了のお知らせ 

常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

暑さの中に忍びよるもの

2021年07月11日 | 日々のこと

梅雨明けが近い?

梅雨が明けると灼熱の夏がやってくる。

しかしそれは太陽に暖められた地球の余熱だ。天体の運行は既に冬に向かって舵を切った。

夕焼けはその儀式

山萩  クローズアップレンズの中の萩は豪勢に見えるけれど萩は寂しい花だ

睡蓮 訪れた東南アジアの国々には色とりどりの美しい睡蓮が咲いていた・

赤いダリアは金モールの優勝旗 高校野球県予選始まる。

滴 満る時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨寒

2021年07月08日 | 日々のこと

ハイビスカス梅雨寒を吹き飛ばす花だけれど元気がない 

野に咲いていた桔梗や女郎花、撫子を庭に咲かせたいと思っているけれど、絶滅してしまったようだ。

園芸種の桔梗

合歓 花はそれぞれ偉大な力を持っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮

2021年07月06日 | 日々のこと

睡蓮は無垢な花だ。

花芯に小さな羽虫がいた

花菖蒲は終盤

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨景色

2021年07月04日 | 日々のこと

ただいま発色中 無垢

軒忍 水中散歩

こぼれ種 そば開花

落花 儚いもの

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の巣 水玉

2021年07月02日 | 日々のこと

蜘蛛の糸

 

桔梗 甲斐の銘菓信玄餅

クガイソウ 30年ほどになるだろう 梅雨のころ里山から移植した

花柘榴 散ってもなお紅一点

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする