goo blog サービス終了のお知らせ 

常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

純粋な野生

2009年07月24日 | 旅先の風景
オラウータンの母子

ボートクルージング中に運よく食事中の親子に遭遇した。
ガイドも興奮気味だった。
動物園で愛嬌をふりまくお猿さんと違って全く無愛想、その動きにはサービス心の片鱗も見えない。
かろうじて写した写真は、だまし絵の様になってしまった。
オラウータンの大きな特徴は、身長の約2倍もある長い手(前足)である。
ヒントを手掛かりに、写真を半眼で見続けると、そこに母と子の絆が見えてくるかもしれない。


空飛ぶ宝石カワセミ

日本でみるカワセミより一回り大きいと思った。
揺れる船の上からズームで引き寄せて写したから私の腕の限界である。
飛び去る時、金属様の光沢に極彩色が映えて息をのむ美しさがあった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤモリとマングローブ | トップ | 夏の花 トテコッコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅先の風景」カテゴリの最新記事