雨ですねぇ~。家の上り口がぬかるんで車で上まで行くのが少し怖い・・・。
見てきました、土壁。
塗っているときはセメントのように見えたのですが、今見てみると変ではありません。藁すさも入っていて、一見キレイな土壁に見えますが・・・・・。
よ~く見ると、やっぱり。大きな粒の砂が入っていて、触るとセメントのよう。
もともとの土壁の上に塗っているのですが、それほどの厚みはありません。表面に薄く塗っただけのようです。土壁の凹凸を整えているのでしょうか。
そういえば、中塗りには藁すさはそれほど入れない、ということだったのに、荒い藁すさがそこここに入っていますが、この塗り厚では効果は皆無でしょう。
とにかくなんか変だということで、現場を物色してみると、ありました、ありました、セメントのかき混ぜ機の中に、砂と藁と液体が混ざったものが。
これは土じゃないな、というのが感想です。
もう塗ってしまった部分についてはしょうがないし、新たに壁を作ったところはやむをえないとして、もともと土壁のところでまだ手を加えていないところは、現状のままにしてもらいます。
もとは大津壁だったのを、表面を剥がしてしまっていたり、補修が必要だったりしますが、あの変なものを塗られるのであれば、無いほうがマシです。
裏山の土(クリーム色の砂岩)を自分で塗ろうと思います。失敗してもこれならやり直せるし、自分でやる楽しみもありますね。
もっとも、大津壁を剥がしたあとの土壁も、これはこれで放っておいてもかっこいんですけどね(昨日の写真参照)。
明日棟梁に電話しま~す!!
見てきました、土壁。
塗っているときはセメントのように見えたのですが、今見てみると変ではありません。藁すさも入っていて、一見キレイな土壁に見えますが・・・・・。
よ~く見ると、やっぱり。大きな粒の砂が入っていて、触るとセメントのよう。
もともとの土壁の上に塗っているのですが、それほどの厚みはありません。表面に薄く塗っただけのようです。土壁の凹凸を整えているのでしょうか。
そういえば、中塗りには藁すさはそれほど入れない、ということだったのに、荒い藁すさがそこここに入っていますが、この塗り厚では効果は皆無でしょう。
とにかくなんか変だということで、現場を物色してみると、ありました、ありました、セメントのかき混ぜ機の中に、砂と藁と液体が混ざったものが。
これは土じゃないな、というのが感想です。
もう塗ってしまった部分についてはしょうがないし、新たに壁を作ったところはやむをえないとして、もともと土壁のところでまだ手を加えていないところは、現状のままにしてもらいます。
もとは大津壁だったのを、表面を剥がしてしまっていたり、補修が必要だったりしますが、あの変なものを塗られるのであれば、無いほうがマシです。
裏山の土(クリーム色の砂岩)を自分で塗ろうと思います。失敗してもこれならやり直せるし、自分でやる楽しみもありますね。
もっとも、大津壁を剥がしたあとの土壁も、これはこれで放っておいてもかっこいんですけどね(昨日の写真参照)。
明日棟梁に電話しま~す!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます