はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

イギリス旅行5 マン島TTを見に行く2

2024年05月08日 20時41分04秒 | 旅行

なんとかなるさ、、、

とは言ったものの、探しても探しても、安い宿は無い。

足が無いので、島内を運航しているらしいバスに乗るしかないのですが、レース期間中は道路は閉鎖されるらしい。

ホームページを見ると10時から閉鎖と記載があるのですが、何時から解除なのか。。。

詳しい情報は、数少ないネット情報のみで、詳しいことは不明です。
海外のサイトなど探せば出てくるのだとは思うのですが。。。

 

キャンプ場も探してみました。

テントや寝袋を持って行かねばならないので、かなり過酷な移動になり、あまり気乗りしません。

どうせこちらも値段爆上がりで、一泊2万円とかするだろうから、それならどっかで夜を明かした方がマシかも。。。

レースのスタート地点でもあり、フェリーの着く港のあるダグラスの近くのキャンプ場はみな一杯でしょうしね、、、

 

あ、、、れ・・?

15ポンド、、、3000円??
安っ!!

ダグラスから6kmなので、いざとなったら歩けない距離ではない。

いつもの柴犬コムギの散歩コースを3周するくらいです。

空いているのか、予約してみました。

受付完了!!
やったー!!

いいとこ見つけた。

せっかくなので、もう一泊しとこう。

2泊予約しました

グレンローキャンプサイト。

なんとレースのコースに面していて、キャンプ場からレースが眺められるようです。

キッチンカーも来るし、近くにパブもあるみたい。
ライブ演奏などもあって、まさにお祭りですね~

心配なのは、雨と風ですね。
昨年は奇跡的に好天だったらしいので、裏を返せば・・・

強風でテントが飛ばされたりするらしいし、ちょっと天候不順対策はしっかりしておかないと。

 

ちなみにここより近いキャンプ場はもっと高額で、すでにいっぱいでした。

とりあえず行きのフェリーと宿は確保できたので、帰りのフェリーを予約することにします。

3千円で泊まれるなら、夜中の2時半のフェリー取らなくてもよかったかもな。。。

でも5千円安く済むし、朝のレースから目いっぱい見れるので、まぁいいか。

 

さて帰りのフェリーを取ろうかな、、、あ、れれ・・・?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿