はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

イギリス旅行3 エランの元持ち主を探せ!!

2024年04月22日 21時07分10秒 | 旅行

エランを買った時に付いてきたBritish Vehicle Registration Document。

イギリスの車検証のようなものと思います。

ここに持ち主の住所とか名前が書いてあるのですね。

(左上の四角の中に記載があったのですが、「消去」という新しい編集機能を使ってみたら、ものの見事に消えてしまいました すごい時代になりましたね。。。)

日本の車検証と違って、色も書いてあります。

redで印刷されているところを、鉛筆でwhiteに修正されているので、イギリスで全塗装した後で日本にて持ってこられたのでしょう。

余白に鉛筆で、「これは○○が自分で購入した最初のクルマである。1980年1月」と書いてあります

43年前に買ったということは、当時20歳代として、おそらく今は60歳後半以上でしょう。

自分よりちょっと年上くらいだと思います。

これを見たらなにか微笑ましくて親近感がわいてきて、イギリスに行ったら会ってみたい、と当時から思っていたのです

そしてその時が来たというわけです

住所も名前も分かっているので、勇気を出して、今度イギリスに行くので会いたい旨、手紙を書いてみました。

住所は、たまたまですがジョンクーパーさんのお墓のすぐ近く。

これも何かの縁でしょう。

返事が来るといいな。。。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-04-22 23:11:39
こんばんは。

車の前の外国の持ち主に会いにいくってロマンがありますね。
返事がくるといいですね😄
SRXは、走行距離200kmの試乗車を買ったので、前の持ち主はレッドバロンです(笑)
返信する
Unknown (はるにわ)
2024-04-24 22:48:42
おおばかめぐみさん
新車?で買われたのですね!!
同じバイクに乗り続ける人って、世の中じゃ珍しいみたいです。
ずっと好きでいられるバイクに巡り合える確率ってのは、ものすごく低いんでしょうね。。。
自分がとても幸せ者なのかもしれない気がしてきました。
返信する

コメントを投稿