はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

激走!!能登半島3 大境洞窟住居跡 長坂の棚田 石動山

2019年08月27日 01時06分12秒 | ツーリング(バイク)
キャンプ場を出るのはいつも大体7時半くらい。
神社に寄って、水を汲んでも8時。
伏木の街には古い建物がいくつかあるし、雨晴には「武田家住宅」があるのですが、開店時間が遅くて、、、
1時間も2時間も待てないので、泣く泣く飛ばしました
 
なので神社の次の見どころは、少し離れたところにある、大境洞窟住居跡。
しかし、これはひどい。。。
 
と、思ったら・・・
ちゃんと別の場所にありました
 
この洞窟、けっこう重要な遺跡です。
何度か天井が崩落しているらしく、いろいろな時代の遺物が各層で発見されており、大正時代の日本初の洞窟発掘調査では、「
縄文時代よりも弥生時代の方が新しい」ということが判明したらしい。
今じゃあ当たり前ですけどね。。。 
 
 
 
長坂の棚田です。あまり棚田っぽくない。。。
 
 
上に登ったら、それっぽい風景。
やっぱり棚田はいいなぁ~
なんだかんだで、30分以上ここで過ごす。。。
 

石動山の「旧観坊」です。
唯一残された建物で、江戸末期のものらしい。
中には入れません。

 
石動山って。。。
山登りする人が行く山かと思っていました。
国の史跡に指定されているので、「?」だったのですが。。。
そういう山ではなく、高野山とか比叡山とか、そういう意味の山だったんですね~
 
天平寺は昔は相当大きなお寺だったようで、衆徒は3000人もいたそうです。
明治の廃仏毀釈で取り潰しになり、残った建物は先ほどの旧観坊だけということです。
 
あちこちに、つわものどもが夢のあと、、、苔むした住居跡に往時の面影が残ります。
 
 
「あぁ、ここは・・・」
ちょこっと立ち寄るようなところではありませんね
一日かけて、じっくりと歩いて回るところです。
 
 
写真で表現する技術がないので残念ですが、そこら中苔だらけで緑に染まっています。
空気まで緑色をしているようです。
 
 
かわいいキャラクターのような影。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿