屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

校歌物語

2008年03月21日 | 百合が原

百合が原公園の洋種の椿

・・にっぽん全国感動の校歌物語・・
こころ温まるエピソードにあわせて、いくつかの校歌が紹介された。
校歌といえば難解で道徳的な言葉の羅列というのが定番だが、
学校統合によって、新しい校歌をミュージシャンに依頼することが多くなってきた。
そのため詩も曲も新鮮で生き生きとしていくのが感じられる。
J-POP校歌という新ジャンルが誕生するかもしれない。

ゴズペラーズ作詞作曲の八戸市立白山台中学校の校歌は、
混声六部合唱と本格的、
かなりハイクォリティの曲で、このCDがあれば欲しいと思うくらいである。

♪やれば出来るは魔法の言葉・・♪
松山の済美高校の校歌、甲子園で歌われたそうだが、
これなんてユニークで楽しいフレーズだね。

わたしの母校、 旭川東高校の校歌、逍遥歌 ←クリック
ピアノ伴奏の校歌と逍遥歌がお薦め、
自分でいうのもなんだけど、リズムも詩も軽やかで爽やかな春の風が吹き渡るよう・・(笑)
ただ、それだけに甲子園で熱唱することがあっても迫力ないからね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
校歌 (まよこ)
2008-03-21 22:03:06
春さん今晩は。
松山済美高校の校歌の事は
先日TVで放映していて 初めて知りました。
その学校を巣立たれた先生が作られたとか・・・
「やれば出来るは魔法の言葉~♪・・」
確かにユニークな校歌ですね。
でも夢があって元気をもらえますね。

高島屋デパートの帰りに済美高校の横を通りますが
色々頑張っている様です。
取り上げてくださってありがとうございました。

洋種の椿綺麗ですね。
返信する
魔法の言葉 ()
2008-03-22 00:45:51
まよこさん、こんにちは!
このTVご覧になっていたのですか。
済美高校の”魔法の言葉”は全国区になって、
すっかり有名になりました。
こうして、いくつもの校歌を聴いていると、
結構味わい深いものがあります。
ゴスペラーズの校歌もよかったですね。

松山はもうすっかり春ですね。
桜の開花はすでに始まっているのでは・・
返信する

コメントを投稿