屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

川崎大師

2008年10月08日 | 





 川崎大師といえば、節分の豆撒き・・
 まあ、その程度の知識しかなかったし、
 宗派は真言宗で、 ご本尊は弘法大師、
 とはここにきて知ったばかりである。

 こんないい加減な知識でお参りしたから、
 とても願いなど聞いてもらえそうもない。
 でもね、
 ”善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや”
 親鸞上人もああ仰っているのだから、
 お大師さまもそこはわかって下さい。

 「九寿餅とお茶のセット」
 これは美味しかった~
 甘いものが好きなので・・

 さあ、明日からは札幌の秋景色です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎で一泊 (大阪のヒラク)
2008-10-08 19:42:47
したことがあります。7,8年前、東京で同期会があったとき、当時川崎に娘夫妻が住んでいましたので。
今借りて読んでいる小さな本「日本語の奇跡」の中ほど、86ペイジなのですが、ちょうど空海が登場しています。

私も明日は札幌、10日は旭川です。
返信する
くずもち (ばーば)
2008-10-08 22:34:27
なんどか川崎大師にお参りしましたが、私も欠かせないお土産はいつもくずもちでした。本場ですからやはり美味しいですよね~。 写真を拝見して今にも涎が垂れそうな気分です。 え~と、親鸞の言葉の冒頭は”善人なおもて”ではないでしょうか? 中学1年の時の歴史の授業でその言葉に触れたとき、強い衝撃を受けましたので、ちょっと拘ってみました(笑)「歎異抄」今でも大好きなのですよ。
返信する
来年は・・ ()
2008-10-08 23:26:12
ヒラクさん、こんにちは!
そうですか・・
わたしは抗癌剤の治療があって、同期会には出席できません。
来年は大丈夫だと思っているのですが。
返信する
歎異抄 ()
2008-10-08 23:45:19
ばーばさん、こんにちは!
法然の善人傍機説にこの言葉があったような気がして、
しかも親鸞の言葉と混同してました。(笑)
ご指摘ありがとうございます。

「歎異抄」はかなり前に購入しましたが、
いまだにツンドクままの有様です。
くず餅の黒蜜が好きなんです。
返信する

コメントを投稿