春の甲子園、
駒大岩見沢が初戦敗退したので、
次に応援するところは埼玉代表の聖望学園と決めた。
昭和56年から7年も飯能市に住んでいたこともあって、
懐かしさもある。
そのころ親しくお付き合いしたかたは聖望学園の卒業生であり、
市民登山で安達太良山をガイドしてくれた方もOBということであった。
まず一回戦を突破、なんとか二回戦も勝ってベストエイトを目指してほしい。
ヤブツバキ系
↑天津乙女
天津乙女から誰でも知っている百人一首を思い出した。
天津風雲のかよい路ふきとじよ乙女の姿しばしとどめん
↓佐渡紅覆輪
駒大岩見沢が初戦敗退したので、
次に応援するところは埼玉代表の聖望学園と決めた。
昭和56年から7年も飯能市に住んでいたこともあって、
懐かしさもある。
そのころ親しくお付き合いしたかたは聖望学園の卒業生であり、
市民登山で安達太良山をガイドしてくれた方もOBということであった。
まず一回戦を突破、なんとか二回戦も勝ってベストエイトを目指してほしい。
ヤブツバキ系
↑天津乙女
天津乙女から誰でも知っている百人一首を思い出した。
天津風雲のかよい路ふきとじよ乙女の姿しばしとどめん
↓佐渡紅覆輪
此処のところスポーツが賑やかになってきましたね。
フィギア女子、大リーグ野球チームの来日、そして相撲の千秋楽、そして、暫らくは選抜高校野球が賑やかですね。
今はもうどのチームが勝っても素直に受け入れられるようになりましたが、さて、どのチームが勝ちあがっていくのか楽しみですね。
小生は埼玉で育った人間ですが「聖望学園」と言う名前は始めて聞きました。
迂闊ですね。
さて、上のツバキの紅白決戦は「天津乙女」さんを応援させてください。
孫が埼玉に居るので「聖望学園」の応援でもしようかな。いつもきれいな花のプレゼントありがとう。
東京転勤したころは、高い家賃が払えなくて、
西武池袋線をついに飯能まで下っていってしまいました。(笑)
でも、飯能には山あり川あり、
絶好のハイキングコースもあって、
まあ道産子にとって、快適な環境でありました。
聖望学園は地元の私立高校なので、
知る人ぞ知る、というわけです。
これで旭川の高校が出場できれば、応援も熱が入ってくるのでしょうけど・・
埼玉県は飯能、所沢、浦和、大宮・・
これでけっこう生活年数が長いのもあって、
北海道が敗れれば、埼玉代表を応援することにしています。
春の高校野球・・・
熱戦が繰り広げられているようですね。
何かと気ぜわしかったので、テレビ観戦が出来なかったのですが
明日からは、若者のハツラツプレ-がみられそうです。
応援するチ-ムは試合を見てから決めます。
高校野球で一番印象に残っている選手・・・
三沢高校の太田幸司投手かなぁ~
同年代ということもあり、テレビにかじりついて
応援しましたよ。
百合が原の椿
たくさんの種類が咲き誇っているようですね。
とっても綺麗です!!
聖望学園は長男が高校の野球部で3回戦めにあたってまけてしまいました。熊谷球場がい1回戦でもうめちゃ暑かったけど勝って2回戦と3回戦は初雁球場でした。 相手チームは確かしゃもじで応援してたようなきがしましたが、どちらも第1試合で遠いので大変でした。 息子はレギュラーのセカンドでした。
特に強い学校ではないので、レギュラーはとりやすかったです。 次男も野球部だったのでずっと追っかけしたましたよ。
高校野球は面白いけど、わたしとしては夏の大会が好きですね。
あの予選から暑いなか勝ち上げってゆく、
汗と涙の青春、経験してみたかったなあ・・(笑)
>三沢高校の太田幸司投手・・
ええ、もちろん憶えていますよ。
再試合も一人で投げ抜いて、しかもアイドルなみの美少年で、
熱中されたのもよくわかります。
初雁球場は川越でしたね。
わたしも応援にいったことがあります。
それにしても、パールさんの息子さんがレギュラーで出場とは・・
これは同じ応援でも相当に熱が入りますね。
飯能で見かけたのですね。
母が入院していた病院が飯能靖和病院でした。
飯能を歩きながら「聖望学園」の看板を眺めていたのを思い出しました。 私もこれから応援し参加します。 神奈川代表はまだ試合はこれからです。松坂大輔の横浜高校も出場ですがどうなりますやら?
天津乙女、清楚でりんとしていますね。
佐渡紅覆輪は妖しげで濃厚な魅力。
椿にこんな沢山の種類があるのを初めて知りました。
飯能靖和病院、ここは憶えてますよ。
たしか八高線の東飯能から近かったですよね。
聖望学園はそこの通り道でした。
昨年、東飯能駅を訪ねてきましたが、
すっかり駅舎が立派になっていました。
わたしんは飯能河原の近くのアパートに住んでいました。
椿の種類はたくさんありますね。
名前はとても憶えられませんが、
洋種とちがう日本的な雰囲気があるように思えます。