goo blog サービス終了のお知らせ 

屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

CrystalDiskMarkで転送速度を測定

2021年02月28日 | ダイナブック
CrystalDiskMarkは、HDD、SSD、USBメモリ、SDカード、NASなどドライブとして認識される各種ストレージのデータ転送速度を測定できるベンチマークユーテリティソフトウェアである。測定の結果、わたしのパソコンはSSDなので、読み書きの速度はそれなりに高いようだ。


アマゾンでパソコン用の工具セットを購入した。プラスドライバーの先端が磁石になっているから小さいネジを扱うにはなにかと便利である。