宝塚市市民文化史祭は11月1日~4日 2019年11月01日 | 摂津国の怪人 怪人の「嫁はん」は素人ながら陶芸歴30年、腕に自信があるのか、「屯田物語」に写真を掲載して欲しいという。仲間に「登り窯」を持っている人もあり、結構本格的な作陶振りなのかもしれない。今年の出品と過去の入賞作を御覧下さい。 (画像右) 令和元年「宝塚市民文化史祭」出展品 (画像左上)知人の登り窯で焼いた傘立て。一番気にいっているという。一人悦に入っているが、怪人は大きすぎるきらいがあるものと思う。 (画像左下)淡白な色調ながら、少し赤味もはいっており、上品な味がある。小品乍ら評価しても良いかなと思う。 「宝塚市市民文化史祭」11月1日~4日 「宝塚市民文化史祭」で入賞した作品! この作品が彼女の一番のお気に入りである。 摂津国の怪人