goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

もういい加減にしてもらいたい。

2011-07-12 06:26:02 | 針の政治談議

 原発の再稼動で島根県知事が、ちゃんと安全が・・・云々の中で。避難の仕方とかちゃんと確保出来たとかしっかり安全性がストレステストで・・・・・なんてありましたが、原発の事故で、そんなもんで安全が確保出来るなんて、ちゃんちゃら可笑しいぜ。

 佐賀県知事にしたって、「何故もっと早くテストしなかったのか?」だってさ。 
ちゃんと、信頼出来る物を提示されたから、「安全性が確保された」と言ったんではないのかね?。
あのね、一旦事故が起きたら避難なんて絵に書いた餅なんですよ。馬鹿を言ってんじゃないよね、まったく。もう寝とぼけ過ぎです。

 これは莫大なお金がその土地にばら撒かれるからでしょうが、今回提示された金額は、今までの想定外のとんでもない金額だったんでしょうね。

 一旦、事故が起きたら、収拾なんて無理なの!。全く馬鹿じゃないの!。何が避難だ!?。海江田大臣はよく、うちの町会にきますが、政権与党ではなかった時は、こんな事いう人ではなかったが、一旦国政を担うとなんでこんなになっちゃうんだろう。先日、モカさんからご提示がありましたが、大企業からの、圧力、恐喝、脅迫があってことは間違いないね。

 先日、東電の株主総会が芝のパークタワーでやってましたが、やっぱり、サクラで占めてましたね。今、東電、国が節電を呼びかけていますが、大株主が、集まって株主総会で、案件を否決したんだら、そいつらの会社・銀行等金融機関・生命保険会社の電気を全部切ってしまえ。

 東電に対する損害賠償、節電は賛成票を投じた株主全員で負担しろよ。節電電気料を何も関係無い者に転嫁するなって!。この間、会長の不信任案を否決した。他、関連関係自分達に都合の悪い案件を全て否決したということは、全て自分達で処理するという事を、唱えたと同じ事です。だから、関係者・社員・家族全員の負担にさせろよ。

 今の東電、株主は原発処理は国、国民に振って、原発が再会されればそんな事忘れて株主配当、隠れて生み出した税金の裏金を再びセシメルんでしょうね。
 これが、常々、針が言っています、「わが国には税金等、こびり付くゴキブリが多すぎる」ということです。