M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2018/9/11・火:サービスって

2018年09月11日 | Weblog
今日は1回/5年の免許証更新に行って参りました。
もう、ほぼほぼ運転はしない生活なんですけどこればかりはね。

5年も経てばセンターも新築されていて更新手続きも様変わりしておりました。



えっ?
人力から機械化??

受付時間は
 午前= 8:30~11:00
 午後=13:00~16:00

となっていてついたのは、11:30過ぎておりました。
タイミング悪いというか仕方ないと言うか、ま、しょがないですわ。

受付は、機械に免許証を挿入して更新書類をプリントアウトするだけだから、
これは出来るだろうと思ったら、、、、この機械も「休憩中」(笑)。

「う~~ん・・。」

インフォメーションの人に聞いてみたら、12:45から機械は再開するという
ことでしたので、やることもないので12時になって機械の前に並んで待つことに。

すると、アンケートにご協力を、ということで係の方が話しかけてきた。

「建屋も新しくなったのでサービスを向上させたいと思うのでご協力を。」
「なんでこの時間にきたのですか?」
「この時間を受付時間にするとしたら、午前受付開始時間を早くするのと午後の終了
 時間を早くするのとどちらがいいと思いますか」


まあ、サービス向上というお題目もアンケートもわかるけど・・・。
そもそもが、

なんで、Webで24時間対応で出来ないの?
ということじゃね?

選挙投票もWeb化できない日本国なんだから、いろいろ難しいこともある
だろうけど、せめて機械に任せている業務は「休憩なし」の24時間対応にしてよ、
そこだけでもスマホからプリントアウトして持参できるようにすればさぁ~・・。

そうそう、なんで3交代制の24時間対応はできないの??

とまあ、「優しい言葉で」アンケートにはお答えしておきましたが、後ろに並んで
いる人もあっしと同じようなことを言っていたなぁ~。

「職員の勤務時間があるので。」

ということのようでしたが、、、

職員ありきのサービス提供って、、、いつの時代のお役所仕事??

たしか、8時間勤務には1時間の休息をとらせる必要があるという法律があったと
思うけど、それにしても、そこは休息時間をズラせばいいだけでしょう。

まあ、Web化できない、じゃなくって、、「しない」のは警察ファミリーの
雇用確保と利権拡大のためだとは容易に想像つくけど、その中にあって「サービス」
という発想になっているのは進歩したのかな~。

で、


優良講習者でしたので30分。
教室がいっぱいになるまで30分、ボケ~っと座って待機。

そして、絶対に来ない『平成35年』の有効期限の免許証を無事にもらいました。

***

帰宅して歯医者にいって、、、とバタバタ忙しい時間を過ごして毎度の時刻に
いつものローラー作業。そして(いつもの)Tabataをやって今日はおしまい。



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする