M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

6/30火:水無月みそか

2015年06月30日 | Weblog
なんだか眠たいな。
月曜日だけの完全休養では回復しないのか?
まあ、今朝は6時から仕事始めたので睡眠時間が少なかったけど。
とは言っても5時から走るときと変わらないと言えばそうなんです
けど、肉体労働のほうが疲労すると思うけど、脳もそれと同等に
消耗している、ということかいな。


そういえば、風呂上りに家人から、「おしりが小さくなった」と
言われて久しい。昔はもう少しプリッとしていて、けつエクボが
かなり深かったというお話。

そりゃアラフィフになれば筋肉は削げ落ちてくるんだろうけど、それでも
ショックなコメントでございました。それにくわえて体脂肪率が17%で
しょ? 頑張っていたとき比較で5%はUpしているわけで、2.5㎏は
脂肪増量=体重は変わらないから、筋肉が脂肪にチェンジしちゃっている
わけだから、当然ながら走れないのは理論的なわけだ。

う~~~ん・・・。
正直言って悲しいっす。

老化には逆らえないとは言え、なんだかうまく消化できません。


今日は日曜日の敗戦から気を取り直しての毎度のトレーニング再開です。
不足しているのは筋力とインタバル能力ということはわかっているので
負荷あげて回転かけてもがく(タバタメソッド)メニューにシフトしたほう
が効率的に短期弱点補強ななると考えたけど、「いそがばまわれ」で今は
ベースの底上げを地道に続けるほうがいいと思った次第。

20分*2本。

1本目は身体の思うがままにまかせて最後にあげてみました。
5分の休憩のあとに2本目を開始したんですけど、脚が重たくてなんだか
嫌な感じ。そこを中値安定を目指して踏ん張るけど10分経過時点で固まる
感じで、2本揃えることの大事さと難しさを考えながらうまくのせていく。

2本目も苦しみながらレベルは維持できたので、その点はよかったけど、
2本揃えることができない、ということでは、疲労未回復を差し引いても
失敗だったかな、と珍しく反省。


 ・実走・・・250㎞
 ・ローラー・・19H

これじゃあ、ね。(笑)


1000㎞/月 が最低限のレベルということは重々承知しておりますが、
これが今の現実でございます。

やりたいけど、手は2本しかないわけで、これを取るなら今、握っているもの
を手放す必要があるわけで、それは4年前に選択済みなのですわ。納得させた
はずなんですけどね~。

みなさんもこんな葛藤しているんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28日:SHOP練習会

2015年06月28日 | Weblog
飛び入りOKというご近所のSHOP練習会に参加しました。
こちらに来てから ”初” ですね。こおいうの。

8:30集合 で11:00には解散という感じらしい。


全部で15名。
2班にばらけて集合場所から周回場所に10キロ程度を移動。
そのアプローチからして、速い、速し。 心臓がついていかん。
素人然としている方もいるんだけど、普通についていっている。
「おれが一番へたれ??」

確かに年次はあっしが最長老のような感じ(見た目)。
  #自己紹介もなにもなく、いきなり、じゃあはじめましょう(笑)。

なんとか切れることなく起点につくことができました。
10㎞/周のアップダウンコースを2周回。
しかも、右折、左折を繰り返すかつ、風景に特徴がない確実に迷子になるそ、と
いう雰囲気100%。みなさん、はじめてではないようですけど、私は初。

私なんかのために試走とかしてくれるわけもなく、2班わけで、スタート。
走り方も何も、な~~~んにも説明もなくですから非常に戸惑います。

くだって~~のぼって~~~くだって、のぼって、、最後に広島の12%坂みたい
なのぼりをあがって起点。1周目は様子見と決めていたけど、ローテかけるので
すか? はい。では。  ん?? おらの後ろが誰もおらんぞ? ということで
3名でローテ(笑)。 なんだ? この練習。

のぼり、インナー廻してというような話はNGで、OUTERかけていかないと
切れてしまいます ><。 

正直、相当、苦しい。
でも周りは全員いるし・・・みなさん、きつくないんですかね?


ひとのペースに引きずられる かつ、 OUTER筋トレモードという、
むか~~~し、糸島で散々やられたやつ、すんげぇ~思い出します ^^;。

この坂で起点、という12%中腹で ぶちっ と切れました (笑)。
3名様は先行され、後ろは誰もいないとよ。

まずいとよ・・・・・・・・・・・・・道がわからん・・ ^^;


仕方ないから、後続待って合流して道案内してもらい、終わった者どおし傷を
舐めあいながら2周終了。

「じゃあ、お疲れ様でしたぁ~」 で解散。


いや~潔よし (爆笑)。


ここはどこ? 
どやって帰ればいいの?


方向音痴にはとてもまずい状態。

SHOP店長さん(リーダー)さんと偶然ご一緒することができたので、ようやく
いろいろとお話をすることができました。 E2*1、E3*3 という店員さん
とお客様のような集団でございました。

私のような どこの馬の骨? というのにも門戸OPENということはありがたい
し、太っ腹でございます。

『不定期開催ですけど、よろしければまたどうぞ。』

と声をかけられましたが、名前、憶えてくれてないよな・・・。


****

他人の、それもレーススピード&ローテというのが、こんなにもきついものだった
とは、久しぶりでとても身体がついていきませんでした。まさにふりまわされる、と
いうわけやね。OUTERかけっぱなし、というのもきつかった。こんなレンジの
負荷かけたの久しぶりやし。 脚がもげそうになったもん。

心臓、止まるとか。


これを繰り返せば、たぶん、ある程度までは慣れるんだろうけど、そんな時間、
定期的にとれるわけでもなく・・・。

でも、楽しかった。苦しいのが。

あ~~~こんな感じやったね。
糸島周回も完走したことなかったわけやし。
そう考えると昔と同じやし。


スケジュールが合えばまた参加したいな。

80㎞ (10キロ/周*2周)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27土:ひでぶぅ

2015年06月27日 | Weblog
お前はすでに死んでいる・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/26金:もどす

2015年06月26日 | Weblog
頭が痛い。 朝です。

重たい・・・寝ていたい・・・だるい・・・。
休もうかなぁ~。

管理職になると素直に休めないのが辛いっす。
念入りに歯磨きをして、ダルい身体を引きづりながら出社。

会議室で眠っていたい・・。
完全に「死に体」。稼働しない人形の午前中・・・。

やっぱり、赤ワイン(醸造酒)は身体にあわないのかな~。

午後からようやく仕事モードになったので、2倍の処理機能を駆使
して今日の予定をなんとかこなしました。
(明日できることを今日するな、ということを前倒ししただけです)

***

帰宅後は、昨日のツケを利子つけて返さないといけません。
20分*2本。

1本目、予定外に跳ね上がった(笑)。
このまま維持せんといけんでしょう。
ということでかなり頑張りました。

その反動で2本目は 珍しく脇腹が痛くなって、思うようにあがりません。
やめようか、と思ったけど、やめたらいけないと本能的に思ったので
我慢しつつ、低値を維持するように。それでも痛いけどなんとかなりそう。

まあ、思わぬアクシデントやけど2本できました。


そうそう、会社出社前に、久しぶりに ユンケル なんぞ飲みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25木:先手

2015年06月25日 | Weblog
目覚めたら4時とか。
あと30分は寝ていてもいいんだけど、綺麗に目が覚めたので
2度寝はタブーだろうな、と思いそのまま衣替え。

正直睡眠時間3時間30分というのはいくらなんでも少なすぎる
と思うぞ。タイミングよく目が覚めたというだけで、実はとっても
寝不足だと思う次第。浪人時代を思い出す(笑)。

こんな時間だけど、半袖でなんら問題ない。
いい季節になったなぁ~。

あいかわらずインナーでクルクルあっぷしたあとにOUTERかけて
スタートです。トラック本願もなく自力走行でAVE:30.4㎞/h
と当社比で『たいへんよくできました』でございました。

***

帰宅後に2本、入れとかないかんな~と考えながら後片付けをして
いたら、「飲み会」のお誘いがかかったもんですから・・・まあ、仕方なし。
とりあえずビール2杯のあと、3人でフルボトルを4本。
あっしはそこまで飲んでいないと思うけど、それでも1本は空けたんだろうな。

お店をでたら、いつの間にか駅にいて、どおやって改札を出たか覚えて
いないけど、バスに乗っていて、運転手さんから「お客さん、終点ですよ」と
マイクで声をかけられて はっ! と気が付いて~~バス停通り過ぎているし。

サイフ? パスモ??

あった。 ほっ

家についてソファーに座っていたら・・・パンツ1枚で寝ていて、2時とか。
風呂はいっていたら寝ていて、いかんいかん。
歯を磨きながら、サイフ、携帯・・・携帯???

あわててカバンを家探ししたら あって、ほっ(笑)。

なにやってんだか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24水:無題

2015年06月24日 | Weblog
帰宅して乗り始めた。
アップ10分して ポチッとな。

どうも気分が乗らない。
重たい。
集中できません。

とりあえず、低値L3で10分我慢してみた。
その間に気分も上向いてくるだろう、と何も変わらないのに
根拠がない期待。


そんなんやっぱり無理。

だから10分で終わり。

でも、〆て20分で終わらせるのもレーパンとかせっかく準備した
ものが無駄になるような気がして(貧乏性)そのまま30分、だらだら
と単に乗るだけ、脚を回す回復走にしました。


まあ、こんな日もあるさぁ~。

ちゃんちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23火:のどの渇き

2015年06月23日 | Weblog
月曜日から飲むというのはあんまりよろしくないけど
お付き合いがあるので、まあ、仕方なし。毎度月曜は休養日やし。

ビール&(黒霧)焼酎ロックを5杯飲んで帰るとなんとなく
いい気分になるのはやっぱり弱いのかな~。

気がつけばリビングでパンツ一丁で眠っていたわけでして、歯を
みがいてそのまま布団へ。轟沈していたようでものどの渇きに
耐えかねて冷水をグビグビと500ml飲み干せば~とおざ~かるぅ~
じゃなくって ^^; お腹が冷えて覚醒してしまいました。

時刻も3:40。
一応、再び布団に戻るけど寝つけないんでやんの。

じゃあ、仕方ないから自転車乗りにいくべ。

久々に空気入れると5気圧とかに自然放出していたので7.8まで。

白み始めた朝もやの中、テールランプをハザードにして走り始め。
やっぱり気持ちいいな。 自転車は。久しぶりの外のりやし。

速度は意識せずに気の向くままに3周回。
幹線では、ひじを直角にまげてできるだけ低くポジションを取ろうと
努力するけど、ガラスに映る姿は 『えっ!』 ちゅうくらい高い(笑)。
更に低くしようとしたら、腕がプルプルして持久力が足りません ><。

いかんぜよ。

激坂を80回転で進入して頂上で110回転。
そこからシフトアップしてOUTERにいれて10秒もがく。
くだり途中でようやく脚をとめて給水グビッグビッとな。

セブンコーヒーでほっとひと息ついて、7時から会社でお仕事開始。

****

会社からお帰りになられたら、今日は20分やっとかにゃいかんとよ。
ちょっと遅いけどしょうがないでしょ。この時間からローラー回せる
というのはありがたいことですわ(苦情こないし)。

1本目はきつかった。
POWERは毎度のL4ぐらいなんですけど、久しぶりだったからかな。
5分休憩のあと2本目は意識して低く抑えるのであった。それでもL3
は難しいな。 ぐっと我慢してコントロールを覚えないと本能にまかせて
いたら建設的なトレーニングにならんだろう。

でも、3本に久しく乗っていないから 円運動じゃなくて四角形を描く
軌道になっているようだ。ピストで矯正したいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読書】七夕の雨闇 -毒草師-

2015年06月21日 | Weblog
『七夕の雨闇』 -毒草師-

 高田崇史 著
 ISBN978-4-10-339331-3
 新潮社
 ¥1500-(税抜)

 能楽師が死の間際に遺した奇妙な言葉と、
 密室の連続毒殺事件。そこに影を落とすのは七夕祭りの謎。
 七夕はなぜ、七月七日なのか。
 「ささの葉」「金銀砂子」に隠された秘密、子孫根絶やしの呪いとは。
 和歌に隠された言霊を読み解き、事件の核心にたどり着いたとき、
 古代史のタブーが現れる。


****

久々に、一気読みして楽しい本でした。
法要の往復で読み終えました。

もともと、古事記や日本書紀等、日本神話に書いてある勝者の物語の裏に
隠されていることを謎解きのように組み込まれたミステリー物に大変興味
があるので、この本はとても興味深くそして へぇ~~ と思いつつ読む
ことができました。

ご存知とは思いますが、出雲大社を中心とした日本古来の神々(国造りの神)
との正当性をたもつために、天孫降臨の伝説等が生まれ、その後の歴史が
つくられてきました。そこには藤原氏、蘇我氏、秦氏 等の古代の権力者
たちの闘争があります。1000年も昔の話になるといろんな解釈が成り
立ち、そこにロマンが広がります。

この本で、語られる七夕に関する推理というか、その起源も本当か嘘か?
それは誰も判断することができません。でもとても説得力があり本当に
そうなのかもしれない、と思うことができます。

東京都に八王子という町がありますが、この町のいわれももしかして・・。
この本に書かれているタブーからきているのかもしれません。また、鬼子
母神の近くで開かれる朝顔市や、浅草寺のほおずき市がなぜそこで開かれる
のか?はたしてその近隣にあったのは・・。

とてもおもしろく読むことができました。

***

この本で謎解きをするのは、毒草師・御名形史紋。完全に変人の社会不適
合者として描かれている。そして御名形に振り回されるのが普通のリーマン
である西田青年。それから京都府警の警部。

みんさん、おわかりですね。
シャーロックホームズの構成と同じです。天才だけど変人とそれに振り回され
るけどなんとなく寄り添う助手。それに国家権力をもつちょっと頼りない警部。

しっかりしたベースのうえに構成される七夕にまつわる謎解き。
そこには、横溝正史の郷土の因習にまつわる悲しい物語が秘められているのかも
しれません。

私は、この本で七夕というもが、こんな裏の悲しい物語を秘めていたことを
はじめて知りましたし、納得もしてしまいました。

 ささのはさらさら のきばにゆれる
 おほしさまきらきら 金銀砂子

この歌が悲歌に聞こえてしまうのは作者の力量によるものだと思います。
「QEDシリーズ」として18冊、同じような話があるようですので、是非、
読んでみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21日:三回忌

2015年06月21日 | Weblog
今日は青木亮太さんの三回忌の法要に参加してきました。

親族以外でそのような身内の行事に参加するということを
聞いたことがなく、ご両親からお話をいただいたときは正直
とても戸惑いました。しかし、それがご両親やご親族が望ま
れていることであれば、と思い直し出席させていただくことに
しました。

奥多摩にあるお墓は山々に囲まれてとても落ち着けるいいと
ころでした。自転車環境としても申し分なく、また山登りに
もうってつけで青木さんのベースキャンプとしては最高の
環境だと感じました。


あれから2年。
早いものです。

日々の忙しさやストレスで忘れてしまうこともありますが、
こおやって節目を迎えることで、故人を偲ぶことができ私も
やはり出席させていただけてよかったと思います。

Fitteのみなさんやチアノーゼ、クオーレの方々と青木さんを
偲びながら、また高校の同級生のかたのお話をききながらあらた
めて、誰からも愛されていたのだな、と思いました。

人は誰でも死にます。
そこに何を残すのか。

青木さんは残った人たちにいろんなものを残したんだな、と
感じて奥多摩をあとにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20土:久しぶりに

2015年06月20日 | Weblog
疲れているとみえて起床が8時。
こんなんばっかりで果たしていいんだろうか?
と考えてしまいますが、50歳が見えている年齢としては
疲労回復が第一でありまして、回復しないま重たい身体で
練習をしても、『穴の開いたバケツの穴が更に大きくなるだけ』
であり、決して効率的ではない、とシルベストの山崎店長さんも
自書にかかれております^^;。

ほら、また新しい言い訳が増えました(笑)。

今日は久しぶりに大都会、新宿に。
南口の高島屋からぁ~の、東急ハンズを経由してぇ~~の、、
目的地の紀伊國屋書店様。本当にごぶさたであります。

舐めるようにゆっくりと移動しつつ本を手に取りナニを取り。
平置き本を中心に眺めていって、疲れたらサイスポ、サイクラに
ファンライドと発売ホヤホヤの3誌を立ち読み。最近の前者2誌は
付録の関係で亀甲ゴム縛り本になっていてページを開くことすら
できませんけど、ここには『見本』として1冊おいてあるのです。

実は、機材なんかのインプレを読みつつ考えるところあり。
それにしても興味がひかれる記事があんまりないなぁ~。

気分転換したあとは、階をあがっていって同じことを繰り返し。
『ラプラスの魔女』が人気本になっていたり、又吉さん大人気を
ビジュアルで感じたりと結構、楽しい。

そんで3時間ぐらいいたのかな?
結構な量の本を買い込んでご帰還なされましたとさ。

帰宅後に1時間やっていたら、ハブの電池切れで、グラフが途中で
終了となってしまいましたが、きちんと20分、消化したのは言う
までもありません。

終了後、かつてご購入されたベルトクランチで 「あっ」と言う間に
カバーを外して電池交換を終了しましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする