M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

9/30水:長月みそか

2015年09月30日 | Weblog
帰宅後に9月最後のご奉公。

L3-30分のガマン。

アップで全然あがっていかなかったけど無理やりスタートさせた感じ。
疲労感はなはだしく、それでも動かしていると慣れてくるのかそこそこ
あがっていきました。 が、 目標値には若干不足気味。

まあ、今日はそれで精一杯。

今月の精算
 
 ・ローラー・・・21H
 ・実走行・・・830㎞

こちらに来てから最長の月間実走行距離になりました。
1000に170不足だっかぁ~。22日/23日に90㎞ずつ乗って
おけば達成だったと今更ながらに思うのでしたが、朝練を6日やってい
ればそれでも達成。

やっぱり 精神的にもうひとつ追い込み切れていないのかな。
でも、疲労感残したままだしな。

皮算用ですけど、1時間=30として21*30=630㎞。
1460かぁ~(笑)。

この計算は意味ないのよね。

来月はこの半分いけば御の字。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29火:新めにゅ~

2015年09月29日 | Weblog
今朝もスル~。
目覚ましにまったく反応せず。
意志としては起きる予定でアラームセットするんですけどね。
無意識下でアラームクリアしているこの現実はやっぱり回復が必要やね。

こう考えると月曜日は完全OFFにすべきだったのかな?
と結果的に思うのですけど、昨日比較で ちぃったぁ~身体は軽くなって
いるのは確かなのですわ。しかし、階段の昇降はとっても辛い。登るとき
はかかとをあげて100%母指球であがっていくので(これも無意識)相当
きついのですわ(剣道をしていたときからの習慣)。やめればいいのにね。


明日は上期最終日ということもあってちょっとはいろんな確認をしなくて
はいけなくって帰宅はちょっと遅くなりましたが、火曜日なのでやらないと
いかんな~と思いながらの帰路。

やだな~と思う反面、どっかで いそいそ(そわそわ)としている自分も
いるので実はうれしいんだろうな~~と思うのです。そこが まぞっこ と
言われるローディさん。あ、でも、あっしの場合は、『似非(えせ)』です。

時間もないけど、やっぱりチャレンジしたい

L5-L4のインタバル。
2分-3分の連続技*5本勝負で正味25分。アップダウン含めて45分。
まあ、これが出来る範囲ですわ。

初チャレンジのメニューということもあり少し様子見のところもありました
けど、やりはじめると ちょうどいい塩梅。極度に苦しくもなくそれでいて
楽でもなく、真綿でジワリジワリと締め上げられる(自分で締めるんですけど)
ような苦しみ。毎回、『あと1回で終わろう』と思うところ、やる始めると
せっかくだから「次の1回まで」とついつい、延長料金を払ってしまうような
システムになっていて、気が付けば5回1セットをちゃんと消化しました。

本当にギリギリ最後までかろうじてもった、というスレスレラインよりも余裕
はありまして、少しふらついたくらいですけど、このレベルの繰り返しが効く
んじゃないかな。もうちょっとあげたらもっといいかな?とか思うところが
丁度いいか。

ゲロ吐きは、タバタバ に 3分 という2つの嫌なやつがあるから。

でも、実走行では、このL5-L4の繰り返しのシチュエーションばっかりでしょ?
シミュレーションとしては大事なメニューだと思うので意識して組み入れよう。

それにしても、疲れているのになにやってんだか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28月:かるめ

2015年09月28日 | Weblog
さすがに今朝は起きることができなんだ。
起きることができたら3本で脚をほぐそう、と思っていたけど自然起床
では無理なくらいに疲弊しておったということだろ。

まあ、終日からだがだるくて寝むたくて仕方がなかったけどお仕事はそんな
ことに関係なくあるわけでなんとか頑張ってこなすだけでございます。

が、

やっぱりエネルギー切れというのでしょうか?
今日は体力の限界=集中できず の時間帯がとても早くって見切りをつけて
退社しました。なんとか自分のペースで仕事量と時間をコントロールできる
ようになったのは喜ばしいのですけど、これもあとわずか。再び意思に関係
なく流されていくことになるかと思うと憂鬱でございます。

  #まだこない先のことを憂いてもどうしようもなく、
   また過ぎ去ったことを嘆いても元に戻ることもなく、
   人間と言うのは「いま」を見つめることが大事。

   とは言っても「先が見えている将来」。憂鬱になる
   のは仕方がないでしょう。だとしても憂鬱になるのは
   「そのときがきてから」でいいじゃない?ちゅうこと。

   いえいえ、憂鬱になるくらいなら、それを回避する
   ように今から準備しよう、ということかな。


とは言っても帰宅時間はやっぱり普段とあまり変わらなくって、時間もないし、
体力も『回復』を欲しているので、軽く脚をまわすだけにしときましょう。


で、20分。L3で。そのあと10分間、負荷さげてL3低値で。
最初は脚のほう、後半は心肺のほう。まあ、そおいうことで。

ほんとうはあと1回20分をいれときたかったし、最初から20*2とメニュー
にしとかないと途中で切り替えると意識がついていかなくって効果が脳みそに
うまく伝わらずに中途半端になっちゃうから、仕方なかったかな。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27日:つなぎはタンパク質

2015年09月27日 | Weblog
日曜日というのに4時から。

まあ、自分に課した呪縛というか何というか・・・。
必然的にこうなりますわな。

眠いからあと5時間寝てそこから走ってもいいんじゃない?
という気持ちがとっても大きいですけど、自分で決めた優先順位ですから。

外に出たら路面は濡れていて、もわっ としているので寒さは感じず。
雨じゃないけど霧のようなシャワーが落ちてきますけどLONGいかな。

毎度の16号線コース。
とは言っても飽きるほどに走っていないのでまだまだ。
定番になると時間が読めるのがいいっす。

今日は、狙って走ります。

毎度のギアで走ると100回転巡航。
これかなり軽いギアなのでそうは言っても30オーバーぐらい。
それでも長時間変わらない回転を維持すると相当きついっす。

道に合わせてギアを最大+2枚あげ。
基本は回転数アップでガマンの前半戦。

しっこ休憩2分後の後半戦は+1枚をベースに負荷増量。
回転数を極力維持。まあ、しかし急坂はOUTERのままですけどギア落とす
のはスタミナ温存のためもあり。

こんな走りですから、
ふとももから しゅわ~~~ って擬音付きでPOWERがなくなっていって
「ス」がはいった スカスカのヘチマのようになっちゃいます。
そこをひたすらガマン。

前ももの付け根とか、とっくにやられているけどガマン。
ケツ筋~ウラモモを意識して、こちらを80%という感じで前を回復させたり。

サドルに座る場所だったり手の置き方(ブラケットのにぎり方)で使用する
筋肉への意識を変えることができるズラ。信号待ちのときは鎖骨をスリスリしたり
手を真上にあげて手のひらを外向きにして真横に降ろしていって、そのとき胸を
大きく開いたりして肩甲骨のストレッチ。

痛い
辛い
ジュワ~

痛い
辛い
ジュワ~

を繰り返しつつ。

なんとか120キロ完走。
AVE:29.8㎞/h。

頑張った。
しかも驚くべき数字。  でも達せず ><


なんだかんだとステップアップしているのかな~。
いえいえ、たぶん、今日たまたまなんだと思うのですわ。
体調・天候・気温・前日のエネルギー補給(相変わらず朝~終了まで補給しません)
の結果が瞬間こうなったんだと思いますです。

とはいいつつ・・・・

3回ほど、脚がもげそうになった(笑)
いや、たぶん、もげた

これは「箱根」以来やね。


帰宅後に 最後の〆じゃなくって、完全破壊を目論み、ローラー(笑)。
でもここが弱くって、10分*1回。

それでもちゃんと壊れたからいいか。

****

10時には外出できるのはいいんだけど、階段が辛い・・・。バスのStepも。
ヨボヨボのおじいちゃん化しちゃっているのでお昼ご飯は安くて豪勢に、じゃなく、
単なるエネルギー補給と化して、タンパク質の注入(安かった・・)。 

どこの肉かわからんけど和牛じゃない牛肉450gをビールで流し込んで終了。

ひさびさにLONGちゃんと乗ったな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26土:あめ

2015年09月26日 | Weblog
珍しく、というか 2011年以降では2度目? かというくらいの印象
ですけど、雨といっても霧雨の中、走りにいきました。
どおいう心境の変化があったのかは自分でもよくわかりませんが、
「あ、外いこう。」と単純に思ったから。としか言えないな。別に頑張って
いるぜ、アピールとかしているわけではございません。

とは言っても時間もあることやし、パンクすると面倒やし、、毎度の周回で
ございますが、全周をOUTERで。幹線ではちゃんと下ハンもって当社比
で大台巡航を頑張りました。これやったあと どっかん と落ちないように
しないと意味がないと思うけどなかなか難しいアルね。だからL5-L4と
いうインタバルを取り入れないといけないな、と頭では思うんですけどね。

久しぶりに、急なほうでバスタッチができまして、頑張ったんですけどね~。
排ガス攻撃が厳しくてちょっと離れたときにそのままズルズルと後退してし
まいました。35ぐらいだったかな。今思えば回転じゃなくギアあげればよ
かったな・・・(まあ、これも負けなんだけど)。

路面が濡れている下りって久しぶりなんで少し緊張しちゃったけどやっぱり
雨の日もちゃんと乗らないとブレーキの効きやグリップとかわからんもんやね。
あ、空気圧は今日は7.0と0.8落としておきました。デジタルメーター
じゃないけどそんなところ。

5周すると今日はとっても疲れました。
雨で余計な神経つかったこともあるけどメリハリつけて走ったからかな。

毎度のコンビニで今日は、初ドーナツ。


一番売れてそうな オールドファッション 98円? 348㎉ 。
ミスド比較で少しパサパサしていたけどおいしかったです。

チクチク言っていた衛生面も、ちゃんと手を洗ってトングで。
それでも疑念の、トングの消毒は? 作ったときは?? ^^;
まあ、それ言い始めたら外食はできませんね。

***

帰宅後にこれまたローラー。
L3を30分。
これが、じみ~~~~にきつい。
20分*2本のほうが楽じゃない? ってそりゃ気のせいなんですけど、+10分
というのがミソなんだわな。集中力が切れちゃうの。20分で。。。

まあ、ガマンですわ。

身体は全然重たいままで背中のハリもかなりのものですけど不思議と乗っている
と楽しいから、あんまり気にならないんだけど終わった後に つらいのがくるの
よね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24木:だるいな

2015年09月24日 | Weblog
今朝は4:30にアラームがなったけど瞬殺でございました。
やっぱり睡眠時間4時間というのはこの歳では無理があるのかな。
どっかで寝だめしないと回復しないのか。

寝だめは無意味という話を聞いたことがあるけど、それでも1日
布団でうつらうつらすることがどんなに精神的に開放されるのか、
学術的に効果がないのかもしれないけど、総合的に回復している
んじゃあんめいか?

やっぱり6時間/日は眠らないと効率的な回復は無理かも。

う~~だるい。
その理由はラグビーなんだけど。
まあ、最初から本気の相手というのはやっぱりすごいですわ。
それでもかなり善戦したんじゃないかな。
前半は笛に結構むかついたけど、後半は耐え忍んだと思いました。
それでも、勝負事なので、『勝たねば』意味はないわけで、どんなに
頑張ったとしても負けは敗け。善戦したのどうの、もそんなの10年
たったら忘れられてしまうし、記録はスコアしかないのですから。

『よく頑張った』

は、本人たちに一番残酷な励まし、ねぎらいなんだと思います。

****

連休明け初日はやっぱりなにかと忙しかったです。
慌ただしく過ぎていき気づけば定時になっていて延長線に突入するのは
当たり前。バタバタと過ぎていき、活力を吸い取られてお座敷は終了。
帰ってからリフレッシュのローラー。

それが肉体的には全然、リフレッシュになっていなくって、疲労を
上塗りするようなものでございました。ウォームアップから重たくて
全然ダメ夫君。まったくあがらないまま10分になろうとしたのを無理
やりあげて、IN。

とてもじゃないけど、3分とか、20分とか、Tabataなんて
出来る体力&精神力ではなかったので、今日は流しでお茶を濁そうと
していた(だったら乗らないというのがいいと思うぞ)のですけど、
やっぱりどうせのるなら、テンポ(L3)を30分。本当はやるなら
1時間やりたいけど、正味1時間が限界なので、中身は30分。

とにかく辛い。
とくに背中が辛い。

それでもやらないといけないっす。
やらないと慣れないっす。

+10分出来そうな雰囲気あったけど、最初から30分と決め打ちして
いると、延長はなかなか厳しい。そんな状態でございましたが、なんだか
んだいいつつもうまくまとめられたと思います。

それはなぜか?と問われれば負荷を1ランク低くして回転でPOWER
維持したからなんですね。まあ、あり、、なんですけどホンマは なし。
こんなことしてちゃいけんと思うけどさ・・・。

なんだか後ろめたさがあるのは脚へのダメージが1/3ぐらいだったから。

これもまた反省。

****

そうそう、帰ってきたら、筧五郎じゃなくって、goroから靴が戻って
きておりました。


セミオーダーの通勤靴のソール張替完了でございます。
木型を作ってのフルオーダーなんて贅沢かつお高くなるので庶民には贅沢
になりますが、ちょっと頑張れば手が届くセミオーダー。

足のクセまで考慮(あっしの場合は親指をあげて歩くクセがあるのでその
部分をゆとりをもたせつつ、補強をいれてもらっています)して0.25単位
で作ってくれるとやっぱり既製品よりもしっくりくるし、それに結果的に
コスパもいいというものです。

まあ、デザインはイタリアンに比較するとそりゃダサいですけど、質実剛健、
実用性重視(つま先部分はヒールで踏まれてもOKという補強)というとこ
ろ。なにより、ソールがビブラムというのが、昔気質の山男には言わせません。

使い捨て全盛のこの時代に、リユースじゃないですけど、馴染んだアッパー
を使えるのはとてもうれしいのです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23水・祝:ローラー

2015年09月23日 | Weblog
連休最終日はローラーでちゃんとした練習をしようと。
とかなんとか言いますけど本当は時間がないからしょうがないな、なんです。

あ、でも内心、3時くらいから走り出せば6時間は乗れるじゃん、と思った
んですけどね。それじゃ明日から(と言っても2日ですけど)の通常業務に
支障があるだろうと思ったらやっぱり躊躇しました。

もう若くはないし。

そおいうわけで朝は毎度の3周(さ、さむい・・)。
そのあとローラーを2時間。

20分*2本
と、L3(テンポ走)域を30分+10分きざみ

なんてやってみました。

20分はなんか調子よくっていつもより高くかかりましたよ。しかも2本とも。
AVEが両方とも一緒というのは狙ったわけでもなく、やっぱり実力なんかいな?
あ、グラフ見れば一目瞭然ですけど、『疲れ』というか『集中力のなさ』の差が
ちゃんとあらわれているのでありました。

L3走は、今回意識してちゃんとやってみました。
この領域を一定時間こなすことはいい練習になると思うし、それには邪魔がない
ローラーが効率いいし。それでもいい天気にもかかわらず、部屋で黙々とローラー
をしていると変にストレスが溜まります。 

いやです。


そして何よりも今日は ひさしぶりに ひよって しまいました。

どぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~しても3分に行く気が出なかった。

L5-L4のインタバル3分-2分。

ちょっとお試ししてみようと思ったんですけど、上述のメニューですでに満腹気味。
そこにデザートではない、ご飯を用意されても食べる気にはなりませんでした。
まあ、自分で用意したんですけどね。

意志が弱かった・・・・。

最近、★も見ないし、腰砕けにもなっていないからね~。
こんな感じだと限界まで追い込んでいないわけですから、すぐに脚がいっぱいに
なって持久力が枯渇しちゃうんですよね。

脚は、全部出し切る 試練を与えないといかんとです。
心肺はそうではなく、ギリギリの負荷を一定与えつつ、時たま突き抜けるやつを
しないといかんのですけどね。

そんなことをイメージしているわけですけどいざやろうとしたら、動かいない のは
ちょっといけませんね。

反省。

まあ、しかし、連休は休みなくちゃんと乗ったからよしとしよう。
でも、「次(将来)に向けて」やらないと間に合わないよな~ と少しあせりも実感。

踏み出す勇気。
なんでもそうですけど、自分に厳しく。


  #『羊と鋼の森』
     羊・・・ハンマーのこと。羊毛(フェルト)で作られています。
     鋼・・・弦ですね。
     森・・・88組です。
   つまり、ピアノのことです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読書】羊と鋼の森

2015年09月22日 | Weblog
『羊と鋼の森』

 宮下奈都 著
 ISBN978-4-16-390294-4
 ¥1500(税別)
 文藝春秋

ピアノの調律に魅せられたひとりの青年。彼が調律師として、まわりの
人々との温かい交流を通して人として成長する姿を綴った青春小説。

「才能があるから生きていくんじゃない。そんなもの、あったって、
 なくたって、生きていくんだ。あるのかないのかわからない、そんな
 ものにふりまわされるのはごめんだ。もっと確かなものを、この手で
 探り当てていくしかない。」

****

ぼくは、職人というのは、才能がなければ一流とはなれないし、その道で
生きていくことはできない。と、ずぅ~~~~~~と思ってきました。

たとえば、一流のシェフは、ソースをひとなめすれば、それに使われている
素材が瞬く間に浮かんでくる。しかも分量までがわかる。日本料理にしても
同じで、だしになにを使っているのか? 隠し味になにを入れているのかが
すべてわかってしまう。

整体師にしても、患者さんが入ってきた瞬間に、どこが悪いのか?それを
直すにはどこをどのような順番でどれくらいの力の入れ具合で施術すれば
いいのか?がひとめでわかってしまう。

そおいうものだと思っています。

だから、とてもじゃないけど自分にはできないと思うのです。
それがわかる人、それを 天賦の才 というのだと。

その天賦の才に恵まれている人はほんのわずかでしかいない。
でも、確実に世界にはいるわけです。

そんな人と同じ土俵で勝負なんてできやしない。
自分がやっとこさ開いたお店の隣にそんな人が開業なんぞしてみなはれ。
どちらが優れているか? そんなこと、宣伝せずともすぐに目に見えて結果
はわかってしまいます。

でも、神様というものが本当にいるのであれば、『ひとより秀でたなにか』
を必ずひとつ、もしかしたらふたつ、みっつ・・与えてくださっているはずだ。
いつになるのかは、わからないけど、いつか、その天賦の才に気付くときが
必ずある。そのために今を生きていくし、もしかしたらあと少し、もう一歩か
もしれない。

そんな思いで気が付けばもう人生も後半・・・。

勘違いしないで欲しいのはこれは「青い鳥」の話ではない、ということです。
幸せは自分の中にある、つまり気の持ちようといいつつ、反面、それは貧乏人
の言い訳なのですから。成功=お金? さもしいですか? 軽蔑しますか?

あのね、成功=自由 なのです。
いつでも自分の好きな時に自分の好きなことができる。何も心配することはない。
健康でなおかつ時間でさえお金で買える(現実には移動手段・待ち時間ね)。

そうそう、「めぞん一刻」で三鷹さんがいいこと言ってます。

『お金で愛は買えませんが、お金があると愛が潤います。』

つまり、お金があると、しないでいい喧嘩も、苦労もせずともその人のまわりは
いつも、いかなるときもHAPPYなのです。

天賦の才能がある人はその才のおかげで、いろんな人を幸せにできるし、その
人たちをみることで自分をも幸せにできるのです。でも、「普通の人」がどんなに
頑張ったとして、その人は常に高みを目指してどこまでも果てしなく続く道
(どこまで続いているのか?わかりっこありません。)を登っていくしかないの
です。それは幸せなのか?どうなんでしょうか?

この本は、そんなことはわかっている、わかっているけど、自分の信じた道を
ただただ、実直に、ひたすらまじめに一歩一歩、歩いていくことこそが人生で
一番確かな、それでいて一番の近道であると言ってくれているのではないかな?

天賦の才能があるかないか?
そんなことはわからない。
でも、「自分がわかっていること」そのことを信じてさえいれば必ず道は開ける。


あああ。
そのいっぽを踏み出す勇気こそが、そのいっぽを踏み出したときが青春が終わる瞬。
その先に待つものがなにか?この暗闇がどこまで続くのか?いつ明けるのか??
道は平たんなのか?茨なのか?? それは歩いてみないとわからない。

歩いてみよう。
自分が自分である、と自覚したのならば。

***

淡々と、静謐に、ほんとうにフラットにそれでいて凛とした筆者の文体は心地よく
確固とした意志があり読んでいてすがすがしいです。

この手の小説には
 ・ピエロ
 ・悪役

のどちらか?がつきものだと思うのですけど、この本にはそのどちらもでてきません。
登場人物がすべていい人であるのは、そおいう本にしたかったのでしょう。

弟とはじめて心を通わせる夜。
そして未来に向けて脚を踏み出す第一歩。

自分の信じた道を誠実に進んでいくこと。

やっぱり小説ってこういうものでしょ。

あ、個人的に一番すきなのは・・・。
「私はピアノで食べていこうなんて思っていない。ピアノを食べて生きていくんだよ。」

はっ! としました ^^;
結構、小説は読んできましたけど、未だに想定外のセリフに出会う。
こおいう瞬間がすきです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22火・祝:リカバリー

2015年09月22日 | Weblog
珍しく ずぅ~~~っと乗っている気になっていて、やっぱり
こちらにきてから初めてというくらい長い距離を積算で乗っている
ようでして、TSSも500ぐらいになっていそうな勢いなのです。

ということで、なんだかここでちょっと意識してSTOPしていた
ほうがいいような気がしたので本日は何もしない、というのはやっぱり
もったいないのでリカバリー。

普通に3周回したあとに帰宅後、これまた8/23以来の30日ぶりに3本。
疲れているときやなんだか調子があがらないときはピストで廻すといい
感じになるような気がするです。だからそれなりに乗りたいのですけど、
準備が面倒くさいのでついつい遠くになっちゃうですわ。

いい天気やね、と思いつつ外の広場で3本。
連休で誰もいません(普段から誰もいない広場ですけど)。
丁度、おとなりさんが引っ越してきたらしくって、サカイさんが荷物
搬入中。いい人ならいいけどな~と思いつつ廻して1.5時間。
意外と長く乗りました。1時間は45ぐらいの巡航。途中で手放しと
か、水飲んだりするから40以下に落ちることはあるけど、やっぱり
そんなにきつくはない3本45。これがロードでも出来ればうれしい
んだけどな~。

それにしても飽きるです。
肩甲骨をいかに開くか?寄せるか?
脚は強制的にまわっている(POWERペダルなもんでかかとも落ちない)
のでだいたい背中に意識を集中して、あ~でもない、こ~~でもない。

でもおもしろいのが、3本って、自転車の重心にうまくのらないと
変な音鳴りがするんですよね。かつ、前と後ろのローラーを結ぶヒモが
妙に揺れるんですよ。そういう状態のときは、ポジショニングのどっかが
おかしいというアラーム。座る位置とか背中とかいろいろ変えるとある
瞬間に、ピタッ とはまるところがあるんです。でも往々にして速度が
落ちるんですけど、そのポジションだと、とっても楽で意識したら速度
はすぐに戻すことができるんですね。

まあ、この位置を確認する、というのも3本に乗る楽しみでもあるんです。

同時に ゆっくり こぐ のも3本ではとても大変なのでこれもまた
おもしろい。

昔の道具で楽しくあそんでおります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21月・祝:LONG

2015年09月21日 | Weblog
昨日は11時前に寝たけど起きたのが8時。
お~~よく寝た。でもあと30分だけ、とすこ~~し延長。
無事に8:30に起床。

今日は1日もらったので、さて、どうしようかな?
いろいろとやりたいことはたくさんあるけど、お金がかかることを
消去していくと3つぐらいに絞られて、そのうち準備が整っている
のって・・・・自転車しかないじゃん(笑)。

う~~~ん・・こおいうのはよろしくないんですけどね。
これから先の事も考えるとそろそろちゃんとせにゃいかんけど、ついつい
先延ばし感があるのはちょっちね。

んなもんで、9時から自転車というのは決定。
さてメニューをどうしようかな?
9時からLONGというのは時間を逸しているような当社比の感覚ですけど
日ごろ見ることができない風景を眺めることができるかもしんないから今日は
のんびりとLSDなっとしときましょかね。

コースは ほんと~~~~~~~~~に毎度の16号。ド定番なんですけど、
ちょっとひと工夫加えて、ほんまの三浦半島海岸線ひと筆書き。

  #車で遠征してデポってから知らないところを
   楽しむというのもアリだな。でもね、お金か
   かるし。それに目的はLSDやし・・。

9時きっかりにスタートしたら外の景色も車の量もとんでもないことに
なっていて、そうか、祝日か? 車に注意しながら走行。

最初はLSD的なイメージだったんですけどね~。
三浦半島の南端ぐらいになると車も信号もなくなって、左手は海でなんか
いい感じ^^¥。と目の前にチームジャージ2名様。ここまででちょっと
疲れていたので、少し頑張って合流。「うしろにつかせてください」と
ちゃんとご挨拶して連結。35~38ぐらいでなかなか快適です。しかも
3両目となれば更に快適。でも、ひとり人引きなんですね。練習でSky?

ちょうど登りに差し掛かったので、「ちょっと前ひきますね」と声をかけて
後ろを見ながらスピード調整したつもりだったけど・・・。気付けばだれも
おら~~~ず ><。 あら~~やってもうた・・・・。

頂上でヒラヒラしつつ再合流。
「すみませんでした・・・。」
「ちょっと疲れているんですよね。」
「じゃあ、ここから私がひきます。」
「いえいえ、そこのコンビニで休みますので・・。」

あら~~~。強制解除の申し出ですね(泣)。
まあ、こんなこともあります。

なんか調子に乗って当社比爆走していたら、前からいろんな方々がふって
こられる。それも女性ライダーの多いこと。男性べてらんさんと思われる
かたに先導されての5名ぐらいの集団が結構な数。

「まぜてください・・。」

な~~~~~~~~~~~~~~~~~~んて、本当はいいたい。
言いたいっす!

いえいえ、下心なんて、ありません。
かれてひさしいですから!


あっ!

こんな妄想していません >< 。

たのしそうだな。
あの巻スカートみたいなのが、ゆわせん・・・・。

そんな集団の横を下ハンもって どっぴゅ~~~ん ^^;
そういえば大昔、若い衆に 「カウパー1号、2号、はやい!」と申したな。

抜き去るたんびに思うんですけど、女性のピナレロ率と男性のキャノン率
が結構高いのよね。

三崎港まで落ちてきたら、マグロの有名店のうち数店は長蛇の列でカオス
状態になっておりまして、商売繁盛だろうけど、ネタ大丈夫?と ち~~と
心配しました。そんな行列内にジャージが数名・・。う~~~ん。あなたがた
のバイク、総額100マソは越えておられますね・・。

そこからは毎度のいきなれた道中。
それなりの速度域なんですけど、やっぱり向かい風。

定番のコンビニはとんでもない人出で はいら~~ず。
ついつい休憩しそこねてそのまま帰路に。

この時間、単騎・複座、と遭遇します。
(信号待ちしているとね)

まあ、青になって、10踏みぐらいもがくとそれが後ろにつくなビームになる
のか、次の信号のときは、ずいぶんと後ろに停車されます ^^;。
別にうしろにつかれても構わないんですけどね(自分もつくし)。

きほん、市内は安全速度域で。 バスに注意しながらっす。

無事に帰還。

150㎞。

珍しく、出発~帰還までなにもたべ~~~ず。
サドルからおり~~~~~ず。

ボトル2本で済み~~~~~やした。

疲れたな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする