M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2016/7/31・日:文月晦日

2016年07月31日 | Weblog

・実走・・・965㎞
・ローラー・14H

という7月決算でございました。

***

本日は6時から。
いや~暑いです。朝から大変ですよね。

久しぶりにコンタクト入れたら、目がイガイガしてとっても違和感。
急に眼玉を動かすと外れそうになる(マグネットコーティングするか?)
感覚が懐かしくもありもどかしくもあり。

BRIKOのサングラスも久しぶりですけど、なんか視界が暗く感じる
のは調光レンズに慣れ過ぎたからなのかな~。Thramaレンズという
素晴らしいBRIKO独自のレンズなんだけど、90年代のものだから
褪せてしまったのかも・・ここらへんの技術って、日進月歩の感がある
からですね。

まあ、今日も 『おひとり様』です。
前を見ても後ろを見てもだ~~~れもいません。
あ、CWSの剛脚チーム6名様は見えていますが、これはきちんとメニュー
練習のようですから混ざるのはご法度っす。CWSといえばOVESTの
西谷店長さんが丁稚奉公していたお店ですね。ここのジャージ着て沖縄
独走120キロ?で見事に200キロの部優勝したのはその当時、衝撃を
もって受け止められたっけ。


大垂水往復でポンということにしておこう。
今日は冷静に何キロでイーブンで登ることができるのか?を調べることに
したんですけど、おひとり様だとやっぱりこんな数字なんですね・・・。

高尾の街中に入ったら、ミニスカ ママチャリの女子高生のスカートの
あまりのきわどさについつい、わき見(盗み見)運転 ^^;。
この歳になって何をやっているんでしょうね。なんか条件反射で見ちゃう
というのはどうしようもないっすな~。


復路の尾根幹。
ガーミンジャージのLOOK585のお兄さんに稽古をつけていただきました。
平地で追い抜き引き離したな~と思って登りを踏み出して頂上に近づいたと
思ったら横からズバッっと刺されてしまいました(驚)。

いや~正直驚いたよ~。
登り始めの時にわき見して距離確認して~のあっしも全開で踏み出したのに。

そこから(笑)。
平地をまわして登りのたびに勝負。
毎回、撃沈。

はっきり申しまして、POWERで踏み抜く登りダンシング勝負は昔から
全然だめアルね。だって踏む脚力がないもん。毎回10メートルぐらい離されて
の敗北。早がけさせられても、後ろべた付けしても結果は同じ。

最後は、脚がもげました。久しぶりっすね・・・。


終点間際でご挨拶。

『完敗でした。』
『楽しかったですよ。』


LOOKさんは再び尾根幹Uターン。
あっしはカラータイマー点滅で離脱。 う~~~ん・・・残念・・・。

 #ついていこうか?激しく迷ったんですけど、
  家庭時間は大事ですから。


まあ、ご縁があるのなら再会出来るでしょう。


矢野口ローソンで水を購入して帰りました。

今日は120㎞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/26・火:回復にあらず

2016年07月26日 | Weblog
日曜日の夜はなかなか寝付くことができませんでした。

自己分析ですけど、相変わらずのSUNDAY BLUEということに
加えて、身体が熱をもって眠ることができないような感じですね。

バーチャルではないリアルな相手がいるのといないとじゃ、同じ道でも
似て非なる負荷がかかるということなのでしょう。何回かお相手していた
だきましたが今回は距離が長いということもあるのでしょう。

『混ぜてもらう』というのはなかなか大変です。
禁じ手や掟とかの勝手がわからぬところで、どおいう走りをしたらいいのか?
そこはなんとなく人間性が試されているような感覚でした。

考えていたのは、1番最初にゴールしてはいけない?
なんだかんだで拮抗したところで最後に突き放されて2番手、とか。
どこの馬の骨とも知らぬ、道端でナンパされたじいちゃんがなんか速かったら
しらけてしまうと思いませんか?

ORBEAさんの後ろについていてそんなことを考えていました。
結果的に、自分の好きなように走っちゃった ^^; わけですけど、
なんだか久しぶりだったのでちょっと頭がカラッポになったのかな~。


大事なのは「次につなげること」
果たして次回に繋がるのか?  まあ、これもご縁の世界ですから。

***

月曜日は明らかな寝不足と腰の痛みで結構、辛かったっす。
とにかく、早く熟睡したくて。
でもそんなときに限って一番多忙なというか個人的に負荷がかかるお仕事
週間に突入してしまったわけで、かなり疲弊して帰宅。お風呂につかって
アミノバイタル飲んでから速攻で寝ました。さすがにいつの間にかに寝たよう
で朝はドヨ~~ンとしていたけどなんとなく大丈夫そうでした。

***

さて、火曜日。
帰宅後に毎度の20分。
これにオプション的に(3-2)*2本 追加しました。
なんとな~~く、そんな気分だった、ということにしておきます。

20分。
相変わらず辛かったですけど、最後、もつな、と思う残り時間になったら
ちょっとあげてみたりしました。最近は、はぁはぁは出るけど★は見えません。
追い込み方が足りないとはうすうす気づいているんですけど、気づかないフリ
をするのもなんか今は大事なような気分(リアルな時代はNGですけど)。

それで(3-2)。
結果的にやってよかった、と思いました。
なにが?

★は見えないけど、負荷がかかっているな~と気持ちよかったりしたので。
なんか無酸素ではないけど、空気が薄くなったイメージのなか踏んでいる
ということで練習じゃなくって、トレーニングしているよな、と勘違いする
ことができたのでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/24・日:まぜともらう

2016年07月24日 | Weblog
6時出発で矢野口ローソン。

そこで、奇遇・偶然にも以前ご一緒いただいた御仁とお会いすることが
できました。お声がけしたところ、快く今回も同行させていただけるこ
とになりました。 うれP~~です。

今日は『おひとり様ではない』 これだけでもありがたい。

メンバーはチームの方が3名様にあっしで4名。

行先は 「都民の森」 ^^。
乗鞍に向けた練習というお話でございます。

相変わらずよくわからない道を右に左に(車がこないような)走行して
武蔵五日市の駅前にでました。

 #33で巡行。5分間隔でローテ。
  交通ルール順守とよく統制がとれた
  大人のパックです。


以前ご一緒された方は典型的なクライマー体系でギアをうまくつかって
回転で走られる。ORBEAに乗られている方は長身でひょろっとされて
いるけど脚は細いんだけどギアかけて走られる踏みの方。もうひと方も
ギア回すタイプ。3者三様の個性をお持ちでこれは面白そう。

五日市のコンビニまで90分。
しっこ休憩含めて補給STOP。
そこでピナレロのGANにのられているお方がいらしたのでいろいろと
お尋ねしてみました。完組はどんなパッケージなんですか?乗り味は?
と結構、根掘り葉掘り聞いたのですがいろいろとお話しいただきました。
ありがとうございます。

さて、ここから桧原村どんつき左で都民の森に向かいます。
やっぱりみんなで走るとなかなか楽しいです。
どうしてもスピードUPするのは仕方ないけどこんな感覚ひさしぶりです。

気づけば、御仁と2人になっていましたが、
御仁いわく、ORBEAはすぐに追いついてくるでしょうという話でしたが
びっくりしたことに、こっちもいいペースだったのに、追いついてこられた。
そのまま前に前にの走りでついつい、後ろにのっかりました。

しばらくしたらこの方と2人。
もう、はぁはぁ言っておられるけど全然落ちないという芸風。
こりゃどうしようか?としばらく後ろについていたけど、ここでロード風に
アタックして引き離すのはいいけど、そのあと垂れたらいややね、と思って
勾配きついところからジワッと引き離すことにしたんですけど。

予定通りだったけど、なかなか距離があかない ><。
カーブのたびにチラ見するけど視界にいるのよね・・・。

こっちもそんな強くないし、でも巡行はちょっと上みたいだから我慢の走り
やね。9%を15で頑張る。当社比MAXに近いっす。それにしても9%と
か標識作るんじゃないよ~気持ちが萎えるでしょ。

距離も長いのでTT的に一定で。
こんなとき、ローラー20分ですね。

ひたすら我慢していたけど、脚が攣りかけてピキ----ン!って両足
なりそうになって、そんなとき、岡崎さんのピンで足を刺しながら走った、
というのをイメージして(そんなんイメージして治まるなら世話なし)、
ソロソロ&ストレッチで急場をしのぐ。でもダンシングできないので辛い。

残り3キロで振り返ると、やっぱり米粒だけど見えるっす。
こりゃ、カーブのコーナーギリギリ走ってステルス走行の心理戦に持ち込む
しかにゃ~ ^^;。でもインは傾斜辛いのよね・・・。

結局、2分差で逃げ切りになったけど、久しぶりに追い込みました。
両脚があんなになったのって初めてじゃないかいな? やっぱり負荷かけて
いないし、そんな競い合いしていないから身体が慣れていないのですね。

ORBEAさんを待って、そのまま残り2名様をお迎えに下ります。
これも久しぶりです。500ぐらいくだったところに御仁がおられて前で
引いていきゴールしてから再び下って3キロほどかな~。最後のおひとりを
引き上げてゴールしました。

コーラがおいしいです ^^。

それにしても50名ぐらいローディさんがおられて大盛況です。
売店も大繁盛です。オートバイもすごい数がおられて、カーブのたびにケツ
ずらしての「マモラ乗り(古いですね?)」されていて、ここはそおいう道
であることがわかりました。

いや~辛かった。

でも2名様はタイムを更新されたそうで、少しはお役にたてたようです。

あっしにはこれくらいがちょうどいい感じです。



少しお話しをしてから下山。
さ、寒い・・・。
やっぱり、単身になって気ままにくだります。

途中でひとり全然違う方がついてこられたので、前に出してからスピード
落ちたところで抜いて加速して・・・^^; セコイですね・・。

コンビニで休憩してから矢野口ローソンまで。
統制の効いた朝同様の走り。同じ道なんですけど、逆走になるとまったく
わからないという「THE地図が読めない男」を実践してしまいました。

流れ解散になりましたが、今日はとても楽しかったっす。
本当にありがとうございました。

165キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/22・金:まあ・・・

2016年07月22日 | Weblog
飲まなきゃやってられない時、ばっか(笑)。

というわけでなんか久しぶりになじみのお店で生中2杯にロック5杯で
うるとら酔っ払いになってご帰還。強いほうじゃないけど、これで楽しく
なれるからいいんじゃないかい。

職場の同僚には、毎日一升近く飲んでも酔えないというおじさんが多数いる
ので、あっしは幸せなほうですわ。

  #そんなんで幸福度をはかるのは違うけど。


そうそう、定期健康診断で、案の定、ひっかかった。  心臓 >< 。
毎度のことだけど、結果見た瞬間に超落ち込んだ・・。

そんなこんなでこんなことに ^^;

ググったらそこまで危険度もないようだけど、やっぱり場所が場所なんで
近いうちにいっとこ。


『一番愚かなのは自分の
”魂の叫び”に従わない
ことだ』



イタイな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/21・木:いつもの2

2016年07月21日 | Weblog
毎度の(3-2)*4本。
これも定番ですけど。

4本目は途中から(たぶん最後までもつだろうと)意識してあげて
みたんですけど、イメージどおりうまくできました。

これのちょっと下で4本揃えることができたらレベルUpしている
と言えるのだろうけど。

それにしても60分は欲しいな。
まあ、贅沢は言ってられないからしょうがないけど。


知ってました?
もうちょっとでオリンピックなんですよ。
なんかもりあがらないですね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/20・水:いつもの

2016年07月20日 | Weblog
なか1日まるまるお休みしたあとは、またいつものメニューから
スタートです。気持ち的に先週よりも+αでWATTをあげる、と
いう意識が必要なんだろうけど、かなり疲弊してからのReスタート
となれば、毎度のレベルから様子見つつはじめるちょっと保守的な
ところがあるのです。

まあ、実際にやってみると毎度のレベルでさえも苦しい再開初日。
これじゃあいつまでたっても 踊り場で小康状態 のように思えて
しまうけど。ここでダメ元でいいからチャレンジすることが大事な
のか、いやいや、無理せずに安定を維持すべきか?結構悩むところ
でありますが、どうしても保守的に流れてしまうのはやっぱり年齢
が大きいのかな。

20分やったけど、フラットラインではなく小刻みに乱高下甚だしく
どうも安定しませんでした。特段、脚が痛いとかいうことはなかった
んですけど調子いいときと比較したら呼吸が浅いですね。そのせいで
しょうが、右わき腹が差し込んでかなり痛くなり途中でやめようと
思ったくらいです。

そんなアクシデントを乗り越えていつものAVEレンジはクリアした
のでよかったです。

***

NHKのミラクルボディという番組、見ておられる方も多いと思い
ます。古くはロンドンオリンピック前の体操の内村選手やボルト選手
の特集から見ていますが、内村選手はあの空中感覚についてとても
興味深い考察がされていてやはり天賦の才能に育成環境=トランポリン
によりその感覚は培われたことがわかります。ボルト選手は脊柱側彎
という大きなハンデを筋肉の鎧で固めることで克服してきた努力が
あってのことであることが語られます。

で、今月に入ってロシアのシンクロ選手編がありましたが、それが
とても興味深かったですね。最大3分間息をとめて無酸素領域で筋肉
を酷使すると、スペインのメダリストクラスの選手は、心拍が急激に
おちていき筋肉への酸素の供給量が減っていくのに、ロシアの選手は
逆で心拍が170まで上がっていくということがわかって、ではその
際の酸素の供給源がどこか?という話になり、実は脾臓が酸素タンク
の役割を担っていて、スペイン選手は脾臓の収縮が数%だったにに対
し、ロシアの選手はなんと59%も縮んでいたという結果が。

私らも脾臓から酸素の供給を予備タンクとして受けることができたら
もっと速く走れるのにな~と番組見ながら思ったのでした。

では、どうやったらそんなレベルまで脾臓を活用できるのか?その方法
は幼いころから毎日毎日、水中で練習していたからではないか、という
仮説で終わっておりましたが、すごいですね。

とそんな感心をしていたらロシアが国を挙げてのドーピングスキャンダル。
オペラシオン・プエルコどころの騒ぎじゃないですね。このシンクロ選手
もリオは参加できないかもしれません。だけど、東ドイツの例のように
本人はビタミン剤と言われて飲んでいただけ、というケースもあるから
果たして全責任を選手に押し付けていいものか?と思う反面、西薗選手
がいうとおり、ドーピングを1度でもした人間は、普通では到達できない
レベル(レンジ)に達しているので、リミッターが外れやすくなっている
だろうから(これはもちろん仮説)、オネスティな選手と比較すると
やっぱりずるいと思わざるを得ないから参加させるべきではない、という
考えもわかるような気がします。

そもそも、背丈や肺活量等々、もってうまれたフィジカルもやはりハンデ
ということもできるわけなので、それもずるいといえばそうですよね。

どこで線を引くことが妥当なのか?
100人が100人、納得する答えというのはまずないと思うのですが
自分が同じ土俵で勝負する選手だとしたら、おでこに「ドーピング済」と
印字されている選手と競うことはやっぱりしたくないですね。

公平ってなんだろう・・・と考えたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/18・月(祝):うみのひ

2016年07月18日 | Weblog
やっぱり 200走った翌日は身体がバキバキです。
脚がもげなくとも疲れは半日では取れないのですね。
それを考えると中学・高校・大学生の回復力というのはすごいものです。

どうしようかな、と考える午前5時(笑)。

  #眠れないので仕方ない。
   更年期障害かも・・・。

さすがに体のあちこちが痛いので今日は自制して乗るにしても回復走的な
”流し”にしないとそれこそ、『年寄りの冷や水』ちゅうことになって
今週廃人決定になってしまいますよね。

なので6時から100走ればいいでしょ?
25で4時間。 あ、でも10時には外出せにゃいかんから9時まで3時間
の75キロというところですね。そしたら尾根幹1往復で70なので丁度いいか。

走り出したら24しかでません。
脚が痛いのですわ。

まあ、30分ほどしたら こなれてきたようでようやく30。
信号停止のたびに上半身のストレッチ入れるけど、ヘルメット邪魔やね。

今日は ひとりで淡々と走るので 周りは一切無視です。
「あ~~~脚、痛い。」


復路初っ端で トレックさんと遭遇。
しかもリアブレーキがBB下のモデル。
確か・・・2013年ブエルタでクルストフ・ホーナーが勝ったマドン7。

興味がとってもあるので並んでご挨拶。
年のころは30前半かな? トリコロールを模したチームジャージ。
聞けばこちらも昨日頑張ったので今日は軽く流しにこられたそうで(笑)。

それではと並走しつつインタビュー。
やっぱり、はっきりと『お薦めできない』と言われました。
その理由で最大なのは メンテナンスに難あり。 それからクリアランスが
センシティブでホイールやPOWER計で使えないものがあるそうです。
それに、錆びやすい? という都市伝説も ^^;。

  #いや~よくしゃべってくださる若者でした。

そしてこの方、代々のマドンを乗り継いでこられていて(実は夫婦で)あっし
の09モデルについても、「それが一番硬かったですよ」と。

  #まず乗り継がれているというから絶対にお金持ちのはず。
   聞かなかったけど、現行モデルも有しているのかな~。

   嫁の09モデル、フロントDのバンド付け部分が劣化して
   危険だったから買い換えたとか申されておりました。
   あたし的に、そりゃ組み方の問題じゃないの? と思いま
   したけど、口には出せません。

違いの分からない おっさんはそんなこと言われてもね・・・^^。
09から13。設計思想が全然違うので疲れ方が違いますよ。

お金あったらそりゃね。

それにしても、なんでTREKにカンパホイールなんですか? とか
言われても、お金がないからです、というのもね(笑)。

BB下ブレーキは、その後、TREKは出していないから「失敗」と思って
いるんじゃないですかね、と自嘲気味にお話ししてくださいました。



ひととおりお聞きしたところで、せっかくですから少し走りますか。
脚も痛くなくなったし。40で引き。しばらくしたら、先頭交代しますと。
2回ほど交代したあとの坂道を緩めずにグイグイ(踏めた:回復?)したら
見えなくなっちゃった。下りで再合流して、最後の坂道を並走しながらお話。

これから自宅にお戻りになるというので頂上でお別れしました。

そこから軽く回しながら帰宅しました。
脚は動かせばどうにかなるのね。
でも、自宅でボ~ってしていると痛くて・固くて、辛いです ><。


10時過ぎからお出かけ。
とは言ってもお金もないしほしいものがあるわけでもないのでお昼ご飯を
食べにいくというのが目的になっておりますけどね。

これで3連休も終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/17・日:9時間ちょっと

2016年07月17日 | Weblog
昨夜はよく眠れたのかどうかわからん。
妙な時間に目が覚めてそこから うつらうつらの30分刻みで覚醒を
繰り返す。なんかストレス感じているんだろうな・・。

そんなわけで目覚めはよろしくないので昨日の今日でモチベーションが
心配だったけど、どうしよいもないほど底値ではないので6時過ぎから。

最近、江の島方面に行ってないな~。
今の時期はビキニのお姉さまで溢れかえる湘南ビーチ。
それを肴にプシュ~っと生ビール。 いいな・・。

でも渋滞が激しすぎて走れないのよね。
8月になったら行くと思うけど今日は最近毎度の尾根幹。

あ、そうそう、プーリー変えてみました。
SHIMANO純正がなくって、BBB (B&Bみたいだな)のセラミック。
隣に削り出し5000円というのもあったけど、素人さんなのでお安いやつ。

装着したけどなんか回転が悪いような印象をもっていたんだけど実走して
みたら、なんとなく普通(笑)。そんなわかるようなもんじゃないわな。

導入はひじ曲げて意識して低い姿勢にするんですけど、長く続かないのよね。
正直、トホホホ・・・なんだけど、まあ、仕方ないわな。

尾根幹ローソンでコーヒー(ホットね)を飲んでから少しまったり。
いろいろと物色したけど、どういうわけか、ローディさんが少ないし道にも
流れていない。仕方ないから単独でGo。


途中で4名様パックと遭遇しただけでした。
先頭の方が頑張っておられるけど、まあ、あっしも人のこと言えないけど
後ろのほう、ポジションおかしくないかい? あ、体幹が弱いのね・・。
そんな観察をしながら追い越し。ついてくるかな~と少し期待したんですけどね。


結局、自宅~自宅までしゃべったのは、

「ふたはいりません。」
「結構です。」
「トイレ貸してください。」

の3フレーズ ^^; (笑)

やっぱり、おもしろくも楽しくもないよね・・・ぐすん・・・。 

それにしても、ローディと遭遇しないです。
対向もいないし、前も後ろも、町田街道に入っても。大垂水でも。

今日は大垂水~20号の途中から521号線で山岳ルートに進入してから甲武トンネル。
五日市街道にあたってから、都民の森へ。約10キロもある登り坂。

ようやく追い越し、対向も。
それにしても脚が合う人(パック)は なかなか難しいです。

ここはかつて1度来たことがあるので懐かしい感じ。
都民の森の駐車場では20~30名のローディさんがまったりとされております。
串団子だったりなんか食べ物露店が出ていたりして目的地としてはいいですね。

ここまでで丁度、100。

しっこしてからとっとと下ります。
そして元来た道をトレース。甲武トンネルへ今度は表側から。
3回目? なので、単に登るのは芸がないので(3-2)走行を実施。
とは言ってもwattわからないのでギア1枚あげて回転を維持。それを5回。

いやぁ~きついです ><。
しまいには、何やってるんだろう・・・ですわ。

下ってそのまま20号に抜けてから大垂水を登って車の流れにのって元の道を
逆走するのってなんか芸がないけど。


今日は曇天ときおり陽ざし。
焼かれることはなかったけどムシムシして体温が逃げずに軽い熱中症気味になった。
コンビニstopは1回。

2リットル/91円 を1本。これに電解質パウダーを溶いてしのぎ切りました。
あ、おにぎり3個と、「ライフガード」ね。

結果的に200。 AVEは25.3㎞/h。

気持ち自制したところがあったから、そこまで疲労困憊せずに今も過ごしております。

こんな感じで2日目終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/16・土:蓄積

2016年07月16日 | Weblog
6時から。

超久しぶりに周回コース。
なんとなく懐かしいね。

軽く流してと思ったけど、そんなときはギア1枚あげて。
まあ、あんまり意味はないのかもしれんけど。

5周回して帰宅。
ここからローラーなんですけど、乗り始めたらとってもだるくて急激に
やるきなしモードになっちゃった。 ><。

どうしちゃったの?

というくらいのレベル低下です。
こんなときは仕方ないのでさっさと撤収です。

シャワーを浴びてからゴロンとしたらいつの間にか寝ていたりして。
気が付いたら、身体が動かない。力入れているけど腕上がらないし。

そうかぁ~・・。寝たりないのね。
ということでそのまま目を閉じてたら、また眠った。

ようやく起きたらなんか どよ~~ん としているけど、もういいでしょ。

お昼過ぎているけど、都内に。
お昼ご飯は、これまた久しぶりの


これ、パテじゃなくて、リブステーキ。

うまかったな~^^。
ビールが2パイント(約900ml:2杯)がお供でございます。

帰りの電車では熟睡。

なんか 疲労がいっきにでちゃったような連休初日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/7/15・金:満タン

2016年07月15日 | Weblog
今週は、月・火・水・木・金 と皆勤賞の満タンRIDEになりました。

おめでとうございます。
ありがとうございます。


誰もほめてくれる人はいないので、『自分で自分を褒める』しかないでしょ?

考えてみれば、強い人には当たり前ですけど、あっしのようなものにとっては
レースに出るわけでも誰かと勝負しているわけでもないのでどうでもいいと言
えば無理する必要はまったくないわけでして、そこを毎日乗ることができる、
というのは、実は、乗れる時間に帰ることができるということの裏返しでこの
年代のサラリーマンのみなさんと比較したらとても恵まれていると思うのです。

だから、乗れることに感謝せねばバチが当たるというもんです。
ありがとうございます。

せっかくの自由裁量時間ですから、悔いが無いように練習に精を出さねば。

***

20分。かなり下げてスタート。
意識して今日は 流し でいいかな? という感じでしたが結果みれば毎度の
レンジAVEにほぼ近いことになっていました。

そのあとに、(1-1)*5本。
最後はフォロースルー1回抜けてしまいましたけど、レンジあわせて5本揃える
ことができたのはよかったっす。それにしても、これより+10Upするのは
結構難しいな、と思うようなペダリングでした。POWERを出すだけならその
ように踏めばいいだけですが、実走でそんなペダリングはしないのでね。

かと言って回転数をあげればPOWERも比例するかといえば実はそうでもない
のであって、意外と難しいです。ここら辺が綺麗なペダリングが出来ていないから
なんだろうな。

それにしても1分で飛び出して、追いつかれて、カウンターで出る、というシチュ
エーションはないと思うけどそんなイメージで頑張ってみました。

やっぱり苦しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする