M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2017/11/28・火:きつぅ

2017年11月28日 | Weblog
昨日の素地があったからだと思うけど今日はなんか回転が軽くって
調子よさげな感じがしたのでした。やっぱりきついことやったあとに
うまく回復すると『慣れ』るんだと思うぞ。

それで20分1本。

軽かったもんで自重したはずなんだけど、オーバーペース気味になった
ようで10分過ぎからが まぁ~きつい。ガクんとおちているところは
辛さからダンシングしちゃったところ。ほら、暑いお風呂に肩まで浸か
ってガマンしているとじっとしていられなくなるじゃない?それと同じ。

そんで最後の5分からがこれまた苦痛。
久しぶりに無意識下での「はぁはぁSOUND」炸裂でございました。

まったく進まない5分間。
そりゃカップラーメンも完成するわな。

なんとか頑張ったけど結果見たら実は毎度のレンジだったというお話で
少しガッカリしちゃいました。

少し前だともうちょっと余裕(余力)があったような記憶があるけど。

これからかな。


といいつつ、あと少ししたら滝つぼに落ちるからな~。
また空白の時間が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/27・月:揺り戻し

2017年11月27日 | Weblog
昨日の(3-2)*4本の結果にちょっちあせりを感じる本日。

別にあせることもないということはわかっているけど。
そもそもレースにも出ない「アナタガナニヲアセルヒツヨウガアルノデスカ?」
ということなんですけどね。

それでも、コツコツと積み上げてきたと思っていたものが実はスカスカだった、
ではちぃ~~~っとばかり悲しいでっしゃろ? それが昨日垣間見られたわけやね。

ということもあり今日は真面目モードで(3-2)*4本やってみた。

結果的にほぼ昔のラベルまで戻した感じやけど、1つ気になるのは靴。
POWERが逃げているのかなぁ~。同じ踏みしているけど10円ぐらい低い感じ
がしてならないのよね。それはね、メーター見ないで自分の感覚のみで踏んでいる
ときに感じるWATTが低いのよ。正直「あれっ??」というところで、メーター
見たときに少しガッカリしちゃうのよ。

それでメーターみつつ『数字をあげよう』としてみるけどこれが思ったように
いかないのも「あれっ???」というわけ。

それにしても、この前提として

スタート前から気持ちを作る


ということが重要だと改めて思った次第。
そうですね。いわゆる

集中する

ということがいかに大事か。

レースが最善の練習というのも、ひとり練ではもっていけない領域に気持ちを高める
ことができる(アドレナリン増量)からでしょ? その環境を「おひとりさま」でも
いかに作ることができるのか。これが実は練習のキモのような気がします。


今日は、最初からそのこと意識した結果で及第点はとれたけど想定外に思うように
いかなかったところが残念でございました。

でも、そこそこホッとしているのも事実でございました。

時間は短いし、★もでないレンジですけど今のあっしには負荷MAXでございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/26・日:周回

2017年11月26日 | Weblog
朝は寒いのよね。

思わず首がちぢこまり、寒風で涙目になっちゃうのは仕方なし。
走り始めるころは真っ暗やから今日がいい天気なのかはよくわかりません。

  #結果的に晴天のいいお天気でした。
   気温もいい感じで暖かかったっす。
   朝昼の寒暖差が大きいです。

整備したシフトはパッツンぱっつんと見事に決まってくれます。
やっぱりストレスフリーというのはとても気持ちがいいものです。

そういえば、フロントシフターの板がすり減っていてそろそろ寿命という診断でした。
思い起こせば79(ん?78??)の出始めのロットだからもうかれこれ10年もの?ですか。
さすがに元は取れただろうな。 ちょっと考えよう・・。

今日は以前あきらめた靴の調整ライド。
性懲りもなくです。 ハイ。

なもので周回コースです。
昨日、ローラーにのってあらためてガチャガチャとあたりはつけといたんですけど。
あいかわらず走っては止まってアーレンキーでちょっとずつの繰り返し。

なんでやろ?
まず、違和感なくペダルをキャッチしてガチャっとハマるかですけどね。
それでこれがまあ、なんとかなったとして今度は膝の位置。こんな軌道でよかった?
かかととクランクにこんなに近かったっけ? と右足のみがねぇ~。

なんとか「こんなところ」というところまで詰めることができたのでお試し周回。
結局、5周回したんですけど、くるぶしが痛いな。ふくらはぎも痛いな。
でも膝はいいかな。

なんか違うんかいな。
パッと見は従前のクリート位置と変わらないようやけどね。
やっぱり靴自体の成型の仕方が違うからかな~。 スペシャ→シマノ。
そうそう、スペシャは雨の日すっころんで上段のダイヤルが割れちゃって半分ないのよね。

シマノじゃなく、スペシャに買い替え? もったいないけどこればっかりはね~。

***

帰宅後にちょっと負荷入れときましょうで、久しぶりに(3-2)*4本。
レベルは10%OFFでやってみたけど、

まあ~~~苦しい (笑)。

このレンジが苦行ということはよほどナマッているということやね。
忘れないようにたまにはこれせんといかんじゃろな。


ほら、こんな早くから自転車乗ったから9時過ぎからお出かけできるのよ ^^¥。

昔じゃ考えられない生活です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/25・土:税込¥864

2017年11月25日 | Weblog
ついこの間からですけど毎度の周回の激に進入した折にOUTERから
インナーにシフトダウンしようと指ピンすれど全然落ちてくれず。
そのまんまOUTERでワセワセ。 平地で試してみてもダメ。試しに
ゆぅ~~~~っくりとスローでペダリングしてもなかなかどうして。

う~~ん・・。
まあ、いいや。

と、ほたっていたんですけどね。

得てしてこおいうものはストレスになってのどに刺さる小骨のような
感じになるじゃないですか。それで仕方ないので自転車屋さんに持ち込んで
みました。

『ボトルはスポーツドリンクですかね?』
『はい。そうです。 梅丹の電解質パウダーを使っています。』

って、、、んなこと聞いていない、っちゅうの(笑)。

はい。
そうです。

ボトルを飲んだ後のおこぼれさんがフレームを垂れ流れていってBB下のワイヤー
に固着して動きが悪くなっているというわけやね。

 

電解質パウダーです、、、、って(笑)。

まったく。

乗ったあとは 水できれいに洗車しましょうね。

ほんま、
穴があったら入りたい

というのはこのことですわ。
あ~~恥ずかしい。

ワイヤー調整で税込¥864 でございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読書】ペダリング・ハイ

2017年11月24日 | Weblog
著者:高千穂 遥
ISBN978-4-09-386485-5
\1,500(本体)


高千穂先生と言ったらやっぱりスペースオペラの金字塔

 クラッシャージョウ

でしょ。
それに、ダーティーペア ですね。

高校生か大学生のころだったか覚えていないけど一時期、ハマっていたんですよね。

あ、みなさん、BR、見てくれましたか?
ほら、あっしが宣伝していたやつですけど・・。
80年代当時にあのストーリーとスケール。 アニメあにめしていないところが
またよかったでしょ?

そのSFの巨匠がなにを間違われたのかロードレースにドはまりされたんですね。
(その経緯はどっかでご自身が語られています)最初に読んだのは「ヒルクライマー」
という中年おじさんが旅先で偶然見たヒルクライムレーサーに衝撃をうけてそのまま
家庭を顧みずにはまっちゃって、娘さんと距離があいちゃって、それでも父さんは、、
というお話だったかなぁ~・・(覚束ない記憶)。

で、これは、、大学進学のために上京してきた青年がたまたま入った自転車ショップ
で拉致監禁されてレーサーを買わされて、チームメンバーにいぢられてあれよあれよと
言う間にたった3か月でE3で優勝しちゃう、というところで終わるお話です。

こお言っちゃうと身もふたもないけど著者が走っている人だけあってそこはちゃんと
しています。スカイラブハリケーンとか、ギャラクティカマグナムだったり、
ブレストファイヤーは出てきません(笑)。


読了感は・・・・・なんか微妙・・・・。

それはそうと、
P116からの周回コース、行っときました。

■スタート


 →セブンの右側が尾根幹。

■日大三高前交差点


 →短いけど急。でOUTERでいかにゃいかんじゃろ。

■多摩丘陵病院前坂


 →なんとな~~く、広島の三段坂のような感じですかね。


遠方の皆さん、イメージしておくんなまし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/22・水:いいふうふ

2017年11月22日 | Weblog
いい夫婦の日ですから本日、入籍しました。

とやっぱり今年もおっしゃるカップルがいらっしゃいましたね。
末永くお幸せに。

語呂合わせも縁起ものということでホンマあつあつですね(笑)。
いつまでも熱さが続くならいいんですけどそうはいかないのが人ごころ。
ゆっくりと二人の関係がなだらかに変化するようになるといいですね。

***

あんまし時間がないので〆て30分。
なので20分1本。

普通にスタートしたけど途中からなんとなく踏みをUpしちゃったら
もう、心臓が痛いのことアルよ。

久しぶりの苦しさですわ。
ギュ~~と鷲掴みにされるような。それでいて呼吸には余裕がある、という
ことは心臓が小さくなっちゃったということなんだろうな。


先々週からの空白期間。
のらないと、と思ってはみるものの、乗る気力さえ湧かず。
乗りたくとも乗れない人たちに申し訳ないぞぉ~という思いもしていたんだけど
やっぱりダメなものは駄目なのよ。

そんな時間を経て「ひらきなおった」ところ少し回復してきたのかな。
でもこれって、なんにも解決していないし予言された破滅を単に待っているような
ものなのよね。ノストラダムスの大予言みたいな笑い話ならいいんですけど。

そのブランクの影響だろうな~。

この痛みがちょっぴり心地よいと思うところがね。
そうそう、このまま死んでしまったら問題解決(笑)、と思ったことも事実。


問題先送りのつかの間の平和。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/21・火:モヤッと

2017年11月21日 | Weblog
ライオンが口を開けて待っている、というのは例えとしてあんまり
よろしくなかったなぁ~、と昨夜書き終えてから思ったんですけど、
では、、と言ってなんかまとまらなかったので放置。

そんで、

今からこの濁流をラフティングするんでしょうか?
なんとか凌いだとしても目と鼻の先に落差100㍍の滝があるようですが。
しかもたとえそこを耐えたとしてもその先は雷を伴う激しい雷雨ですよ。

そこを行けということですか・・・。


ま、そんなとこ。

   #こんな状況が目に見えているんですけどこうやって
    それを文章に出来るくらい以前比で耐性は増したと
    思いますが実際に耐えることができるか否かはまた
    別のお話。


****

そんな気分転換をようやくできそうになった昨日でありましたが、やっぱり
スッキリさわやか爽快気分というわけにはいきませんなぁ~・・・。

それでも乗っている時間は「考えない」から幸せなんだろうな。
なので本日も継続して20分。 2回やろうとしたけど意外やというか
久しぶりの強度だったので身体がついていかずの1回ポッキリ。

もうやめようかな、とダウン中に、せめて10分、負荷ゼロで廻そうかな。
という「おまけ」つけて本日は終了しました。

今は、このくらいがちょうどいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/20・月:気分転換

2017年11月20日 | Weblog
気分はまったく晴れないけど時間はだれにでも公平に過ぎていく。

みどりさんが言うように人生はドロップの缶と思えば、ミカンやブドウ
のような自分が好きなものを先に食べると残るのはハッカとか嫌いな味
だけになってしまうけど、それを食べきらないと次の缶はもらえない。

それもひとつの考えだけどね。

目と鼻の先にライオンが口を大きくあけて待っているのが見えているとき
どうしたらいいんだろう。じぃ~~っとしていてもライオンに近づいている
んだけど・・・。

なるようにしかならない場合もある。
とくにサラリーマンは。


だとしたらそうなったときに考えればいい、と切り替えることがでいれば
少しは楽になると思うぞ。

で、なんか久しぶりに 20分*2本。
沖縄も終わったことやし、(3-2)*4本メインから切り替えようかな。

それにしてもレベルがまったく向上していないのはどうぢてやろか?
あれだけ(3-2)を頑張ったのにねぇ~。

加齢しててもレベルKEEPという見方もあるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/19・日:逡巡

2017年11月19日 | Weblog
 南向きのベランダの窓から差し込む陽射しは青空から真っ直ぐに
光の筋をみせながらリビングに進入し、テーブルに反射してテレビ
画面に写る司会者の顔を白くしていた。テレビの正面にあるソファー
に座ってはいるが別にこの情報番組を見たいというわけでもない。
起きて過ぐに今日の新聞は右からと左からの2回見てしまった。

この白い筋を消すにはどうしたらいいのか? どちらのカーテンを
閉めるといいんだろう?全部閉めると真っ暗になってしまうから最低限
の長さにしたいがそれは引っ越してきた日から吊るされている白いレース
のほうで事足りるのだろうか。それとも買い換えた分厚い遮光カーテン
のほうがいいのだろうか。いや、両方とも閉めたほうがいいのか。

頭の中でシミュレーションしてみるけど脳内モニタには何も画像が
浮かばない。やっぱり動かないと結果はわからないということなのだろう。

白いレースのカーテン。
光の道を逆にたどりながらゆっくりと左側を引っ張るが全部引っ張り
出しても光の筋には届かない。右側を引っ張ってみる。光の筋が薄く
なったのは左側とくっついた長さだった。だから左を開いてみる。
するとテレビ画面にわずかながら白い筋が現れた。テレビなんて実は
どうでもいいのだが仕方ないから白いレースを全部閉めた。

画面はずいぶんましになった。
だから番組をながめてみる。横綱の暴力事件。紅白出場歌手の発表。
どうでもいい話だけど、これが商売になる人たちが世の中にはいるし、
それはもちろん興味がある人たちがたくさんいるからニュースになる。

でもそれがどうしたというのだろうか。

空間を切って畳んでそれをまた切って畳んで小さく折りたたんで手の
ひらにのるくらいにするにはあと何回繰り返せばいいのだろうか。
もう白い筋はこの部屋には存在しないようで試しにカーテンを開けて
みても見えるのは真っ青な空だけだった。


 そういえばコーヒー豆がなくなっていた。

「そういえば」ではなく、無い、ことは昨日の朝わかっていたから今日
あらためて「そういえば」という言葉を使うのは正解ではない、ではなく、
正確ではない。画面をみながらそのことを考えていたのだけど自分の中で
整理して表層に『文字として』「そういえばコーヒー豆がなくなっていた」
と浮かびあがらせなければそれはそのままの『状況』としてのみ再認識
されてそこで固まる前にその軽さで霧散してしまうだろう。

だから『文章』にしてテレビ画面に目視できるようにしないといけない。
1回目はダメだった。こんな簡単なことすらも難しいのだ。でも本当に
簡単なのだろうか・・。

3回目でやっと、

 そういえばコーヒー豆がなくなっていた。

ということが理解できた。


クラフトのアンダーにつなぎのジャージを着てビンディングシューズを
履いてちゃんとヘルメットをつける。

隣町の焙煎屋まで15分。


茶髪のショートボブ。
クリッとした目が笑顔で三日月になるのがとてもかわいい20代前半くらい
の初めてみる女の子が「私もロードにのっているんですよ。」と豆を用意
しながら話しかけてきた。「どこに止めているんですか?」「私はアンカー
なんですよね。でも、ラファのジャージってやっぱりいいですね。」

「アンカーなんだ。じゃあ、ちゃんとのっている人なんだね。」

そう言うと、三日月が更に細くなった。

「ありがとうございました。」



ビニール袋に入った豆を手首に通して走り始める。

そういえばクランクは 167.5 なんだろうか?
それでも長すぎるだろうな。 

いい先輩か、おじさんがいればいいんだけどな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/18・土:おいらは、

2017年11月18日 | Weblog
REさん行きつけの本店にはまず縁がないけど、
TABLE OGINO というテイクアウトのお店で
その雰囲気を味わうことはできるのです・・・。

我が家のボジョレー解禁日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする