M馬日記(元、日曜レーサー)

塩噴きじいさんの独り言
※2011年11月をもって一時停止
 (再開未定)

2019/6/26・水:やはりな

2019年06月26日 | Weblog
昨日は「そうだジムに行こう」でございました。
退社時間を想定してネットで予約状況を確認してポチっとな。

土・日・月と3日の空白期間を経ての登板でございます。
こんなときは かるぅ~~く 入るのがいとよろし、というのだと
思うこともなり、真っ新なので一番ヘビーなやつがいい、という気も
することもあり・・・なんだかんだ悩んだ挙句に体調見るにはスタン
ダードないつものメニューがいいだろうということに落ち着きました。

  FTP*95% 20分*2本

前回の記載通りこれだけ間隔があくと きちんとクリア することが
できるのです。が、『余裕で』というわけでもなく。。。ここが最近
の悩みと言うか現実直視のポイントなんですね。

練習の成果があるとしたら、同じメニューでも「軽くクリア」できる
ようになるんじゃね?? と思いませんか? 普通、そう思うでしょ?

それがねぇ~・・・全然、楽に感じないのよね。。。

なんとなくもやっとしたものを引きずりながらしっかりと終了。

それで本日。
身体がだるいのなんの(笑)。
おいおい、そんなに疲労してるんかい!
とびっくりするくらいであります。

やっぱりとてもじゃないけど連続してメニューをする、という気持ちに
なりませんし、たとえこれでやっても70%維持も難しい単に「流す」
だけになっちゃうでしょう。。。

やっぱりローテーションは中2日空けてというのが一番いいような気が
しますです。

退社後に行けないとき、何度か出社前にジムに行ったことがあるのですが
そのあと、会社で眠くてしかたなくってね。。。

ここまで消耗しているけどUPしている実感がないって、、問題ですわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/23・日:ここは?

2019年06月25日 | Weblog
ちょっと寝入っていたら・・・


こんなところへ・・・もうそんな季節なんですなぁ~(遠い目)。

という寅次郎のような(いつの間にやらウィーンという回がありましたな)
ことはなく、バタバタと帰省しておりました。

  #関係各位にはご連絡しておりません。
   お会いしたいのは山々でしたがそんな時間は無く
   泣く泣くの強行軍でありました。

転院した病院には、


こんな色紙がありました。  メェ~~~^^;。

実家に立ち寄って部屋の照明を替えるために電気屋さんに行くと・・
すべてがLEDになっていて、、、、

「すんまそん。これ電球の交換どうするの?」
「この手は電球の交換はしないでまるっと傘ごと交換です。」
「・・・。」
「最低5年。電気代劇的減少。本体が10,000円ですからね。」
「で、でかるちゃぁ~(いいんです。わかる方だけで)」

そうじゃなくて、、修理とか交換とか、そおいう単語は生活から次第に消えて
いくのね。。。。なんか違和感ありましたが安心をお金で買える、特に日ごろ
側に居れないので仕方ないかなぁ~。

そうそう、インターフェースのソケット部分、天井側を取り付けるのは
電気工事技術者の資格が必要なんですってね。

あっと言う間の滞在でとんぼ返りでございましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/22・土:あちゃぁ~

2019年06月22日 | Weblog
その時はビビビと来ちゃったのよね・・。

だってぇ~ 輪行するときとかポンプもっていくの大変でしょ?



で、ふっと我に返ってみたら。。。
CO2ボンベで十分じゃね? って(笑)

なんだかな~。

『欲しいものと必要なものは違う』 ^^;

久しぶりに思い出しちゃったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/20・木:迷走

2019年06月20日 | Weblog
平日のメニューはFTP*95%で20分を2本。
これをジムに行ってWattbikeで実施しております。

まあ、「行けるときに」という条件式はつきますけど。

ヒルクライム教本にはFTPの90%相当のいわゆるSST領域
という一番効果があがるスイートスポットのトレーンングはTSSが
100になるわけではないので毎日実施してもいい、というか毎日
やりなさい的な記載があるやつもあるわけやね。56塾は2回/週
ですけど。

それでですね、私の場合、中2日あけての登板でしたら95%*2本
はきちんとできる確率がほぼ100%なわけです。で、これが中1日
つまり火曜日実施して水曜日休んでの木曜日にやると1本目はOKで
すが2本目が90%がやっと、ということなわけです。

かつて火・水・木と3連続やっていたときは日々、漸減していくことに。

はたして、ここで頭に浮かぶのが「やる意味あるのかね?」です(笑)。


『パワートレーニングの教科書』には、SSTでなくとも「できるレベル」
で継続することが大事とあるわけでそれに照らし合わせると漸減しつつも
3連続やることは「できるレベル」での継続なので「やらない」よりは
ましなわけですよね。

でも「対時間効果」という面からみてみれば、いや、パフォーマンス面
から考えるに、95%でできるというポテンシャルがありその領域を鍛
えるからこそステップアップしていくわけでそれよりも下の領域をいくら
鍛えたところで目標とする(鍛えようとする)部分を外しているのでは
ないか?と疑問が生じるのは当たり前ですよね??


  A)頻度を落としてでも決められたメニューを確実にやる
  B)毎日やるけど「その日にできるレベル」で頑張る

こう並列で書いてみるとやっぱり『目的が違う』と思えてならない。

ここではたと思い浮かぶこととして、 『加齢』という重要Keyがある
のね ^^;。若いと回復が早いから

  C)毎日毎日、決められたメニューを確実にできる

ということになるわけやね。

さて、初老のサラリーマンはどれがいいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/16・日:快晴30℃

2019年06月16日 | Weblog
昨日とはうって変わっての快晴の本日。
今日は30℃まで気温があがるということです。

6:45に矢野口に集合というのはやっぱり早すぎ(笑)。
相も変わらず起きてからお水飲んだだけで出発。

本日も都民の森というコース。
外様のあっしにコース選択権はありませんのでおとなしくついていきます。
それでもトレーニングは工夫次第です。でもこのグループ、基本はレーシング
ではございませんので『練習』とか『ちぎりあい』という単語はありません。
『各々が好きな走りに徹する』というのがコンセプト。そんなところにあっし
がいること自体が超違和感というご意見もありましょうが、今はそれでいいの
です(たぶん)。そこまで根詰める気力はもうないし。それに家庭第一です。

そうそう、先週の富士ヒルの結果を聞いたところ自己ベストを更新しての
83分だったそうです。おめでとうございます。優勝が57分台。参会者が
1万人もいるマンモス大会。しかも雨で気温低下でガクガク震えたとか。
60分切るとプラチナのスペーサーがもらえて75分でシルバー?90分が
ブロンズと言う風に目標が設定しやすくなっているのはいいですね。
来年はシルバー目指して頑張ってください、、と思うけど「練習」という単語
とは無縁のグループだしね(笑)。

で、これからは8月の乗鞍に向けてということのようですけど、本日はヘロ
ヘロでどうしちゃったの?というくらいでございました。のんびりとお付き合い
して最後に平地でグリグリともがいて終了。

なにげに聞いた
「乗鞍の申し込みっていつからですか?」
「3月に終わってますよ」

(笑)。

まあ、そんなところ。


そうそう、ひさしぶりに塩爺になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/15・土:17℃の雨

2019年06月15日 | Weblog
5時に目が覚めたときには小雨が隙間なく降っておりました。

「・・・。」

かつてならば、

「それが何か?」

というモードで雨の日には雨の日にしかできない練習というものがあった
訳やね。そうなんです。シーズンインしたこの季節、雨が降ろうが槍が降
ろうがましてやびきたんが落ちてこようが乗らねばならぬ時は乗るという
鋼の精神力(うん?)がたしかにあったのです・・・・。

で、あれから、もう、はや、幾年月・・・。

「さ、、さぶっ!」

のひと声で終了になる日がくるとはあのときは夢にも思わなかったでしょう。
そんな自分を今にしていて、

「で? それがなにか??」

と開き直ることができる心の余裕を身に着けた今日この頃であります(笑)。

が、しかし、、、自宅でだっらぁ~~と惰眠をむさぼるのも限界がありまして
そうなっちゃうと、

そうだ、ジムに行こう!

であります。

いそいそ、というわけでもなくなんとなくダラダラと準備してネットで予約
取ってからGO。

どんなメニューしようかな~としばし思案。
土曜日はほぼ、BTCの2時間超のFTP95~105%のいじめメニュー
をやつているのですけど、そういえば新しいやつを仕入れたと店主が申して
いたのでそれをやってみるべな。

アップしたあとに
回転数50~60。
FTPの95%を2分。 
105%を1分。これを繰り返して最後に150%を30秒。
レストを5分。

これが1セット。で、5セット(笑)。

いやぁ~~50回転の重たいこと。
普段のメニューが90回転ベースだからある意味、異次元。
じみ~~~に脚にくるのです。

なかなかどうして。。。。1セット終わったときに「あと4回・・・。」と
思ったもとはいうまでもありません ><。

どうにかこうにか、無事に終了したんですけど、久々に脚ががくっ、とな。

いや~~帰宅してからの猛烈な睡魔に思わず寝落ち。

これで超回復するんだろうな。



ただ、終わったあとに(1分*1分)*10本のインタバルやろうとスタート
するときに思っていたんだけど、やらなかったのがちょっぴり後悔。

まあ、こんなところ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/6/2・日:えらいなぁ~

2019年06月02日 | Weblog
今日も6:40に矢野口に集合(笑)。

はやい・・・早すぎる。
けど、じじぃの朝は早いから実はちょうどよかったりして。

来週の『富士ヒル』本番に向けて先週、全引きした御仁の最終調整も兼ねて
数名様で『都民の森』に出発でございます。先週とちょっと違うのは1週間前
ということもあり、20キロ超を先週みたいに頑張らず途中まで頑張ってあと
は流す感じでという塩梅のご提案をしてみました。

実はあっしは宅配便がくるので13時には家にいたい、という事情があったので
コース途中で離脱して緩斜面が終了する三差路を左折して甲武トンネルに抜けて
大垂水経由で帰還しようと。当然、お昼ご飯なんぞ食べているヒマもないので
こっそりポッケに忍ばしている「ようかん(練)」1本だけが頼りです。朝も
食べていないのに大丈夫かのぉ~~^^;。

というわけで事前レクで離脱後の走り方もお話してから三差路まで当社比全開で
引いていきます。こっちとしても「志高い」方が真後ろにいると思うと凛として
頑張る気合も違うものです。最近ナンパよくないし、かかったと思ったらリニア
Trainだったり(笑)して、釣果よくないので好都合。久しぶりに限界まで
追い込みます。

半分の距離なのでそこはそれ。
後先考えずに突っ込(み過ぎて)んだはいいが自爆しそうな・・。昔だったら
というか「おひとり様」だったら確実に『カムバック サ~モン!』なんです
けどね。こんなときは、眠っているというかどこに沈んでいるのかわからない
「気合・気合・気合だぁ~」ちゅう脳内麻薬を召喚してマヒさせるしかないべ。
しばし悩んで探し当てた「クルクルの術」・・・は、廃業中(笑)。 あらっ?!
そうそう、、、呪文は『普久川』でございました ^^¥。

ぐいっ とのせてガシガシとすれば、御仁が切れそうになっている(笑)。
あらららら・・・(意味なし)。なので少し緩めてReスタート。

Reスタート後は気づかない程度に上げていって当社比MAXに達しているのだ
けど・・・ぴったりとひっついて離れない(驚)。

「こ・・これは。。。喰われちゃう・・」


と正直あせりました。
こっちは全開。
それにぴったりとくっつかれております。
正直、インタバルにすれば簡単に切り離すことはできるのですけど、そんな
ことはそれこそヒルクラトレーニングでは無意味でやんす。
御仁のリクは『自己ベスト更新』ですから。

まずい、まずいぞ。。と思うこと自体が間違っているのですけど、わずか1週間で
こんなことになろうとは。。。恐るべし潜在能力、というかなんか嵌ったんだろうな。

結局、「ハァハァSOUND」の大爆音を背中に聞きながら三差路まで到着。

いやぁ~~すごい。
びっくりだな、もう・・。
もう少ししたら抜かれちゃうな。
まあ、それが若さですけどね。

肩を叩いて素直に称賛して後半戦の激坂区間に送り出しました。

「ありがとうございました!」

とか言われちゃったけど。。。。。

「なんとすがすがしい若者なんじゃろう・・」※

  「遅かったか! 〇〇〇め。まんまと盗んでいきやがって!」
  「いいえ。あの方は何も盗まなかったわ。私のために戦ってくださっただけ。」
  「いいえ。奴はとんでもないものを盗んでいきました。」
  「?・・」
  「それは・・・あなたの心です」

  「ハイ!」

という会話が※の前にはあるのです・・・(笑)。

出し尽くしたハゲじいちゃんは、ヘロヘロと甲武トンネルの坂道に消えていきましたとさ。

おしまい。

150キロ


追伸。

レーシングじゃないからなのかな~。
走り方、とか、ポジションとか、トレーニングとか、テーパリングとか。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする