goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

アクセス記録、3月10日は2日連続で過去最高を更新

2022年03月11日 09時44分02秒 | アートに関するインターネット・ブログなど
 アートとは関係ない、はしゃいでいるような記事がつづいていて、すみません。
 興味の無い方は飛ばしてください。

 3月9日にアクセスが1万を初めて超えたという記事を書いたばかりで、たぶん瞬間風速なんだろうなと思っていたのですが、翌10日はさらに伸びて、訪問者が14610人になりました。

 goo blog 全体では、前日の「7位」からさらにランクアップして「4位」となりました。

 
 「くるねこ大和」などの有名ブログと並んだアクセスランキングのページを見ると、われながらびっくりします。

 ちなみに、全体のページビューは52,458 PV。
 ただしこれは、bot からのアクセスも入っているので、かなり多めです(過去には同様の事例があったため、ページビューは最多記録ではありません)。

 アクセスが集中している「札幌国際芸術祭2017って、どうしてあんなに楽しかったんだろう」のページビューは 13433 PVで、これは記事ランキングの7位でした。
 記事ごとのページビューは記録をとっていないのですが、この2日間で3万を超え、おそらく過去最多と思います。

 goo blog のトップページに載っている
「goo blogスタッフが選びました」
の内容が、9日昼から変更されていないのが原因であることは、確実です。

 感想はきのうとおなじで、
「goo ブログの表紙ページからアクセスする人がこんなに多いのか! 」
というのが率直なところです。
 さすがに、これがピークでしょうから、今後は連日おなじような記事を投稿することはせず、似たような事象があればこの下につけ加えていくことにしようかと考えています。


 ともあれ、訪問者が多いのはありがたいことです。
 このまま当ブログを愛読してくださる方が増えてくれたら、なおうれしいです。

 今後もよろしくお願いします。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。