@JackKageyama しかし積丹は関東ではないですよ。何かあればすぐに中国人、韓国人を持ちだす連中の芸の無さにはうんざりしています。 私はすでに書いていますけど、何人かというのは二義的な問題でしかない。
posted at 00:07:01
@Ghinyushijin 人生の大仕事とは? 須賀敦子の文体は日本語の散文として最も完成度が高いと思っています。きらびやかさとは遠いのが、逆にすごいです。
posted at 00:09:21
@JackKageyama もちろん、あなたがそういう手合いだと言っているわけではありません。
posted at 00:10:30
RT @wolfysway: なんか #吉村知事SNS 見たら 維新が大阪の医療大幅にダウンサイズした結果、今しっちゃかめっちゃかになっているの知らない人だらけで驚いた。 住吉市民跡に入れる筈の民間病院も不選定のまま来ているし、感染症研究所も統合縮小したし。知らないんだな。
posted at 00:15:24
一日中、好きな本を読んで暮らしたいなあ。
posted at 00:16:53
RT @isa_kent: 政府が4月1日に言い出した「布マスク全戸配布」の配布状況が、ちゃんと厚生労働省のサイトで公開されているのを、皆さんはご存知だろうか。まだご存知なければぜひご覧になるといいですよ、衝撃の事実が明らかになりますから。 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
posted at 00:18:28
@chieyoshida_art あと、入場者に名前と住所を書かせるというのも有りかと思います。
posted at 00:24:27
RT @Simon_Sin: 『コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起』 「PCR検査が少なすぎる」って批判されてるとこを直そうとせずに反論するために24億円もかけてどーすんだよ日本政府。その金は検査に使え検査に www.asahi.com/articles/ASN57…
posted at 00:25:17
RT @kidkaido: 市民活動が制限されたコロナ危機の下で、なんという暴挙だ。 私たちが警鐘を鳴らしてきた検察庁法改正案の衆議院の内閣委員会審議が、野党の同意なく委員長職権で決定された。 審議は明日だけだという。 法務委員会との連合審査もなされないし、森法務大臣を答弁席に立たせない。 強行採決を許すな! twitter.com/pioneertaku84/… pic.twitter.com/5KdbGCrcZi
posted at 00:26:33
RT @ETakiyam: ずいぶんわかりやすくなった 日本(ローカル)版バンクシー pic.twitter.com/Let02V4tO4
posted at 00:43:27
きのうは3573歩でした。
posted at 05:31:56
RT @DNA_PAPA: 新しいゲノムの論文によると新型コロナは去年の終わりには世界中に広がっていた可能性がある。Coronavirus spread around the world fast, new genetics analysis shows - CNN www.cnn.com/2020/05/05/hea…
posted at 05:34:50
RT @ALC_V: 2月には中国の症例で、4日を待たずに悪化している例が多数報告されている。そんなのは全知全能どころではなく、素人でも分かっている。分からなかったら単なる情弱💀💀💀 twitter.com/babajaga33_2/s…
posted at 05:35:26
RT @sasakiatsushi: もちろんアベ憎しのあまりに、悪くないこと、良いことでさえ悪く思いたい、アベの失敗の証明として悲劇を望んでしまう、という欲望も完全に間違っているし、そういう風潮には僕も違和感がある(コロナ以前から)。だが、だからといって擁護は出来ないでしょ、だって誰が見てもムチャクチャじゃん。
posted at 05:53:53
RT @takedasatetsu: 基準を作らないまま延長。 ずっと「早急に作成」。 pic.twitter.com/2EGOpUbvtn
posted at 05:58:55
RT @yujinfuse: 行動歴の公表は濃厚接触の可能性がある人に周知するなど感染拡大防止のために最低限必要な範囲に留めるべきで、それ以上の公表はプライバシー権の侵害でやるべきではない。ましてメディアが行政の発表をそのまま報道して「私刑」を煽るなど最悪である。 twitter.com/yahoonewstopic…
posted at 05:59:16
RT @kenichioshima: 【速報】「ユースビオ」の届出,福島県は文書不存在|WADA/開示請求 @WadaJP #note note.com/kaijiwada/n/n7…
posted at 06:01:39
RT @WadaJP: 内閣官房内閣広報室開示資料。官房長官などの記者会見時の官邸側の対応が,申し入れによって分かる。そして内閣広報官の鉄面皮ぶりも。 pic.twitter.com/au1b9jM84K
posted at 06:02:30
RT @kenichioshima: 政府側が、メディアに対して、所属記者の指導をせよと言ってはいかんだろう。 twitter.com/WadaJP/status/…
posted at 06:02:40
RT @moriteppei: メディアが取材に来るたび説教してますね。地域の美談のように子ども食堂なりフードストレージなり紹介すんのやめてくれる?って。お前らメディアが腰抜けだから「政治色」出すのを抑えてるだけで、本来なら県知事なり首長に「なんでお前がやらないんだ」って責めるのが仕事だろって。
posted at 06:03:07
RT @WadaJP: これなんか,東京新聞側の憤りがフォントサイズで伝わってくる。 pic.twitter.com/ixcmTgme8v
posted at 06:04:00
RT @WadaJP: 開示資料は35ページ。カウントしてないが東京新聞が一番多いものの,こういうのもある。 pic.twitter.com/FvXzkp5czE
posted at 06:04:10
RT @toubennbenn: 同じような発言を度々しているので言い間違えではないようで。 安倍「14日の段階で解除になれば、どういう基準で解除したかを国民に丁寧に説明」 ↑ なんで「解除になれば」、後から基準が出てくるわけ。 基準があって適合する事実があって、だから解除って順番でしょうに www.sankei.com/politics/news/…
posted at 06:04:54
RT @shin19infinity: 馬場アナ「大学院生も、今、総理が言ったような(給付型奨学金)制度は活用できるのか」 アベ「あの、大学院の方ですが、あの、大学院の…大学院のあの~これはあの、あくまで学部ということであって、今後、将来の課題として、大学院ということも考えていかなければいけないと思ってる」 はぁ?今後? pic.twitter.com/EXf4ftWGta
posted at 06:11:46
RT @shirahamamasaya: アメブロを更新しました。 『幻の沼発見!?』 #沼 #湖 ameblo.jp/shirahamamasay…
posted at 06:15:43
RT @kyobunjigyoinfo: 【重要】札幌市教育文化会館の臨時休館延長について (5月31日まで) 詳細は→www.kyobun.org/news_detail.ph… ご迷惑おかけいたしますが、 ご理解、ご協力のほどよろしく お願い申し上げます。
posted at 06:16:39
RT @NorthFinder_NPO: 【臨時再休館】下記、谷口能隆さんの個展会場の市立小樽美術館の臨時休館が5/31(日)迄延長されました。再開館は6/2(火)の予定です。何卒ご了承の程お願い申し上げます。また、会期が再開館後から7/12(日)迄延長されることとなりました。続報が再び入り次第ご案内いたします。 www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/a… twitter.com/NorthFinder_NP…
posted at 06:16:45
RT @ebitks: 札幌の写真家の先輩、上原稔さんの訃報が届きました。#札沼線 をこよなく愛し、沿線で会うたびに「エビちゃんのバイタリティ、すごいよ!鉄道写真に対するその熱意は必ず大成するよ!」と。まさか札沼線と運命を同じくして早すぎるラストラン。本当に悔しいです。 2014年12月札幌駅にて。 pic.twitter.com/Aim5kvmRis
posted at 06:17:05
RT @fxi9ttSrGrL5Hnx: おかしいやろ‼️ 効果無しマスクに466億円 病床削減に644億円 コロナ終息後に使う旅行 飲食支援 1.7兆円 大企業に返済不要の出資 千億円 一方で 13人に1人が学費払えず退学を検討している学費支援 7億円 PCR検査2万件/日の僅か 1500件分しかない 49億円 pic.twitter.com/T2jCtQgFJr
posted at 06:19:16
RT @shikatouch: 昨夜はうろ覚えで書いてしまいましたが、「Modulation」(監督イアラ・リー, 1997)を確認。こうありました:「電子的で数学的だが、私たちにはソウルがある(we have a soul even through its' electrobic and mathematical)」(クラフトワーク、1970s)。 twitter.com/shikatouch/sta…
posted at 06:21:47
RT @JunKissaHippie: みつけたときすでに時が止まってた。 昭和11年創業の水谷商店。奥さんとの会話が楽しくて五回ほど訪ねたけどさすがにもうやってないでしょうね。 場所は北海道の安足間(あんたろま)というところ。 pic.twitter.com/bXKOvn3r1P
posted at 06:23:23
RT @MarikoTakeuchi: グッゲンハイム美術館が205冊ものアートブックの無料ダウンロードを提供中。欲しかった図録がたくさん。最高です…。the Solomon R. Guggenheim Museum archive.org/details/guggen… @internetarchiveさんから
posted at 06:23:39
RT @T_akagi: 今年度の大卒生は地獄の買い手市場になるかもしれない。 しかしそれは「経済成長すれば何でも解決」という博打にかまけて、経済成長しないときの対策を何ら打ってこなかった現政権とそれを選んだ多くの国民のせいだからね。学生たちのせいじゃない。
posted at 06:24:36
RT @enakakioa: うちではコレクションで企画展をすることは当たり前で、そこにこそ美術館の本分があると思っているが、それを「しょうもない展示」だと言われたこともある。 でもね、それができるってやっぱりすごいことだし、これから先ますますその価値も高まる。この国の美術自体にとっても必要なことだろう。 twitter.com/moma_wakayama/…
posted at 06:25:21
上原稔さんって、ニコンカレッジ、街撮り、ariari Box の上原さん? えっ、早すぎない?!
posted at 06:48:22
RT @sabasabi: ニール・ヤングの「EARTH」をかけて連休の締めくくり。種苗法改正が審議入りするそうだが、こんな法案が通ってしまったら農家が自家採種をできなくなり、大手バイオ企業が種子を独占してしまう。コロナ便乗の悪法だ。「Seed Justice」の歌詞「Bring on seed justice to the land」がガツンと胸に響く! pic.twitter.com/hhmNaXqZtG
posted at 06:50:26
けさは腹の調子が悪いみたい。
posted at 07:14:28
RT @pinpinkiri: イージス・アショアの新屋演習場(秋田市)への配備について 防衛省は断念の方針です。これは当然だと思います。ずさんなデータを根拠に「ここしかない」との主張でしたが、秋田魁新報の特報がその虚偽性を暴きました。mainichi.jp/articles/20200…
posted at 07:17:16
RT @NoHateTV: いや、これは誰かがこのアカウントのパスワードをリセットしようとして、ツイッターにパスワード・リセットの確認メールをリクエストしているのです。だから本物。うっかりリセットすると、乗っ取られます。 twitter.com/lautream/statu…
posted at 07:17:57
@Lina_7_16 あざ~す。気温差ひどすぎるせいかなあ。
posted at 07:45:31
いきなり上京して借りる家がこれか。。。ブルジョアだよなあ。やはり戦前の貧富の差って、すごかったんだなと思う。またこういう時代になりつつあるかもしれないけど。 #朝ドラエール
posted at 07:47:20
RT @Dgoutokuji: 山中教授は見事だった。安倍さんが五輪成功に向けて「治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」と意気込んだ。すると教授「あと1年で準備できるかというと、かなり幸運が重ならない限り難しい」とバッサリ。倍返しを成し遂げた瞬間でしたな。ほら、大坪審議官と和泉首相補佐官の件ですよ。
posted at 07:49:34
エール:古田新太の登場にSNS沸く あまちゃんファン「太巻さん出てきてビックリ」「先祖?」 mantan-web.jp/article/202005… @mantanwebさんから ★これなあ。おれも笑っちゃったよ。 #朝ドラエール
posted at 07:53:13
泥だらけになってブルースハープを奏でる尾崎豊。ではない。 #朝ドラエール
posted at 08:02:13
RT @nico_nico_talk: 「『安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送』の政権批判コメントを運営が削除している」という画像ツイートが出回っていますが、これは事実ではありません。 当該画像は下記動画への数万件の同一投稿を運営側で削除したものです。 www.nicovideo.jp/watch/so36808247 実際の管理画面↓ pic.twitter.com/MhqzwjLGh0
posted at 08:03:09
RT @MiraiMangaLabo: 政府のコロナ対策のローコストぶりを見ていると、結局、この国はコロナ以前から切り捨てようとして来た人々を淡々と切り捨てているだけで、誰を切り捨てるかがコロナで可視化され、そこに自分も含まれていることに気づき愕然としている人が多数いる、という状況なんだろうな。
posted at 08:08:10
RT @KoichiYamashita: 『北アルプス展望』シリーズ1、大町。前に制作過程でご紹介しました『北アルプス展望』のその他の絵です。紙に墨で描いています。白い所は塗り残しです。 pic.twitter.com/gIFOGgnR4H
posted at 08:08:19
@nupkanay 今回の札沼線はちょっとレアケースですよね。コロナが絡むと仕方ないことはあるので。
posted at 08:10:25
RT @ohmura_hideaki: @enachann__ 教育には、もっと大きな予算をつぎ込みます。
posted at 08:12:57
これ、ena さんの意見は一理あるけど、大きな額になるととたんに感覚的に分からなくなる人って多いよね。億円と兆円は1万倍違う。国や県の予算で6億円はよくある事業規模だけど、兆単位はでかすぎる。
posted at 08:16:44
@nupkanay しかし、私は道民として昭和末期のローカル線廃止のさびしさを肌で感じているので、経済合理性で割りきられるのもツラいです。甘い、といわれそうですが…。
posted at 08:19:30
@nupkanay 理論的には原野川さんが圧倒的に正しいので、なんもいえないんですが…。北海道にいると、いろいろ切なくなりますよ。「切り捨てられてる感」が迫ってきます。
posted at 09:06:46
@Ghinyushijin なるほどです。遠くからみていると、晩年の名エッセーこそが「大仕事」なのかなと思ったのでした。
posted at 09:10:54
学部によってはもう始まってます。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
posted at 09:12:47
写真講師の上原稔さん死去 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3… @akira_yanaiさんから ★blog書きました。ご冥福をお祈りします。
posted at 09:49:42
RT @archerknewsmit: 旧シャクシャイン像再建、今秋完成へ寄付募る 新ひだか アイヌ民族団体、支援訴え:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/418895
posted at 09:53:45
RT @electro_pura: 37度台前半と平熱を行き来するのが一週間続き、頭痛、筋肉痛があるが、保健所に電話すると「37.5度以上が4日続かないと検査出来ない」と言われました。5/7現在、まだこういう状況です。だから仕事を休めない。 twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 09:56:03
RT @sasakiatsushi: 海外から、そして国内からも疑問や批判が相次いでいるのは、日本政府が明確な意図を持った独自の戦略(スウェーデンとか台湾とかみたいな)で何かをしているわけではなく、明らかに後手後手というか、ほぼ何もやってない、やったことといえばアベノマスクくらい、ということが明白であるからだ。
posted at 10:07:47
RT @sasakiatsushi: だから、もしもこのまま感染者が危惧されたほど増加しないで済んだとしても、それは僥倖であって別に安倍政権の手柄ではない。でもそうなったら、絶対そう言い出すよね。 だが当然ながら、何かをしたから上手くいった、ということと、上手くいったのは何かをしたからだ、というのはイコールではない。
posted at 10:07:49
RT @sasakiatsushi: このことは、考えたくはないことだが、もしも当初予想されていたような惨状に陥っていたとしたら、安倍は失敗を自ら認めていただろうか、と考えてみればわかる。コロナ以前のほとんどすべての件においてそうだったように、絶対バックレてたよね。だから問題は結果ではないのだ。
posted at 10:08:03
RT @sasakiatsushi: たとえば、どこかの企業で、スゴいバカの二代目社長がヒドい経営をしたのにもかかわらず、それ以外のさまざまな努力や神の采配(偶然性)によって業績が飛躍的に上向いたとしたら、それはその社長がエラいわけではなく、そのマイナスさえリカバー出来た、ということでしかない。
posted at 10:08:10
RT @sasakiatsushi: だが、それでもバカ社長は「オレ様のおかげだ」と言い張ろうとするだろうし、彼の周りの手下たちは「そうですよね、社長、スゴイっす!」とお追従を言うだろう。そのときに、イヤイヤイヤイヤ、あんたのやったことは、全然関係ないよ、と言える者がいなくてはならない。
posted at 10:08:16
RT @hayakawa2600: 「自粛ポリス」とやら、恥ずかしがってないで通勤電車の車内で「家に帰れ」って叫んで
posted at 12:19:04
RT @geso0602: 今のNEWS23もだけど、家賃補助の案を作るための自民党の動きは追うけれど、野党案が国会に出ていることには触れない。 「どうせ実現しないもの」についての報道は馬鹿馬鹿しいから徹底的に扱わない。 だから10万円も「与党内の調整で実現した」ことになる。 そら「野党は何もしてない」となるわ。
posted at 12:24:16
RT @SotaKimura: 自民党改憲草案の緊急事態条項の内容が「独裁権」だから、「これは独裁権です」というと、「独裁権なんていうやつはバカだ」みたいなコメントが来る。ツイッターで、非学問的な難癖をつける人たちが、どこからテンプレを入手しているのかが不思議だ。
posted at 12:24:45
RT @oricon: アーティストも実感「有料ライブ配信」の可能性 www.oricon.co.jp/special/54638/… #有料ライブ配信 #ライブを止めるな #fanicon
posted at 12:25:11
RT @odawaranodoka: ウェブ版BTに国際展「Don’t Follow the Wind」ついて寄稿しました。展評連載11回目です。一人の来場者もなく開催が続いている本展について「帰宅困難区域」「自宅待機」という言葉の批評的可能性とともに書いています。 「いまはまだ見ることのできない展覧会」が喚起するものbijutsutecho.com/magazine/revie…
posted at 12:27:35
RT @KushidaOf: 検察官定年延長の主戦場は法務委員会なのに森法務大臣は答弁できないので内閣委員会のみで済ますつもりでしょう。 今後、総選挙もあるので新型コロナの自粛の合間に強行採決ですか。維新は一般質疑も辞退しているのに。 三権分立に深く関連するのに法務委員会で審議しないで平気な法務大臣。もう無理! twitter.com/kushidaof/stat…
posted at 12:35:44
RT @doshin_bunka: ウポポイ開業再延期へ 開園記念式典も:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/418966
posted at 12:36:55
@nupkanay 少なくとも、国鉄分割民営化については、道民が望んだわけではないです。四国もそうですが、やはり出発点が間違っていたと思います。
posted at 13:45:37
RT @SIAF_LOUNGE: 【SIAFラウンジ閉室期間延長のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症対策のため、札幌市資料館は5/31(日)まで臨時休館の期間が延長となりました。併せてSIAFラウンジも同期間が閉室となります。 再開室は休館日をまたぎ、6/2(火)からの予定です。 ※今後の状況を踏まえ、変更になる場合があります。
posted at 13:46:10
RT @NTYjp: 他都道府県ナンバープレートの車で走ってたら石を投げつけられたり、発症者を収容するホテルが放火されるような国で、わずか1年後に世界中津々浦々の選手や客人を招いてオリンピックを開催できるわけがないよね。
posted at 13:52:52
RT @yujinfuse: 今の日本でこんなに大人数で「3密」の会議を堂々と開いているのは、ガチで自民党だけだろう。政権与党がこれでは、まともな対策とか危機管理ができるわけがない。「コロナ自警団」の人は弱い者いじめばかりしていないで、全力で自民党に抗議したらどうか? twitter.com/mainichijpnews…
posted at 13:53:34
RT @midoriSW19: バンクシーが表現したのは「ヒーローとして持ち上げて、不要になったら捨てるつもりだろう」という多くのNHS労働者に共通する怒りだと思う。今日までに2百人のヘルス&ソーシャルケア労働者がコロナで死んでいる。その殆どがエスニックマイノリティで、看護士ドールが黒人なのはそれを表している。 pic.twitter.com/Y46StdK1e8
posted at 13:54:00
RT @scai_bathhouse: [作家ニュース] 李禹煥よりメッセージ dlvr.it/RWDh62
posted at 13:58:48