北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2023年1月2日と3日のツイート

2023年01月03日 09時22分26秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは1592歩でした。posted at 00:47:59


RT @academylane: 元旦に機密解除になった豪州政府の公文書で、2002年に当時のHoward政権が、放射性廃棄物貯蔵施設・処分場の候補地選定・設置に際して、南オーストラリア州を念頭に、州法を連邦法で無効化した上で、先住民の先住権原を破棄する強権手段を検討していたことが明らかに。 amp.theguardian.com/australia-news…posted at 11:53:15


RT @academylane: その後、ノーザンテリトリーの候補地の指名を強行しようとしたが、先住民の反対・裁判闘争の末に断念、しかし前Morrison政権時代に、巧妙な手段で先住民を排除した「住民投票」を口実に南オーストラリア州の候補地の指名を強行、現労働党政権はその路線をそのまま踏襲しようとしている。posted at 11:53:25


RT @tsuda: 利権や癒着の中の懲りない面々、逃げ切るだけでは飽きたらず、これ終わってほとぼり冷めたらステルスで札幌五輪招致に全力で勤しみまた同じことを繰り返すのだろう。こういう腐敗を政治、というか国民が止める気がないからこのルートはほぼ確定かな。新年早々めでたいことで。www.yomiuri.co.jp/national/20230…posted at 11:56:23


RT @dthnvgs: 斎藤環『「自傷的自己愛」の精神分析』読了。私が現場で感じてきた若者たちの「自己否定」の背景を見事に言語化してくれている。自己否定をする人たちは、自分を大切に想うがゆえに自分の(社会的)キャラを世間的な価値観や同調圧力を根拠に否定している。自分の価値観ではなく。 pic.twitter.com/XZq681iVHzposted at 11:56:58


RT @AtsukoHigashino: ゼレンスキー大統領の大晦日深夜の演説ビデオ。17分間の比較的長いものですが、映像と効果的に組み合わされ、大変見応えのあるものとなっています。ウクライナにとっての犠牲と勝利を、地名等を一つずつ列挙しながら淡々と語り、2023年が勝利の年であることを確信していると。 www.youtube.com/watch?v=ANaVkR…posted at 11:58:55


RT @AtsukoHigashino: 2022年の振り返りがメインですが、これまでの演説でしばしば見られる「●●が必要だ」という性質のものではなく、この戦争を戦ってきた軍や国民、そしてウクライナを支援する国際社会に対する感謝が中心。そして最後は勝利を確信しているとして締めくくっています。 twitter.com/nytimes/status…posted at 11:59:07


RT @byezoushigaya: そうか、ロッキングオン本誌少なくとも月刊はやめるのか。渋谷陽一はかつて「雑誌は自分の哲学だから、休刊したらそれは敗北」と語っていたが、松村雄策も亡くなったし、売れないし、来るべきものが来たんだな。本当に昔この雑誌は面白かったんだよ。書き手全員が自分にとってスターだった。 pic.twitter.com/ofki5VNRp6posted at 12:01:55


RT @OTAMASAKUNI: 1804年ハイチ独立革命、1959年キューバ革命、1994年メキシコ・サパティスタ蜂起ーーいずれもが、1月1日の出来事。 twitter.com/nickwestes/sta…posted at 12:02:37


RT @omotechiki: 個展準備で額装やら何やら。積み込みまで頑張るけど忘れ物する自信がある… 「マジョナルハコニワ」 1月5日〜15日 帯広フローモーション 11時〜19時 火曜定休 2年前からの制作の日々をみてもらえたらと思います。イコンも帰ってきたので少し手を入れたい。 2023年もよろしくお付き合い下さいませ。 pic.twitter.com/4qbbmu3OnWposted at 12:03:59


RT @NOSUKE0607: ローカル線を一つずつ切り分けて独自に採算を計算したらそりゃあ「赤字線は無くせ」となるだろう。それでは公共交通の意味が無いではないか。地方自治体だけに負担を押し付けたら逃げ出したくもなるだろう。 www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/…posted at 12:05:24


RT @tsuao: 15年で新聞が消えることはなくても10年以内に美術展やコンサートに大きな影響が出るのは必至。一部ではすでに出ているのかもしれません。 twitter.com/hashizume_y/st…posted at 12:10:53


RT @cafeesquisse: 臨時休業のお知らせ 昨日は、体調不良により新年早々突然の臨時休業となり、ご来店の方々には大変ご迷惑をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。 再開の目処が経ちましたら改めてお知らせ致しますので、ご了承の程どうぞよろしくお願い申し上げます。 詳細は⇒cafe-esquisse.net/news/posted at 12:12:32


onちゃん「あしたへ。ユメミル、チカラ」 札幌でおそらく最新の野外彫刻(豊平区平岸) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f… @akira_yanaiより ★blog 書きました。みんな大好き、onちゃんです!posted at 12:40:15


「テレビの外の現実」に向き合っている番組はそれなりに面白いけれど、「テレビの中」をめぐって展開している番組は、要するに楽屋落ちで、芸能界に興味の無い人にはつまらない。しかも、テレビの中の人がそのことに気がつかず、自分たちの笑いは誰でも分かると勘違いしているフシがあるのが痛々しい。posted at 12:56:28


新聞社やテレビ局が主催の美術展は、必ずしも黒地にならないものも多い。博物館・美術館学では批判的な文脈で取り上げられていることが多いが、そもそも公的予算が少なすぎるからマスコミを頼る部分も多かったのではないかと思う。「持ちつ持たれつ」の構図はいつまでも長続きしないだろう。posted at 12:59:46


黒地→黒字。 まあ、去年の「古代エジプト展」みたいにいつもたくさんお客さんが来れば御の字ですけどね~。posted at 13:03:03


RT @annaPHd9pj: アーダーン首相は謝罪の方法として、サモア文化の伝統的な儀式、イフォガを行ったんです。 これは、サモア文化の中で究極な謝罪方法だそうで、イエトガという織物で身をかぶし、相手が謝罪を受け入れるか拒否するまで座り続けます。 このような儀式を行った首相は後にも先にも初めてです。 pic.twitter.com/I3nyJ7lDkOposted at 13:12:28


RT @JrJr47919919: あらっ中央バス、いつのまにか余市線さらっと正月丸ごと全便運休😱 3が日は特別ダイヤで早朝夜間は余市全滅じゃないか? このパターンだとバス事業者頼りは心配。関係者の方々はこの事実を知ってるんだろうか? #余市全滅 pic.twitter.com/4ATpVYCMHYposted at 13:44:40


RT @emesh: その当時のニシンの需要って食べる用じゃなく肥料用なんだよなあ。 twitter.com/stdaux/status/…posted at 13:51:23


眠い。posted at 14:49:44


RT @5kVSfPgWQyV3EnL: @akira_yanai 私も眠いです。posted at 15:06:58


RT @KishinoYUICHI: 社会正義や義憤に基づく行動を、特殊なものとして、一般市民生活から切り離そうとする潮流が感じられます。 そうした時に使われるのは、利己的な振る舞いの正当化や、後ろめたさといった劣等感の再利用、冷笑といった安全圏の確保です。そういった力学に振り回されないように気をつけましょう。posted at 18:08:16


人によると思いますが、でも大半の選手は「三度のメシよりその競技が好き」なんじゃないでしょうかね? twitter.com/shirahamamasay…posted at 21:06:27


#新しい戦前 は2023年じゃなくて、2013年あたりから始まってると思うけどな。posted at 21:14:09


onちゃん「あしたへ。ユメミル、チカラ」 札幌でおそらく最新の野外彫刻(豊平区平岸) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f… #gooblog ★みんな大好き onちゃんの石像が、南平岸の高台にお目見えしました。blogで紹介しました。posted at 21:31:48


@shirahamamasaya かつて日本代表で、年をとってもJ3やJFLでプレイしているサッカー選手は大勢います。その辺は理屈抜きで、サッカー好きなんだと思います。絵画に関して私がよく聞くのは「何を描けばいいか分からなくなった」という人です。posted at 22:37:43


RT @seonatsumi: ウクライナで市民の安全な暮らしが奪われ、日々死者が出ていることに対して、こんなことがあってはいけない、と言い続けること。弱く力のない者のひとりとして、巨大な暴力によって傷つけられる人びとに心を寄せて怒り、絶対に違うと声に出すことは大事だと思う。勝手に諦めてしまわないで。posted at 22:39:54


RT @batton_nothanks: 講師は自分の言う通りにすれば鬱病、認知症、アトピー、コロナにかからないと言っていた。(病気のチョイスも悪質) 「家庭教育」という、なんかよく分からないけど良さげに聞こえる言葉を冠して、このようなデマを広めるのに教育機関が加担してしまっている状況、かなり深刻だと思う。posted at 23:55:09


RT @marewrew_m: 悪意しかない人たちが作った動画に関して何も言いたくはなかったけれど、尊敬すべきアーティストであるオキさんに対して、あんな風に捻じ曲げて侮辱したのは許せない。彼が成し遂げてきたことを、何も知らないし、知ろうともしないくせに。posted at 23:55:46





きのうは325歩でした。
posted at 00:44:39


RT @OnlinePalEng: Another critical year for Palestine has folded! Israeli forces have killed at least 47 Palestinian children in the occupied West Bank and Gaza in 2022. pic.twitter.com/Ex9nhRNFEc
posted at 07:18:44


RT @_596_: 「カビ生えたモチは カビ取って食べて大丈夫ですか?」 というご質問いただいたのですけど。 個人的には 「食べない方が無難かな」と思っています。 千葉大学からの写真 カビ生えたモチ(1枚目)ですが 顕微鏡で拡大する(2枚目)と カビ無いように見えても 内部までカビ入っていますね (続く1 pic.twitter.com/nLm3ESgNRs
posted at 07:20:12


RT @mdfujita: #新型コロナウイルス感染 日本式対策継続なら、日本政府は中国便に続いて急いで米国便を全員検査した方がよいと思うよ。強力な感染力をもつXBB.1.5が米国で激増、1月には最速でピークにも。追加接種した人や既に感染した人の抗体もすり抜けるみたい。高齢者は特に注意を。 ml.mbd.baidu.com/r/Ss7Q3jwA8M?f… pic.twitter.com/Zma0Zi5LUU
posted at 07:21:01


RT @FORCEPS4: 「本日の感染者数は・・・」の報道は全く当てにならないでしょうね。 11、12月はBA.5による第7波の揺り戻しに過ぎず、今月から本格的な第8波(BQ.1.1→XBB.1.5)が始まるのではないでしょうか。 twitter.com/tosh_taniguc/s…
posted at 07:21:32


RT @e_nexco_kita: 現在、通行止めを実施している道央道 江別西IC~美唄ICですが、降雪が収まっておらず、断続的に視界不良が続いているため、通行止めの解除時期は未定となっております。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 pic.twitter.com/aXbRUxFlDE
posted at 07:25:07


RT @gonoi: 玉木雄一郎・国民民主代表が、小野寺まさるの「ウポポイ初級講座」を受けて、レイシズムにポジティブな反応をし、アイヌは民族ではないという誤った主張に「そうなんですか」述べたそうです。これ、まともな自由民主主義国であれば議員辞職相当では? twitter.com/HokkaidoNoHate…
posted at 07:25:35


RT @Gerashchenko_en: Ukrainian Warrior Oleg Berestovyi sang a lullaby for his son with beautiful lyrics. I decided to translate them for you. pic.twitter.com/nAjyftvQY6
posted at 07:46:19


■齋藤周個展「契機のあとに」 (2022年12月3~11日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a… @akira_yanaiより ★blog 書きました。紹介が遅れて申し訳ありません。
posted at 09:47:33


RT @OTAMASAKUNI: ブラジル・ルラ政権の初仕事は、ボルソナロ前政権下で進められていたPetrobras(ブラジル石油公社)、郵便事業、他の6つの国営事業の、新自由主義的な私企業化の手続きを取り消すこと。 twitter.com/BrianMteleSUR/…
posted at 10:23:18


RT @asahara1966: 「渡邉哲也Show 玉木代表もビックリ!!ウポポイ初級講座開催!!」を見た。吐きそうだ。見る前は、小野寺まさる・渡邉哲也・西村幸祐・長尾たかしという札付きのヘイターどもに玉木雄一郎@tamakiyuichiroが利用されたのかと思っていたが、甘かった。玉木はアイヌヘイトに積極的に加担している。許せない。
posted at 10:24:55


RT @MINAMIAKIRA55: 「全国地方議員研修会」という名前で、旧統一教会側が100人規模の地方議員を国会の議員会館などに集めていました。テーマの中心は「国による家庭への介入」という批判が根強く、法案提出に至っていない家庭教育支援法・条例。教団名を語らず接近し、浸透をはかる手法です。 www.asahi.com/articles/ASR12…
posted at 10:25:50


RT @MINAMIAKIRA55: 今年は4年に1度の統一地方選があります。 教団側は4年前、「統一地方選はイデオロギー戦争の最前線」と位置づけていました。 「知らぬ間に議員らの行動や自治体の政策が教団側に影響を受けてはいないか。目を凝らす必要がある」--取材班の視点です。 www.asahi.com/articles/ASR12…
posted at 10:26:06


RT @s_tokumaru: 松に雪 blog.goo.ne.jp/st-gallery/e/8…
posted at 10:26:18


RT @yuandundun: 米紙の疑問「悪名高い掲示板『4chan』の管理人“ひろゆき”はなぜ日本で人気者なのか」 news.yahoo.co.jp/articles/5427e… ”インターネット上で最も有害な思想がやりとりされ、中でも人気の掲示板はミソジニー、白人至上主義、虚無的なヘイトに満ち溢れているこのサイトを、だ”
posted at 10:26:39


RT @JP_Fujiwara: ウクライナの人たちやその社会の凄みは「私、軍に志願します」とか「私、援助活動して闘います」とかの人たちがいるのと同時に、「私、避難します」とか「私、なーんもしません」とか、「私、成り行きで考えます」という人たちが、同じ社会に、当たり前に共存していることだと思っています。
posted at 10:30:42


RT @JP_Fujiwara: 自由とは「自分は何をしたいか」を選択できることが前提であると同時に、それよりも「何もしたくない」も選択できる、あるいは何も選択しなくてもその人の尊厳や権利になんら不利益はない環境があることなのだ、と知った。ウを取材して「自分はなんと文明の遅れた国から来たんだろう」と思わされた。
posted at 10:30:44


RT @sugawarayouichi: 明けましておめでとうございます。今年は90歳。お客さんが聴きに来てくださることで声が出ます。声が出る限り歌います! pic.twitter.com/D6b3WlqDmy
posted at 10:32:27


RT @wni_jp: 陸別はその後、−30.6℃まで気温が下がりました。 weathernews.jp/s/topics/20230… 今朝の最低気温  札幌  −7.5℃  北見  −24.5℃  仙台  −0.5℃  東京  0.5℃  宇都宮 −3.9℃  水戸  −4.3℃  名古屋 0.2℃  大阪  2.0℃  福岡  1.2℃  佐賀  −1.4℃  那覇  15.7℃ pic.twitter.com/UQidJTQZlb
posted at 13:09:40


RT @Musee_Nishimura: 【新年のご挨拶🎍】 あけましておめでとうございます。今年も西村計雄記念美術館をどうぞよろしくお願いいたします。 当館は本日より開館。美術館グッズが当たる福引を実施しています。新年の運試しにいかがですか?3月5日まで入館無料。皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/fkyBqhR73N
posted at 13:13:21


RT @sa_touta_kumi: いまブログにまとめているのですが、2022年ベスト3展覧会はこちらの3つを選んでみました。 ・塩竈フォトフェスティバル2022 (会場:塩竈市杉村惇美術館)「Unfold Stephen Gill」 ・長野県立美術館「生誕100年 松澤宥」 ・町田市立国際版画美術館「彫刻刀が刻む戦後日本―2つの民衆版画運動」
posted at 13:13:35


RT @cafeesquisse: 臨時休業のお知らせ 元旦二日と突然の臨時休業となり、大変ご迷惑おかけしました事、心よりお詫び申し上げます。本日も大事をとってお休みさせて頂きますので2023年は水曜定休日明けの1/5(木)より営業再開したいと思います。
posted at 13:15:16


RT @OnlinePalEng: 15-year-old Palestinian child Adam Ayad was shot dead with a bullet in the chest fired by Israeli occupation forces in Dheisheh camp in Bethlehem at dawn today, the Palestinian Ministry of Health said. pic.twitter.com/SxfFRXxBYz
posted at 15:53:06


松原攻さん(夕張、画家)死去か blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a… @akira_yanaiより ★blog 、本日2本目を書きました。
posted at 17:33:38


正月の新聞でちょっと意外だったのは、元日の朝日に載っていた講談社の全面広告で、齋藤飛鳥が大江健三郎を愛読書に挙げてたことかなぁ。
posted at 18:01:12


RT @kktnk: 育児してると、展覧会も見に行けないし、本を読む時間もない。トークなどのイベントは保育園の迎えから寝かしつけまでの時間に重なっていて無理。人に会うのもなかなか。シングルペアレントはもっとやばいかも。介護してる人もそうだろう。アートが開かれるならそれらにも開かれてほしい。
posted at 19:42:45


RT @mmmegumi: "アーティストとしてのキャリアには様々な形があります。そしてそれは、色んな理由によって中断されてしまいます。 その理由の一つに、子育てがあるのです。新鋭のアーティストは、必ずしも新卒であるとは限りません" 👍 www.artist-parents.com/ja/
posted at 19:43:12


RT @KoichiYamashita: 個展まで1週間になりました。1/11〜24、長野県松本市・井上百貨店本店ギャラリー。詳細はこちらをご覧下さい。 etotabi.exblog.jp/30197334/ pic.twitter.com/TbO0WGhx0b
posted at 19:44:24


RT @kawai_kanyu: ちょっとなに言ってるのかわからない >この笑顔、臥薪嘗胆であります。 twitter.com/nomotonobu1976…
posted at 21:35:03


レニエール・レイバ・ノボ「革命は抽象である」 あいちトリエンナーレ:2019年秋の旅(69) #gooblog blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… ★2年前のブログ。
posted at 21:57:19


RT @nekonoizumi: 「19世紀中頃迄に世に出た主なアイヌ語語彙集にある語を網羅し、更に著者自らがサハリンで採録した語彙を加えた発行当時最大のアイヌ語辞典の翻訳。…」 ⇒寺田吉孝,安田節彦訳 『M.M.ドブロトヴォールスキィのアイヌ語・ロシア語辞典』 共同文化社 www.amazon.co.jp/dp/4877393749 www.kyodo-bunkasha.net/items/68827146
posted at 22:40:16


RT @watarusekita: 滞在先のホテルがロシアに攻撃され右脚を負傷し、多く方にご心配をおかけし、また励ましの言葉をいただきました。ありがとうございます。脚はまだ痛みますが、元気です。ひとまず帰国します。これからもウクライナ情勢を注視していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。 #Ukraine pic.twitter.com/lWcH4KN945
posted at 22:45:18


@shirahamamasaya どうでしょうか? 団体公募展には「降格」ってないですから…(^-^;
posted at 23:10:55


RT @artnet: 12 must-see U.S. museum exhibitions in 2023, from LACMA’s look at the dawn of computer art to a Georgia O’Keeffe revelation at MoMA: bit.ly/3vyJf4d pic.twitter.com/adQ2io5xwG
posted at 23:13:23


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。