きのうは5956歩でした。
posted at 05:45:54
RT @toubennbenn: こういうことがありまして。 懐かしい2017年の加計問題の時の官房長官会見。 朝日記者が上記部分を読み上げ >「これを本に記していた政治家は誰かわかるか」と尋ねたところ「知らない」と答えた。 >記者が「官房長官だ」 そして、今回、削除(笑) 根に持ってる(笑) www.asahi.com/articles/ASK88…
posted at 05:49:17
RT @nekonoizumi: 「音楽、映画、ファッション、アート……すべてはここから始まった! 音楽やストリート・ファッションなど、さまざまな現代カルチャーの起点となった1970年代のロンドンを、…」 ⇒海野弘 『ロンドンの誘惑 1970's ロンドン・カルチャーの世界』 パイインターナショナル www.amazon.co.jp/dp/4756253423
posted at 05:56:53
RT @nekonoizumi: 目次あり。「歴史の闇に葬られた、太宰の苦闘とは−。内務省の検閲とGHQの検閲、戦中と戦後に無残なまでの書き直しを強いられた太宰治の小説。…」 ⇒安藤宏,斎藤理生編著/小澤純,吉岡真緒 『太宰治 単行本にたどる検閲の影』 秀明大学出版会 honto.jp/netstore/pd-bo…
posted at 05:58:32
RT @hirokim21: 金まきリストの話だけかと思ったら全然違った。 「この業者は以前から元法相のウェブやSNSの業務を担当しており、参院選では元法相の依頼を受けて、架空の人物を装って競合候補だった自民党の溝手顕正・元国家公安委員長のイメージが悪くなるような投稿をしたこともあった」www.tokyo-np.co.jp/article/62827
posted at 06:06:30
RT @HOKUTOKOTSU: 10/20 5:00 北海道が実施している「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」を活用した 最大30%割引のおトクな乗車券やクーポン券を発売致します。 各路線により販売期間・販売方法が異なるため、詳しくは各運行路線予約ページよりご確認ください。 pic.twitter.com/WCQBiv9006
posted at 06:09:29
北都交通のツイート、画像が文章と合ってなくてすてき。
posted at 06:10:13
RT @Hiroh_Kikai: ファンの皆様・関係者各位 2020年10月19日午前3時30分頃に、鬼海弘雄(享年75歳)が亡くなりました。 鬼海弘雄への生前のご厚情感謝申し上げます。 詳しくはホームページをご覧ください。 hiroh-kikai.jimdofree.com pic.twitter.com/sGPxOGwKIo
posted at 06:12:47
RT @gokumonto: 古川さん@nyago96neko の個展にお邪魔しました。アクセサリーが呼吸をしているようです。すてきな空間。蠅が売っているピアスを購入しました!ギャラリーを囲む空気までが作品。10/20日18:00終了です。 GALLERY kamokamo studiokamokamo.wixsite.com/home 札幌市南区真駒内幸町1-1-15 pic.twitter.com/6CmQlVtXKW
posted at 06:14:44
RT @ondo_gallery: 【作品紹介/@ondo_gallery】 玉川桜 1985 北海道生まれ。東京都在住。 mjinkoさんとのユニット HATENATOZとしても活動中。 会期中、展示作品をご紹介しています。 - 「Another Vision」 10.16(金)−26(月) ※19(月)20(火) 休 →ondo-info.net/gallery_tokyo/… pic.twitter.com/fQIpCptwxf
posted at 06:16:16
RT @hideyan_osaaho: GBS岐阜放送テレビの最近の番組編成が酷すぎる事が話題になっていたのでありますが、今日の番組欄を実際に見て確かにこれはいくらなんでも有り得へんわの思いになりましたわ。 pic.twitter.com/ylq4o3BzMK
posted at 06:18:56
RT @voltagerecord: 近藤等則がテレフォンショッキングに出た時、事前の番組打ち合わせで浅川マキを指名。浅川マキはTV局からのしつこい依頼を断るが、近藤等則は他の候補者はいないと言う。 困った番組側は苦肉の策で近藤の指名した友人は、番組レギュラーのクマさんだったというオチ。以上マキさんから直接聞いた話し。
posted at 06:19:48
RT @sa_touta_kumi: 【お知らせ】クラウドファンディングもやっております。最近リターンを追加しました!ご支援は2018年「塔を下から組む」の記録冊子(カタログ)制作費に充てられます。 ●CAMPFIRE「塔を下から組む」カタログ出版プロジェクト camp-fire.jp/projects/view/…
posted at 06:20:47
RT @hirokim21: スターリン時代の恐怖政治を調べてきた歴史家が懲役13年。64歳でほぼ死刑。彼がフィンランドに近いカレリアの強制収容所跡で発見した大量の墓、骨、死者について、ロシアはフィンランドが殺したソ連の捕虜だと主張。長年ナチスのせいにしたカチンと同じ。歴史修正の恐ろしさ。www.nybooks.com/daily/2020/10/…
posted at 06:25:58
札幌と小樽で見た展覧会の紹介がまだまだ残っている。だけど、ブログをいつ書けばいいんだろう。今月は土日の休みが1度しかない。平日の代休って結局仕事や雑用が入って、目一杯休んだ感じがしない。
posted at 06:41:30
おとついから、TwitterのDabr がつながらなくなった。アプリではなく、ブラウザで使うツイッター用サイトはほんとに減ってきたなあ。個人的には Tweetdeck とHootsuite とTweetbot があればなんとかなるけど。
posted at 06:50:57
きのうは昼飯を食べる時間がなくて、夜はCO・OPに1個だけ残っていた弁当(420円。安くない)で済ませ、9時頃に作業が一段落すると寝てしまった。若い時分と違うのは、よく眠れても、朝になっても疲れがほとんど取れていないこと(苦笑)。
posted at 07:06:07
札幌【開催中】Toshihiko Shibuya Solo Exhibition Generation 9 origin-birth / symbiosis - coexistence=10月13日~25日(日)午前10時半~午後9時(日月曜8時。ラストオーダー30分前)、会期中無休、トオンカフェ(中央区南9西3 toovcafegallery.shopinfo.jp )。札幌の澁谷俊彦さんwww.toshihikoshibuya2.com
posted at 07:12:00
滝上で核ごみ勉強会 町民主催 不参加の町長「応募の考えない」:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/471880 ★さっきNHKニュースで流れてたけど、おとといの朝刊に載ってるんだよな。「テレビの速報性」は、時と場合による。
posted at 08:01:40
RT @wanpakuten: 菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える 「公文書の管理の重要性」を訴える記述があった章は削除された。 ーーー つまり、公文書管理は重要じゃなくなりました…ってことか。 『政治家の覚悟』ってタイトルだが、苦言を頂戴する覚悟はないようだね😓 www.asahi.com/articles/ASNBM…
posted at 08:03:28
RT @TomoMachi: 週刊現代から「ネットで、いわゆるネトウヨという言葉に代表される人格攻撃、差別的表現がはびこっている」事態にコメントを、と依頼されたので「その記事、差別的な人を差別するな、という論調なんですか?」と返信したら、音沙汰がなくなった。
posted at 08:04:13
RT @tanutinn: 「任命しないのは学術会議法に反し、拒む理由を述べないのは民主主義に反する。最高権力者が『意に沿わぬ者は理由なく切る』と言い出したら、国中にその空気が広がり、あちこちで同じことが起きる。権威に忖度する傾向が強まり、着実に全体主義国家への階段を上ることになる」 digital.asahi.com/articles/ASNBK…
posted at 08:05:19
オホーツク管内遠軽町丸瀬布「いこいの森」の秋 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8… @akira_yanaiより ★blog 更新。紅葉の写真を見てください、という記事。アートの話はまたのちほど。
posted at 08:15:33
けさの北海道新聞1面はこれ。 当然いろいろな議論が必要。だから、新聞は、まず「伝える」。 「良い、悪い」や賛否は、その次。 pic.twitter.com/E6KPiFMJl5
posted at 08:24:38

RT @ksatowo: よく同じ話を何度もしてしまうのですがこれは宣伝だから良い。個展のお知らせですあと1週間くらいです。 pic.twitter.com/OAxI7hdI6M
posted at 08:34:41
RT @doshinweb: ウポポイ発信強化 中傷相次ぎHPに解説文 研究者が回答 法的措置検討:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/472086
posted at 08:45:12
RT @doshinweb: SL雨宮号 安全運転に感謝 遠軽・丸瀬布森林公園で格納式:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/472410
posted at 12:56:40
RT @Kotaro_Art: 【芸術週間はじまります】2020年11月1日(日)〜11月7日(土)まで、芸術週間につき観覧料が無料でご覧いただけます。芸術の秋をお楽しみください。 開催中の展覧会 「ロマンティストの札幌-好太郎の原点」「#みまのめ VOL.6」 pic.twitter.com/9bnqbXR8D4
posted at 14:27:00
湧別の空に細い月。 #湧別 #湧別町 #イマソラ www.instagram.com/p/CGjrUUPpX_d/…
posted at 16:45:49
疲れたけど料理はします。 pic.twitter.com/k21oBSMWGc
posted at 18:41:56

松田3ランで0-7。札幌ドームがお通夜のようだ。 #lovefighters
posted at 19:41:00
RT @product1954: ジョニー・ロットンも64歳か…。 もはやパンクでもなんでもないですよ。トランプ支持者の典型。晩節汚しまくり😩 twitter.com/sasakitoshinao…
posted at 19:43:26
RT @MiraiMangaLabo: 『政治家の覚悟』webでの一部再録に当たって「原文をそのまま掲載した。社会状況や各種データ・数字、団体の名称、人物の肩書き、表記方法などは初出時のもの。ただし、誤字脱字などは改めた」と文春。 「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」も誤字なのかな。広義の。 bunshun.jp/articles/-/407…
posted at 19:45:43
RT @Hiromi19611: 「GOTOキャンペーンは支援より委託費の方が多い」 これを無視したまま、GOTOに乗るのはおかしいのです。 支援が目的ならば、これを変えなければ、お金いくらあっても足りません。
posted at 19:45:55
RT @yatsu_n: ネット戦略が明るみに。なかなかだな、これ。 選挙データの削除を依頼された業者は、克行議員の「ネット対策」も担当。参院選で案里議員が同情を買うように指示を受け、「架空の人物になりすまし『自民党県連などが案里の落選を望んでいる』などとブログに投稿した」www.asahi.com/articles/ASNBM…
posted at 19:46:24
RT @matsuzawa_s: 新神戸駅の記念撮影コーナーは「記念撮影という行為への皮肉」みたいでした pic.twitter.com/Up9Lobn3Mw
posted at 19:58:39
RT @doushinhoudouc: <#ウポポイ3カ月で見えたもの>1 伝える 世界観への理解手探り www.hokkaido-np.co.jp/article/472478 どうしん電子版 ★5回連載 #白老 #アイヌ文化復興拠点 #民族共生象徴空間 #ウポポイ #国立アイヌ民族博物館 pic.twitter.com/LuaarKqSbl
posted at 19:58:54
RT @SapporoSCARTS: 「CoSTEP Open Week:札幌で出会う科学技術コミュニケーション」SCARTSモールCの展示が完成しました。 鈴木泰人×CoSTEP ソーシャルデザイン実習展『ふりかえれば未来』。自分たちのこれまで、これからに向き合うため、これまでの私たちの暮らしを並べています。costep.open-ed.hokudai.ac.jp/costep/content… pic.twitter.com/8b32zV1ozS
posted at 20:00:27
RT @SapporoSCARTS: 展示を見ていると、どこかから小さな音が聞こえたり、明かりがチカっと動いたりするかもしれません。ぜひじっくり、ひとつひとつの物を、見つめてみてください。展覧会は11月30日まで、10時〜19時で開催中です。※10月28日は休館日となりますのでご注意ください。costep.open-ed.hokudai.ac.jp/costep/content…
posted at 20:00:34
RT @Dgoutokuji: 「GoTo事務局で日当7万円」平均では4万円とのことだが、一般の人への休業補償等が充分なら誰も文句は言うまいよ。そこを疎かにし、お仲間の中抜きや自分たちだけ確保との姿勢がもろ分かりだから糾弾されるんだ。廃業や雇い止めの憂き目に遭った人たちの中には有能な人が多いぜ。彼らを雇ったらどうよ。
posted at 20:01:36
RT @studio_mirai: 芸森美術館『ムーミン展』来週は混むかと思って行ったけど既に結構な混み具合。熱心な人がいるとそこで停滞が起こって人だまりに。 内容的には諷刺画とヤンソン姉弟が来日した時の写真が興味深い。ムーミンの挿絵原画は小さくて😅 日本のアニメ要素は全くなく、子どもには退屈かと思う 11/3まで、有料
posted at 20:03:17
RT @nanami_yuki: 公立ミュージアムの主要な催し物が、「オンライン予約のみ!!」で窓口取り扱いがゼロなのは、さすがによくない気がする。入館料値上げで経済的弱者が利用できなくなり、さらにオンライン化で情報弱者が利用できなくなってる。
posted at 20:04:45
帯広【開催中】澁谷俊彦展ー起源・発生 / 共生・共存=9月1日~11月29日(日)午前8時~午後5時、真鍋庭園内・森のオープンギャラリー大きな木(稲田町東2線6 opengallaery.wixsite.com/ookinaki )。入園料千円(子ども200円)。札幌の現代美術作家。www.toshihikoshibuya2.com 昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 20:20:00
絵画や音楽は将来もなくならないと私は思う。色彩や形、旋律やリズムそれ自体に意味はない。そして人は意味に覆いつくされた世界には生きられないのではないか。現実的な意味に満ちた現代アートも好きだけど、意味を持たないアート(それ自体に意義のあるアート)もないと困る。
posted at 20:42:53
札幌【あすまで】居心地の良い部屋 木の家具と和紙のタペストリー=10月15日~21日(水)午前10時半~最終日午後5時、さっぽろ東急6階プレミアムスクエア(北4西2 www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/ )。木工の西山泰弘さん(空知管内長沼町)と染織の朝田千佳子さん(札幌。09年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )の2人展
posted at 20:55:00
リウーには(…)少なくともこの瞬間、自分自身にとってはもう決して平和はありえないであろうこと、同様にまた、息子をもぎとられた母親や、友の死体をうずめた男にとって休戦などは存在しないことだけは、わかっているような気がした。(カミユ『ペスト』新潮社世界文学全集349頁)
posted at 21:58:42
東京・馬喰町【開催中】佐藤祐治 水が立つ=10月10日~31日(土)正午~午後7時半(日曜~5時)、月曜休み、kanzan gallery(千代田区東神田1-3-4KTビル2階 www.kanzan-g.jp )。「メタ佐藤」名義でも活動する札幌の写真家。 metasato.com ryujin.metasato.com キュレーター菊田樹子
posted at 22:20:00
RT @nekonoizumi: 「冬の北海道、道東。…「島影」から5年、待望の新作。 柔らかな光が紡ぐ澄み渡る世界。」 ⇒白石ちえこ写真集『鹿渡り』 蒼穹舎 www.amazon.co.jp/dp/4909883215 www.sokyusha.com
posted at 22:32:16
RT @book_lighthouse: 本屋lighthouseより重要なお知らせです。お読みください。 note.com/books_lighthou…
posted at 22:33:48
RT @nekonoizumi: 「寺院建築、祭屋台、一刀彫等に見られる飛騨匠の技術と展開を歴史学と民俗学の視点から紹介し解説する。」 ⇒田中彰 『飛騨匠魂』 岐阜新聞社 www.amazon.co.jp/dp/4877972870
posted at 22:34:05
RT @artalert_info: 【新着情報】森迫暁夫・藤沢レオ二人展「木を見て、森を見て、」 | 11/14土〜11/29日 ギャラリー創にて | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/…
posted at 22:37:39
RT @laq_extragirl: 梅田哲也さんが実現できなかった幻のギャラリーツアーを映像化した作品『Okai』が公開されました。 ツアーに参加しながらの録音や、整音など担当いたしました。ぜひご覧ください! さいたま国際芸術祭2020 online-art-sightama.jp 梅田哲也『Okai』 vimeo.com/465699080
posted at 22:42:36
RT @AokiTonko: 立憲民主、なぜにこうもズレているのか。そも学者などというものは即時的に役立つものではない。歴史学、考古学、天文学…浮世離れしたことを研究するのが学者であって、それでも肝心な時にその知見で物を言うのを期待されての学術会議だ。答申の数など、学者の世界に「成果主義」を導入してどーする? twitter.com/nakano0316/sta…
posted at 22:44:09
RT @chloe_yumiko: 立民関係者? 今、執行部の議員に確認したけどそんなことは誰も言っていないと驚いていた💦 ☟ 立民、学術会議の成果検証へ 組織論ただす自民に対抗 | 2020/10/20 - 共同通信 this.kiji.is/69122532349550…
posted at 22:45:11
RT @nukisuke: 昨今の(正)社員の副業OKと、バブル期以降のフリーター礼賛は同根。庶民は生かさず殺さず搾り取って最後は殺す。
posted at 22:50:19
RT @ShinHori1: 漫画アニメが好きな政治家が多くなったからといって表現規制がされにくくなる保証は全くありませんが、ただ、政府や政党の広報宣伝に漫画アニメが利用されやすくなるだろうとは思います。 twitter.com/kenakamatsu/st…
posted at 22:50:46
@akira_yanai 本当のアートとは、意味に割り切ることはできない。説明しても、しきれずに残ってしまうもの。それがアートだ。
posted at 23:00:11
月寒公園でフェスができたら楽しいだろうけど、騒音問題がある限り絶対無理。ライジングサンだって石狩湾新港に落ち着くまではそれが大変だったんだぜ。
posted at 23:04:50
歴史学者の坂野潤治氏が死去、83歳…豊かな想像力と大胆な解釈 topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiur… ★昭和初期の国会の勢力状況と民意の変化を追った研究はスリリングだったなあ。しかし全ては戦争がのみ込んだのだった。 R.I.P.
posted at 23:27:51
@sa_touta_kumi なんでそんな古い歌知ってるんですか(笑)?
posted at 23:29:59
RT @SuisouAruaru: 10月24日(土) 15:30〜NHK Eテレ #沼にハマってきいてみた #吹奏楽沼 の50分スペシャル版が放送されます✨ 未公開シーンを20分も追加! これは必見です🎺🎷 #幕張総合高校 #玉名女子高校 #遠軽高校 #磐城高校 #中越高校 #那覇高校 #3時のヒロイン #オザワ部長 www.nhk.or.jp/hamatta/housou…
posted at 23:46:42