
筆者が勤めている会社は毎年3月と7月が人事異動の時期である。
いまの職場でも7月1日付で大がかりな人事があり、引っ越しのためにこれから13人のうち4人がいなくなる。
新しく来る人が全員そろうのは7月4日以降になるだろう。
それまでの間、現有勢力で仕事を回さねばならない。
忙しさを自慢しているみたいで気がひけるが、筆者は、1日休みのあと、6月26日から7日連続勤務。1日休みを挟んで5日連続勤務で、なかなかしんどそうである。
といいつつ、ブログの更新はほそぼそと続けていくだろうけど。
6月は初旬に札幌へ、14~15日に雄武への出張があり、19日には帯広にドライブに出かけた。
帯広編はまったく書いていないので、今後順次アップしていきたい。
北見は、1週間のうちに、30度近くまで暑くなる日があるかと思えば、最高気温が10度に達しない日もあり、体調管理が厄介である。
昨年の今ごろは、37度になった日もあったが、今年はまだそこまでの暑さはない。
なお、ブログへのアクセス数は5週連続で減少しており、5月に一時7000を超えていたが、ついに先週6300(つまり1日平均900)を割ってしまった。
あいかわらずコメントは少なく、先週はわずか1件。
ツイッターのフォロワー数はしばらく1780前後を行ったり来たりしていたが、下旬になって一気に増加し、先日1800人を超えた。
いまの職場でも7月1日付で大がかりな人事があり、引っ越しのためにこれから13人のうち4人がいなくなる。
新しく来る人が全員そろうのは7月4日以降になるだろう。
それまでの間、現有勢力で仕事を回さねばならない。
忙しさを自慢しているみたいで気がひけるが、筆者は、1日休みのあと、6月26日から7日連続勤務。1日休みを挟んで5日連続勤務で、なかなかしんどそうである。
といいつつ、ブログの更新はほそぼそと続けていくだろうけど。
6月は初旬に札幌へ、14~15日に雄武への出張があり、19日には帯広にドライブに出かけた。
帯広編はまったく書いていないので、今後順次アップしていきたい。
北見は、1週間のうちに、30度近くまで暑くなる日があるかと思えば、最高気温が10度に達しない日もあり、体調管理が厄介である。
昨年の今ごろは、37度になった日もあったが、今年はまだそこまでの暑さはない。
なお、ブログへのアクセス数は5週連続で減少しており、5月に一時7000を超えていたが、ついに先週6300(つまり1日平均900)を割ってしまった。
あいかわらずコメントは少なく、先週はわずか1件。
ツイッターのフォロワー数はしばらく1780前後を行ったり来たりしていたが、下旬になって一気に増加し、先日1800人を超えた。