十勝管内鹿追町【開催中】神田日勝と新具象の画家たち=10月23日~12月9日(日)10am~5pm(展示室入場~4:30pm)、月曜休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 北岡文雄、浜田知明、神田一明、北岡文雄、與志崎朗、豊島輝彦、葛西新一他
札幌【週末まで】尾形香三夫陶芸展=10月30日~11月4日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3)。石狩管内新篠津村在住の陶芸家。驚異的に精緻な練上技法は海外でも評価。壺「波動」など。 bit.ly/SF1rMN
札幌【開催中】高橋知佳「仄見せる心」=9月1日~11月30日(金)8am~10pm(最終日~8pm)、ART BOX(JR札幌駅東コンコース)。錆びた鉄線を編んで作った女性像。1980年生まれ、昨年は道展新人賞。 takachika.jimbo.com
「札幌美術展パラレルワールド冒険譚」9月29日~11月4日の出品作家は、矢元政行、谷口一芳、森川ヒロシ、佐藤武、平向功一、坂東史樹、一原有徳、浅井憲一、佐藤克教、果澄、山本祐歳、紅露はるか @togashiii 武田浩志、久野志乃の14氏
札幌【週末まで】札幌美術展パラレルワールド冒険譚=9月29日~11月4日(日)9:45am~5pm(入場~4:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 一般700(2度目以降300)円、高大生350(同200)円、小中生150(同100)円
帯広【終了間近】オプ・アート展=9月7日(金)~11月7日(水)9:30am~5pm(入場~4:30pm)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立帯広美術館 ow.ly/d8PYA 一般700円、高大生400円、小中生200円。道立近代美術館所蔵のヴァザルリ他
札幌【週明けまで】北海道陶芸会展・前期=10月31日~11月6日(火)、丸井今井札幌一条館8階美術工芸ギャラリー。荒石雄星、板東光太郎、増原香織、高橋義信、田嶋裕子、恵波ひでお、高井秀樹、山梨保子、福盛田眞智子、徳橋浩、小泉満惠、阿妻一直。6日午後1時半ワークショップ
後志管内岩内町【週末まで】児島善三郎と木田金次郎=7月5日~11月4日(日)10am~6pm(入場~5:30pm)、月曜休み、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 生没年が同じ(1893~1962)で、独学の画家2人。児島は日本近代を代表する画家
挿絵画家として有名な梁川剛一の誤記ですよ~ QT @serra_nuts うーむ見つからない、なぜだろう? 読んでないからかしら。誰でしたっけ。RT @akira_yanai 染川剛一って、許せなくないですか? 一ヵ所だけならともかく、何度も出てくるんですよ(笑)
札幌【開催中】4つの星―札幌二中の彫刻家たち=9月22日~11月11日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新記念札幌彫刻美術館(hongoshin-smos.jp @sapporochobi )。本郷、山内壮夫、佐藤忠良、本田明二は旧制札幌二中(札幌西高)卒
マンベ&ボイスズというユニット☆RT @akira_yanai: ヨーゼフ・ボイ子♪ RT @emimura 社会彫刻女子なら二つの要件を満たせる?! RT @serra_nuts 彫刻女子って萌え RT @akira_yanai 女子力を上げて長万部の未来を良くする方策
行けないので、泣きそうです…orz @togashiii @akira_yanai やないさん、いつもありがとうございます!パラレルワールド冒険譚、残り後3日です!!
帯広【終了間近】田園に謳う-バルビゾン派の眼差し=9月7日~11月7日(水)9:30am~5pm(入場~4:30pm)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立帯広美術館 ow.ly/d8PoE 所蔵品約30点。油彩、版画、写真を比較しながら視点を探る
旭川【開催中】6LIFE あたらしいライフスタイルの提案=10月6日~11月25日(日)10am~6pm、月火休、ギャラリープルプル(7の8) 飯原ミチル、工藤和彦 @kazuhiko_kudo 、瀬戸晋、高臣大介 @gla_gla_toya 、堀内亜理子の6氏による陶や漆など
札幌【週末まで】佐藤仙翠個展II=10月30日~11月4日(日)10am~6:30pm(最終日~4:30pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階)。49年生まれの書家。岩教大で藤根凱風氏に師事。公募展と距離を置き、山田聳宇氏らとグループ展に参加
@serra_nuts だーかーらー、「染川剛一」の連続して出てくるところまではガマンして読んでたのですよ~。
札幌【週末まで】山田聳宇主宰 書の文化塾 風心会書展IV=10月30日(火)~11月4日(日)10am~6:30pm(最終日~4:30pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井7階)。参考出品:山口子羊、賛助出品:富樫草臥、友好出品:大林游貴
やっぱり巨人って、変な球団だな。なんでモルケンや斉藤を打てないんだ(←そこかよw)
18歳未満入場禁止展覧会『下品で最低』では、不快で性的な表現が多くなる恐れがあるために、入場する前に「気持ち悪くなっても訴えない、犯罪を起こしてもこの展覧会とは関係がない、財界さっぽろで見開き記事にしない」といった内容の誓約書にサインをしていただきます。
長万部芸術祭をぜひ!今なら地域に貢献した君の方策には公的援助がついてくるかも?!て、なにやら社会彫刻女子とは不思議な隔たりが…@emimura: 社会彫刻女子なら二つの要件を満たせる?! RT @serra_nuts: 女子力を上げて長万部の未来を良くする方策がないか
旭川【週末まで】荒井善則個展 水曜の夜どこかで―墨・版+インスタレーション=10月23日~11月4日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、月曜休み、デザインギャラリー(宮下通11)。旭川の現代美術シーンの一線で活躍。 bit.ly/SF2hJF
違うでしょw RT @ya5u5hi_ito 今夜も日本は平和ですねw RT @louis_0714: @ya5u5hi_ito 野球負けただけだよ
子供にうそつきは・・・と教えてますが、今日の試合は審判よりも加藤選手が手本になりません。なぜならうそつきだから。当たってないのに当たってるふりするから。道産子はそういうの大嫌いな人種なんです! #lovefighters #npb #giants