能取湖の夕日 2012年08月06日 22時45分17秒 | つれづれ写真録 サロマ湖沿いに走る国道238号。 適度にカーブや高低があって、ドライブしていて非常に楽しい路線である。 上は、湖に向かってダイブしていくような感覚に襲われる1枚。空も湖面も水色なので、ちょっと見づらいが。 オホーツク地方は秋まき小麦の刈り取り時期を迎えつつある。 イタドリの花。 イタドリという草は、ものすごい勢いで伸び、高さ2、3メートルに達するものもある。秋には、まるで焼けたように枯れてしまう。 フキとならんで「北海道でムダにでかくなってあちこちにはびこる植物」の双璧だと思う。 #北海道 « 8月5日(日)のつぶやき その2 | トップ | 8月6日(月)のつぶやき その1 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する