goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

能取湖の夕日

2012年08月06日 22時45分17秒 | つれづれ写真録
 


 サロマ湖沿いに走る国道238号。
 適度にカーブや高低があって、ドライブしていて非常に楽しい路線である。
 上は、湖に向かってダイブしていくような感覚に襲われる1枚。空も湖面も水色なので、ちょっと見づらいが。 




 オホーツク地方は秋まき小麦の刈り取り時期を迎えつつある。







 イタドリの花。
 イタドリという草は、ものすごい勢いで伸び、高さ2、3メートルに達するものもある。秋には、まるで焼けたように枯れてしまう。
 フキとならんで「北海道でムダにでかくなってあちこちにはびこる植物」の双璧だと思う。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。